朗読キネマ【葵上】まとめ

2020.04.01〜04 @ 両国門天ホール (最終日は中止) お客様の感想、関係者の呟きのまとめです。 コロナ禍での公演の記録も兼ねています。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
吉田 瑞樹 @sikakui_tamago

昨日、idenshi195さんの #葵上 稽古見学3回目に伺ってきました。 前回から間を空けての見学でしたが、その時とは全く表現のレベルが変わっていて、本当に凄いものになっていました。 今回は通しのタイム取りのお手伝いをさせて頂き台本を見ながら聴いていましたが、聴きながら作品の風景が現れ文字数

2020-03-30 06:51:08
坂本柚季 @_yuki_skmt

うう、 #葵上 観に(聴きに)行きたかった……。 #idenshi195

2020-03-30 02:12:29
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古後、舞台監督と打ち合わせ。当日の段取りを確認し解散。稽古はあと1日(演奏つき。2回目)を残すのみ。

2020-03-29 23:18:50
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古12日目。 衣装をつけての通し。ギアがさらに上がる。語りの力で時代は変わった。アクションシーンのメリハリもついた。月明かりの質感も決まった。後は、今ある空間を広げれば全て決まる。朗読だけで84分。なんだかんだで上演時間は90分弱になると思う。 #idenshi195 #葵上

2020-03-29 23:07:25
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

【2020年上演作品】 -想像力で溶け合う幽玄の世界- 『#葵上』 4/01(水)-04(土) 両国門天ホール [出演] 鈴木彰紀 大本眞基子 稲川実加 河内大和 --- 『#船弁慶』 11/12(木)-15(日) シアター風姿花伝 [出演] 大塚明夫 ほか ※随時情報更新 #朗読キネマ #言葉の楽譜 idenshi195.com

2020-03-29 12:00:31
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古11日目。 また通す。全体を反復すると自然と濃度が高まる。作品を身体に染み込ませると同時に、90分間、一瞬も気を抜かず神経を空間に張り巡らせる、筋トレのようなもの。返しは、アクションシーンを詰める。役の生理を維持しつつ、耳に飽きさせない音韻音圧の緻密な調整。 #idenshi195 #葵上 pic.twitter.com/7Qrs022qnd

2020-03-28 22:26:34
拡大
拡大
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古場で、俳優4人と制作とわたしで安倍さんの会見を聞くという、稀有な時間を過ごす。意思確認。皆、同じ方を見ていた。腹はきまった。心ひとつに向かいます。 #idenshi195 #葵上

2020-03-28 21:54:50
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

#葵上 残席状況】 4/1(水)18:30残4席 4/2(木)14:00残9席 18:30△ 4/3(金)14:00残6席 18:30△ 4/4(土)12:00完売 16:00完売 ※小さな空間での上演です。お早めにお求めください。 ●チケット購入はこちらから confetti-web.com/aoinoue twitter.com/idenshi195/sta…

2020-03-28 17:12:51
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古終わり、音楽打ち合わせ②。朗読能時代は決め打ちだった演奏。今回は即興。語りも音楽も、思考して出すものより感覚で出すものの方が、鮮やかで豊かなものになる。今日訪れたギフトも、やはり感覚の時間だったと判明。層の厚いものになる予感しかない。 #葵上

2020-03-28 00:42:46
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古10日目。 冒頭、大事なシーンを返した後、笙・楽琵琶の中田太三さんと、即興でいきなり通す。演者と奏者が段取りではなく、どう呼吸を合わせ、かけひきをし、物語を奏でるか。事故もあるが予想外のギフトも訪れる。今日も面白い重奏が生まれた。もうね。あと微調整だけです。 #idenshi195 #葵上

2020-03-28 00:29:19
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

#河内大和#横川小聖 たった1度、わたしが観客として純粋に堪能できた朗読体験を授けてくれた唯一無二の俳優。 作品に向かう鋭角で繊細な姿勢と隙のなさ、重厚な質感の声、場の掌握力が、役と見事にシンクロ。御息所と対峙する場面は必見(必聴)。 #idenshi195 #葵上 pic.twitter.com/5CQewPNqpL

2020-03-26 17:10:25
拡大
拡大
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

そういえば昨日は、通しの前にある副旋律のシーンをやった。デジタルなら音響さんがフェーダーいじったり、エフェクトかけたりするところを、ぜんぶ生声でやる。心の旋律としても耳に楽しい時間帯なので、お越しになる方は期待してて欲しい。俳優に力があると、こういうことまでできる。朗読で。

2020-03-26 03:53:13
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古9日目。 今の状態で本番を迎えても、なにも怖くない出来。一人一人のポテンシャルの高さが(当たり前だけど)すごい。繊細な工程に根気よく向き合ってくれる俳優陣に心底感謝。素晴らしいからこそ「その先」を掴みたい。観客と溶け合える瞬間は目前。 #idenshi195 #葵上

2020-03-25 21:38:43
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古8日目。 初めての通し。熱と圧は天井知らず。集中力と体力を慣らすため、ここからほぼ毎日通す予定。いつものことだけど、曲(作品の)テンポが決まっているために、上演時間に大きな狂いは出なさそう。型は得た。あとは映像の彩りを調整していくだけ(声でつくる映像のハナシ) #idenshi195 #葵上

2020-03-25 11:54:21
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

今日は、衣装合わせ・メイクプランシェアを挟んで、2コマぶんの稽古(いつも1コマ3-4時間)。195史上、初めての試み。からの終電まで音楽打ち合わせ。所感は後で書く。

2020-03-25 00:54:03
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古7日目。 核となるシーンの密度濃度を高める。がんじがらめ期を次々に脱する俳優陣。語り手が観客の耳を内在させ、外の音を聴き、共演者を信じれば、型の中での自由を得られる。次回はさらにギアを上げていく。全方位に全神経を張り巡らせ、次元上昇する。この四重奏は半端ない。 #idenshi195 #葵上

2020-03-24 00:46:12
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

#稲川実加#六条御息所 外見だけで決めたと思うなかれ。声の質感といい、語りの安定感といい、求心力といい、高貴な女の品といい、六条御息所そのもの。その心の揺れが、そのまま本作のバイブレーションとなる。 #idenshi195 #葵上 pic.twitter.com/aXrVuFSBx3

2020-03-23 02:38:44
拡大
拡大
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

#葵上 稽古場レポ③】 演出が持っているのは寝殿造の邸の間取りが書かれた資料。声だけで映像を立ち上げるには、人物が身を置く場、距離感の共有が必要とのこと。「全員が同じ空間に身を置く。それを語りで表現する」という言葉が印象的でした。日に日に鮮やかになる景色の秘密を垣間見ました。 pic.twitter.com/FYien56rjc

2020-03-22 17:37:38
拡大
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

生の舞台でやる朗読劇の、なにが一番難しいって「語らずして語る」ことだと思ってる。今回の出演者は、ソコが呼吸するように出来る俳優たち。 #葵上 #idenshi195 #鈴木彰紀 #大本眞基子 #稲川実加 #河内大和 pic.twitter.com/S6WtseuGDb

2020-03-20 17:30:23
拡大
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

#葵上 稽古場レポ②】 チューニング稽古。ボイスチューナーの山下亜矢香さんと共に、響きを細かく探っている一コマ。音の方向の微細な変化を確認しやすいよう、対面ではなく並んで行っている様子です。感覚の全てを研ぎ澄ませ、丁寧に出力していく出演者の皆さんの集中力が凄すぎました!(語彙力) pic.twitter.com/jGe9StyVNE

2020-03-18 21:17:42
拡大
拡大
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

上演にあたり、新型コロナウイルス感染症対策を発表しました。ご来場になる方も、ご来場をお控えになる方も、ぜひご一読をお願いいたします。なお、こちらは現時点での対策です。状況により臨機応変に対応します。 #idenshi195 #葵上 twitter.com/idenshi195/sta…

2020-03-18 12:35:55
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

【お知らせ】 朗読キネマ『葵上』は、主宰及び制作部における慎重な協議の結果、[開催]の方針で公演準備を進めております。 お客様に少しでも安心してご観劇いただけるよう対策をまとめましたので、ご一読ください。 idenshi195.com/info/20200318/

2020-03-18 12:06:11
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古5日目。 源氏と御息所の出会いの場面。二人の想いと情景を無音に込める。後半は横川小聖の一人語り。空間を広げて山の景色をつくる。 出演者の誰もが通るがんじがらめ期ではあるが、既に型の中で輝きを放ち始めている。自由を掴み取る日は近い。最後は衣装の仮合わせで終了。 #idenshi195 #葵上

2020-03-17 20:09:53
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

#大本眞基子#花散里 #照日巫女 声の可能性について価値観を共有できる数少ない俳優。その声は時代も空間も越えて心に深く響く。包容力の中にもしっかり芯がある様は、まさに今回の役にぴったり。 #idenshi195 #葵上 pic.twitter.com/btCiYM67dI

2020-03-12 22:28:26
拡大
拡大
idenshi195 * 奏でる、言葉の楽譜。 @idenshi195

#葵上 稽古場レポ①】 「ボイスチューニング」に特化した稽古。演出とチューナーのオーダーに、繊細に肚に落とし込んでいく姿が印象的でした。四重奏の場面は内容の厚みもさることながら、皆さんの声の重なりが大変な耳福でした! #鈴木彰紀 #大本眞基子 #稲川実加 #河内大和 (撮影:石川学) pic.twitter.com/gdCdLwpoC8

2020-03-12 13:21:05
拡大
高橋郁子 * Takahashi Ikuko @ikuko_t

稽古4日目。 冒頭、実際の山伏でもある眞基子さんから、山伏の概要を道具を見せてもらいながらレクチャーしていただき、横川小聖の背景を全員で共有。語りは作品の核となるシーンを重点的に。空間を現場に変えていく具体的な作業&チューニングで音の調整。いい濃度になってきた。 #idenshi195 #葵上

2020-03-11 18:34:39
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ