2019/8/4-8/5の話題ツイートまとめ

21
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
青葉 @Aoba_calm

自衛隊絡みのイベントを「子供に迷彩服を着せるな」とか難癖を付けて、潰しにかかったりしてきた貴様らが何を言っているのかな? つーか、貴様ら共産党は、日本の歴史を云々する前に、自分たちの思想が数千万人もの人々を死に追いやったという血塗られた歴史と向き合えよ。 twitter.com/jcpaichi/statu…

2019-08-03 20:15:12
日本共産党愛知県委員会 @jcpaichi

本日、「あいちトリエンナーレ2019」に展示されている「平和の少女像」に関連して声明を発表しました。 jcp-aichi.jp/policy/policy-… 不当な制限や圧力を加え、展示をゆるさないという態度は、憲法21条が示した、表現の自由を侵すもので断じて許されません。 #あいちトリエンナーレを支持します

2019-08-03 15:42:33
リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

不自由展の中止ってさ、あれ、作家側からの視点でみたら 「運営側がわざわざ呼んで来きたから作品を展示したのに、批判が来た途端、守る責任を放棄して展示中止」 てなるけど、これって 「あいちトリエンナーレのクライアントは表現者を守らない」 っていう国際芸術祭としては最悪のプロモじゃね?

2019-08-03 20:28:06
リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

これ、現代芸術作家の側からしたらクライアントが責任を持つからこそ作品展示できるところもあるのに、それを放棄するって最大級の不信案件だし、次回以降の運営にも絶対禍根が残るやつ。 多分、知事と金髪の首切りで済む話じゃないと思う。 注:今回の展示作品の優劣とは別の話。

2019-08-03 20:37:40
リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid

もし、当初からこの炎上/中止を狙ってたとしたら、それこそ「表現の自由の敵」だし、これで次回以降のトリエンナーレの作品内容に作家側が自制しだしたら、「津田が日本の表現の自由を委縮させた」は確定。 どちらにしろ、今後二度とテレビ/ネット含めて表に出しちゃいけない人間。

2019-08-03 20:57:29
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

結局、結果論だけで言えば 「芸術家としての実績が無い津田氏を何故か日本最大級の芸術イベントの監督に抜擢した結果、大勢の人達に禍根を残しイベントがぶち壊しになった」という現実。 これが、芸術祭が求めていた方向性だったのでしょうか。 来年以降の開催や、次世代の芸術家はどうなるのかな。

2019-08-03 19:31:11
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

責任は津田氏と、芸術家としての実績が無い彼を抜擢した方々にかかるのでは。 広く市民が芸術に親しむ機会と、それを次世代に繋ぐという責務をもった公的イベントを政治的に利用し、「表現の自由」を人質にして私物化し過ぎた結果…と見ることも出来るように思えますね。

2019-08-03 19:34:40
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

どうして日本最大級の公的芸術祭の監督に、芸術家としては知られていない民間人の大抜擢という事象が起こったのか。 津田氏が失敗したのも無理ないでしょう。芸術家としての実績や経験が無いにも関わらず、このようなイベントの監督という大任がいきなり与えられたのですから。 どうしてこうなった?

2019-08-03 19:39:56
Crocan @crocan96

しかし表現の自由って、慰安婦像立てたり、陛下を侮辱したりすることで、試したり測ったりしなくちゃいけないものなんですかね。私は京アニで心を痛めてる多くのファンや若者に「それでも君達は笑って、作っていいんだよ」というのが、今すべき表現の自由の表明だと思うんだけど。なんか泣けてくるよ。

2019-08-02 23:46:36
小田嶋隆 @tako_ashi

「抗議と脅迫と非難と罵声でボロボロにされる覚悟をあらかじめ固めている人間だけが、自由な表現を貫く資格を持っている」ような社会が、仮に存在しているのだとしたら、その社会は、とてもじゃないけど表現の自由が保障されている社会とは言えないと思う。

2019-08-04 23:08:03
ふわふわ氏🌽 @socialism_fs

あいちトリエンナーレの件から愛知県民を誹謗中傷するのはやめてください。私達県民は前回の知事選で共産党公認候補か、自民:公明:新政あいち(立民:国民民主)推薦候補の2択から選ぶしかなかった。共産なんかが当選したら県政は終わりです。それに反日作品が展示されるなんて聞いてませんでしたから。

2019-08-02 10:34:32
ふわふわ氏🌽 @socialism_fs

知らない方の為に言っておくと、愛知県は革新王国です。トヨタ労組はじめ、それらに関わる企業は民主系に入れます。マスコミも同じです。だから自民党がクソ弱い。 「保守的な愛知から発信することに意味」津田大介監督インタビュー mainichi.jp/articles/20190…

2019-08-04 21:51:42
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛 @junsaito0529

津田大介が論壇委員をしているという事実だけでも、もう朝日新聞には出たくないし、今後は取材をお断りする理由にしたい。津田は「表現の自由」に泥を塗って逃走した卑怯者であり、自分はその影響下で仕事をしたいとは思わない。asahi.com/articles/DA3S1…

2019-08-04 13:15:31
織部ゆたか @iiduna_yutaka

日本が表現の自由どうのでぎゃあぎゃあやりあってる中、ロシアが真の表現の不自由とは何かを示してくれている・・・ twitter.com/47news/status/…

2019-08-04 00:18:38
47NEWS @47news

速報:【モスクワ共同】モスクワ市警察は3日、同市中心部で行われたデモで600人以上を拘束したと発表した。 bit.ly/33bvEjK

2019-08-04 00:17:13
崔碩栄 @Che_SYoung

展示物が日本のTV、新聞より先に韓国のTVに流れた点も重要だと思うよ🙄 つまり、 韓国側は既に内容を把握していた。そして撮影許可を得た、という点は重要。 pic.twitter.com/SFGlR6Yj1Q

2019-08-02 12:13:44
拡大
Chieko Nagayama @RibbonChieko

NHK討論 →韓国が貿易管理制度を見直します、これからはこうします、そう言ってくれれば直ぐ解決するんですが 今までも ◯レーダー照射も →一言謝ってくれれば問題なかった ◯慰安婦も徴用工も →約束を守ってくれれば問題なかった それなのに何故か 全部、日本が悪いことにされる …疲れちゃたよね pic.twitter.com/rjJLdL2irT

2019-08-04 10:07:06
拡大
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

また共同通信。 RCEPでの胡副首相講演に関し「輸出規制強化を巡り日韓両国が対立する中、(中略)名指しは避けながら、日韓問題がRCEP交渉を停滞させることに危機感を示した」と配信。 講演の該当部分を貼っておくが、どう解釈したら「日韓問題に危機感を示した」ことになるのか? (続き) pic.twitter.com/5iSbuinAhA

2019-08-04 15:30:13
拡大
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

(続く)講演は明らかに大詰めを迎えたRCEP交渉全般について述べているものであり、その場にいた誰一人として日韓のことに言及したとは思っていないだろう。 共同通信は歪曲した報道はやめて欲しい。(以上) pic.twitter.com/Jrk7kUVHC0

2019-08-04 15:30:15
拡大
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

共同通信 @kyodo_official はまだ訂正も説明(説明は無理と思うが)も削除もしない。 RCEPにおいて、議題と無関係な貿易管理を強引に話題にした韓国と、やむをえず反論した日本以外に、本件を話題にした国は全く無かったという重要な事実の歪曲。ぜひ訂正してもらいたい。 this.kiji.is/53031929287960… twitter.com/SekoHiroshige/…

2019-08-05 22:09:20
Chieko Nagayama @RibbonChieko

主要メディアの報道を 大臣が自ら訂正しなきゃならない日本。 共同通信の内容は 世界の通信社が訳して拡散する。 これまで日本を貶める偏向した報道が 日本発だったりする悲しさ、虚しさに 長く長く我慢してきたが… 大臣が、こうして直接、訂正してくれる 新しい時代がきたんだね。 twitter.com/sekohiroshige/…

2019-08-04 21:28:02
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

転載されている本の著者ですが、内容を切り貼りした上で、本旨とは逆の結論にもっていくという記事の内容を見て怒りを禁じ得ません。 twitter.com/dailyshincho/s…

2019-08-05 07:12:59
デイリー新潮 @dailyshincho

大手マスコミ「 #世論調査 」の実態 なぜ内閣支持率や政党支持率に大きな差が出るのか dailyshincho.jp/article/2019/0… 「国民の声を本当に反映していないのではないか」、“数字の操作”があるのではないかという指摘さえある世論調査。実は偏りが生まれる最大の原因は、各社の内閣支持率の定義に違いが…

2019-08-05 06:15:08
ノタロウ @Notarouevening

早速アベガーが大量発生してるなw 破棄したのは裁判所であって、安倍は一切関わっていません。三権分立を知らない人多すぎw 義務教育もまともに受けてないのか、こじつけの陰謀論を展開してるのか、まぁアベガーに理屈は通じないからな。仕方ない。 news.biglobe.ne.jp/smart/amp/dome…

2019-08-05 07:11:59
ブンサダカ @bunsadak

僕はNHK報道部に1年ほど在籍してた。この間あきらかに間違った嘘のニュースを何度も作らされた。従わなければクビと脅された。公平でなくてはならないNHKだが、立花孝志さんに関しては見苦しい報道規制が入っているのは間違いない。内部にいた僕にはわかる。日曜討論への出演も無理だろう。

2019-08-03 13:09:54
ブンサダカ @bunsadak

NHKではCP(チーフプロデューサー)の権限が強く、当時僕の上のCPのセリフは今でも覚えている。 「NHKが流せば国民は嘘でもなんでも信じるんだから、黙ってさっさと編集しろ」

2019-08-03 13:12:03
rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 @rei10830349

所謂「指示待ち人間」は自分で考える事が出来ないというより、これまでの経験から「自分から動いても動かなくても叱責される!ならば責任の観点から指示待ちが無難である」と自分で考えた結果の姿勢なんだよな。それ故に責任/裁量を明確化せず「指示待つな!」と言うほど、更に指示待ちになるというな

2019-08-03 21:54:41
ゆう @yu_hobbyaccount

明日で原爆が投下されて74年目ですね。私は平和公園で通訳兼ガイドスタッフをしているんですが、外国人に毎回聞かれます。 「日本人はアメリカを嫌ってますか?」 この言葉にはいろんな意味があると思います。私達ガイドは毎回答えます。 「私達はアメリカではなく、 戦争を嫌っています。」と。

2019-08-05 07:23:16
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ