Google I/O 2011 報告会 in 東京

Google I/O 2011 報告会 in 東京 http://atnd.org/events/15793 追加とか装飾とか自由にどうぞ。
12
前へ 1 ・・ 35 36 ・・ 39 次へ
あるごす @argos_M1111

オフラインのサポート。HTML5使って。 #io2011report

2011-05-21 16:34:28
koba @tetsu_koba

#io2011report 「GWT+Mobile: オフラインサポート 」

2011-05-21 16:34:31
Kei Nakazawa @muo_jp

MVP(Model View Presenter)パターンって、なんかMS系の感じがするよね #io2011report

2011-05-21 16:34:37
mryo0826 @mryo0826

ノートPCでも動くけど初回起動は重いそうですね RT @picpie: 先日GAEのEclipse Pluginをダウンロードしてアプリ作成したら既にGWT対応になってた。初回起動がめちゃくちゃ遅い気がする #io2011report

2011-05-21 16:35:26
koba @tetsu_koba

#io2011report 「GWTはゲーム制作にも使えますよー。って話。」

2011-05-21 16:36:37
publichtml @publichtml

GWT はゲーム制作にも使えますよーっ #io2011report

2011-05-21 16:37:19
なぴたん @napism7

GWTはゲーム制作にも!ブラウザやデバイスの違いを吸収するのがウリ。 #io2011report

2011-05-21 16:37:25
あるごす @argos_M1111

色んなデバイス向けにゲーム制作にも使える。そう、GWTならね #io2011report

2011-05-21 16:37:37
OISHI Ryosuke @roishi2j2

GWTはゲームも作れます。HTML5なのでプラットフォーム問わないです。GWT to Flex compilerなんてのもあります。3rd partyツールもあります。Maven!は好きな人と嫌いな人がいるようです。Slim3が紹介されたりとか。 #io2011report

2011-05-21 16:37:49
佐藤 俊一 @shun1sshun1s

金目鯛のしゃぶしゃぶコースです #io2011report RT @s_isomoto: 東はなんだろー RT @muo_jp: ワーイ。と思ったら西だった RT @mhidaka: わーい QT @s_isomoto: #io2011osaka 本日のコンシンカイは焼き鳥です。

2011-05-21 16:38:17
shin1ogawa @shin1ogawa

Google関連を触る人は maven 嫌いな人も多いんだろなw 黒魔術がないとつきあえないからな…特にAndroid、GWT、AppEngine… #io2011report

2011-05-21 16:38:28
koba @tetsu_koba

#io2011report 「Goのマスコットの縫いぐるみは青い。」

2011-05-21 16:39:07
publichtml @publichtml

スピーカのピアスが素敵ww 。一体どんなピアスだったんだろ。 #io2011report

2011-05-21 16:39:23
磯本悟《LINEで順番待ち matoca|マトカ》 @s_isomoto

てっちりに変更しました 二次会は北新地高級クラブでキャッキャッ RT @shun1s: 金目鯛のしゃぶしゃぶコースです #io2011report RT @s_isomoto: 東はなんだろー RT @muo_jp: ワーイ。と思ったら西だった RT @mhidaka: わーい

2011-05-21 16:40:07
koba @tetsu_koba

#io2011report 「初日のキーノート。超ダッシュで前の席を確保!」

2011-05-21 16:40:22
OISHI Ryosuke @roishi2j2

BootCamp参加しました。Tim Brayが狩人ルックじゃなかったのでびっくり。基本は2時間のハンズオンでした。あとキーノートでダッシュしたりADKの巨大デモ見たりあふたーぱーちーしたり #io2011report

2011-05-21 16:40:57
mryo0826 @mryo0826

RT @roishi2j2: GWTはゲームも作れます。HTML5なのでプラットフォーム問わないです。GWT to Flex compilerなんてのもあります。3rd partyツールもあります。Maven!は好きな人と嫌いな人がいるようです。Slim3が紹介されたりとか。 #io2011report

2011-05-21 16:41:04
koba @tetsu_koba

#io2011report 「サンフランシスコは寒い。」

2011-05-21 16:41:27
えむ。 @takkanm

RT @tetsu_koba: #io2011report 「Goのマスコットの縫いぐるみは青い。」

2011-05-21 16:41:31
OISHI Ryosuke @roishi2j2

シリコンバレー最高。早く移住したry おしまい #io2011report

2011-05-21 16:41:39
koba @tetsu_koba

#io2011report 発表は以上で終了。おつかれさまでした。

2011-05-21 16:41:49
あるごす @argos_M1111

感想:発表者の女の子かわいかった #io2011report

2011-05-21 16:42:03
OISHI Ryosuke @roishi2j2

懇親会余裕ありますのでぜひ #io2011report

2011-05-21 16:42:04
前へ 1 ・・ 35 36 ・・ 39 次へ