昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

5/21 ニュース深読み「脱原発は可能か?共存か?どうする私たちのエネルギー」

こちらのまとめわかりやすいです→http://togetter.com/li/138260
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
gissy_hiro @gissy_hiro

まあ発電会社も商売だから現状の設置費用とコスト。極論から言えば太陽光や風力地熱等々の発電効率やコストが原子力が良くなって「自然エネルギー推進した方が儲かりますよ」ってなれば会社としてはそっちのが儲かるんだからこぞって切り替えるわけで  #nhk

2011-05-21 09:07:23
sedona @sedona1982

文珍さんがステキすぎて萌える #nhk

2011-05-21 09:08:17
chiyoppy @chiyoppy55

そうだそうだ!文珍師匠!!! #nhk

2011-05-21 09:08:22
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

文珍 放射能のほうがCO2より怖いし、運転費が安いとはいえ、建設費が掛かるんじゃ・・・ そうだそこ、突っ込め!! #nhk

2011-05-21 09:08:36
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

おのぶんはアホの子の振りしてるだけだよ?皆なに言ってるの?おのぶんは高度な技術を身につけているから深読みに抜擢されたのよ? #nhk

2011-05-21 09:08:53
キジムナー @mazin_5

木材発電。設置場所:山間部の過疎地、限界集落、地方の活性化。コスト:間伐材、雑草、もともと処理に困っていたもの、国内で調達可能。安定性:人間の意志で調整可能。 @nhk_twtv #nhk

2011-05-21 09:08:58
ほんのこ @shbttsy74

「深読み」諸葛宗男氏「原子力は建設費が非常に高い。その代わり燃料費が非常に安い。少量のウランで長期間燃える」桂文珍氏「しかし今回のような事故が起こると、放射能があんなに出てしまうと、CO2よりもっと恐ろしいんじゃないか」 #nhk

2011-05-21 09:08:59
sedona @sedona1982

メリット、デメリットってなんでもあるよね、それをどこまで許容するかとかどうやってカバーするかとかそういう話にはならないの? #nhk

2011-05-21 09:09:46
Ta-Ta @ta_ta70

今、原子力推進派のコメンテイターとして出演するのってそうとうな覚悟があるよなぁ…#NHK

2011-05-21 09:10:12
alnc @Axel_Nico

石炭とかLNGはどれくらいの量が確保できて、それは何年くらい続けられるんだろう。こうした燃料の費用は毎年上がっていくだろうけど、何年後に電気代がどのくらい上がりそうかも知りたいな。 #nhk

2011-05-21 09:10:45
大杉 謙一 @osugi1967

NHKニュース深堀り。電気は貯蔵が難しい。消費量を生産できなければ停電するが、作り過ぎても停電が起こる(さもないと周波数が狂うので、停電するように設定されている)。 #nhk

2011-05-21 09:10:51
ほんのこ @shbttsy74

「深読み」飯田哲也氏「燃料費はかからないが、燃やした後の核のゴミ、このコストがかかる。さらに、原発事故の補償をしようとしたら、電力代が保険代だけで3倍になる。そのコストを考えなければならない。廃炉費用がどれだけかかるか計上されてない」 #nhk

2011-05-21 09:10:51
桜浴衣王さん✬ @Dr_sakura

危険だからもう止める、のと、危険だから改良する、ってのは、大きく違う。車も飛行機も危険だけど改良されてきたのに。 #NHK

2011-05-21 09:10:53
tsurunori @nozbaz

原子力のランニングコストが安い??ウラン燃料は安いかもしれんが、核使用済み燃料の処理はランニングコストに入れるべきだろ。何万年も安全に保管するコストは膨大#NHK

2011-05-21 09:11:21
ゆーさく @Yuhsaku

【週間ニュース深読み】原子力発電。効率はいいけど制御が難しい。なんかエヴァンゲリオンみたいだぞ #nhk

2011-05-21 09:11:33
PLAYTIME*CAFE @yopie303

NHK「深読み」でエネルギーについて。東京電力原発事故がおきて、たいへんなことになっているのに、それでも諸葛さんは「安全をさらに追求して」原発は必要と言っている。怒りでからだが震える。 #genpatu #nhk

2011-05-21 09:11:35
ばらかん @tbarakan

初めて知ったけど、電力は作りすぎてもダメなんだな。で外国から輸入することもできないので自前で生産するしかない、と。 #nhk

2011-05-21 09:11:41
🌻エリシア☆(☮️No Abe,No War)🐈🌻 @erisiaastrology

推進派はお金のことばかり・・・事故が頻繁に起きていることの危険性は無視かい?文珍さん「フランスに汚染水を何億もで買ってもらうのに安いっていうのはどうかと」 #nhk #genpatsu

2011-05-21 09:11:45
ほんのこ @shbttsy74

「深読み」澤昭裕氏「電気料金は、生活の必需品だから、所得分配に非常に関係してくる。アパートに住んでいる人は太陽光発電は難しい。一戸建ての人で太陽光パネルをもっている人に、アパートの人の電気料金から補助金を出すことになってしまう」 #nhk

2011-05-21 09:12:29
Kaz. @nasu_kazu

火力推進派も自然エネルギーの道を拒んでいるのか…アレルギー体質の自分に燃費が安いから石油ストーブを強要されてるみたいだ。進化した人間なら地球環境も考えないと。 #nhk

2011-05-21 09:12:29
うるりら @colorado50

いいね。NHK。原発擁護の解説者はどうも肝心な考えが欠落している。これからの安全性を考えたらどうすべきか?を考えないといけないのに。 #nhk

2011-05-21 09:13:20
chiyoppy @chiyoppy55

だから、核の問題はコストも当然あるけれど、金ではどうしようもない「危険」が伴う、ってことが問題なんでしょ!どこにも持って行きようがないような、危険な物質を作ってしまうんだよ。原子力発電は・・・ #nhk #genpatsu

2011-05-21 09:13:45
norisaku @norisaku_42

なんだか脱原発の立場の人をいかにもお花畑発想的に演出してるような。もっと現実的な代替エネルギー論展開してる人もいるだろうに・・・また推進派の人が涼しい顔でサラッと怖いこと言ってるわ #nhk

2011-05-21 09:13:59
gissy_hiro @gissy_hiro

「飯田さんはこの数字はいんちきだと言うんでしょうけど」てお互いがお互いの主張をいんちきって一蹴したら議論にならないじゃないw #nhk

2011-05-21 09:14:03
なな @nana_azuregem

NHK深読みで原発問題。推進派側は相変わらず御用学者とお役人。視聴者からの意見で、「脱原発と言っても携帯やめられますか?山手線止められますか?」とあったけど、携帯と電車のために未来の安全を差し出す愚。現実逃避はおまえのほうだ。 #nhk

2011-05-21 09:14:13
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ