菅首相による「海水注入中断」事件報道に関するメディア考察

さらに詳しくは、統合対策室・記者会見5/21の模様>http://togetter.com/li/138423 をご参照ください。 中継録画こちらから> http://www.ustream.tv/recorded/14852995 ともあれガイアツ説は一例でしかありませんが、 事実が隠されていることは間違いないと見て良いでしょう。
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

衆院復興特別委員会「班目氏は「『再臨界の可能性はゼロではない』と申し上げた。これは確かだ」と語った」<RT @Jiji_newsRSS: 野党、注水中断の経緯ただす方針=原発対応で攻勢−衆院復興特委 http://dlvr.it/ScHP2

2011-05-23 11:25:36
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

首相「最初の注入前の3月12日午後6時ごろに東電関係者や原子力安全委員会などとの協議で、再臨界の危険性を含め注入に際しての課題を検討するよう求めたことを認めた」<RT @47news: 海水注入、再臨界の危険性検討 東電への中断指示は否定 http://bit.ly/ltZuKk

2011-05-23 11:28:15
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

産経追求の首相激怒詳細情報だ。政権内部の裏証言があるな。「省庁幹部も「いかに官邸が情報を止め隠してきたか。全部国民に克明に明らかにすべきだ」と事故調に期待感を示す」<海水注入中断「首相の言動」焦点 安易に外部意見頼り混乱? サンケイビズ http://t.co/LgpnZ0G

2011-05-23 11:34:19
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

谷垣さん残念ながら迫力・説得力なし。自民党に元特捜検事はいなかったか? 午後の部に期待できる? <RT @Jiji_newsRSS: 海水注入中断、指示を否定=原発初動対応で首相−衆院復興特委 http://dlvr.it/SdBG7 #genpatsu

2011-05-23 12:18:55
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「菅首相は3月12日午後6時から官邸で行われた会議について「真水がなくなったら海水を入れるしかないという必要性は十分認識していた」<RT @mainichijpnews: 福島第1原発:海水注入中断…首相が指示否定 衆院復興委 http://bit.ly/lMMO9N

2011-05-23 12:20:34
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

保安院22日夜9時作成 <RT @hayano: (例の文書)【政府・東京電力統合対策室 5/22】「3/12 の東京電力福島第一原発1号機への海水注入に関 する事実関係」の一部訂正について http://bit.ly/mpro26

2011-05-23 14:55:58
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

東電海水注入開始福島県知事避難指示発令同時刻 19:04! <RT @hayano: (例の文書)【政府・東京電力統合対策室 5/22】「3/12 の東京電力福島第一原発1号機への海水注入に関 する事実関係」の一部訂正について http://bit.ly/mpro26

2011-05-23 15:04:07
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

加藤重治・内閣府審議官記者会見の間中、(発言すべきかどうか)ためらっていたーーやっぱり。ぜんぶ細野補佐官が代弁してたもんね。。。<安全委員長、「作文の経緯調査を」 再臨界発言で - SankeiBiz http://t.co/nYzmNnI via @SankeiBiz_jp

2011-05-23 15:24:23
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

班目氏「注入中断の経緯や発言をめぐる混乱について「誰が関係しているのか徹底的に調べてほしい」と、政府に検証を求めた」委員会でなく記者会見でね。<海水注水の中断、悪い方向に行った…班目委員長 読売新聞 http://t.co/xEMwnOO via @yomiuri_online

2011-05-23 15:35:12
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

首相「午後6時の指示は、海水注入にあたって(再臨界の危険性を含め)必要なことを検討してほしいというものだ」検討を指示ときたもんだ。現場混乱必至!<「止めていない」首相、海水注入中断の指示否定 読売新聞 http://t.co/fA9nZ9I via @yomiuri_online

2011-05-23 15:37:03
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

23日国会衆院特別委員会・枝野長官「裏表、違う表現だが」ーーそのとおり意味合いは逆になった。これじゃゼロでない危険性のために海水注入を中断した東電はバカだとなる。<「「班目発言」1日で訂正、自民が追及」 News i - TBSの動画 http://t.co/5UfE5r5 

2011-05-23 15:49:05
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

自民党谷垣総裁「衆院東日本大震災復興特別委員会での菅直人首相の答弁について「嘘の上に嘘を塗り固めている。不十分だ」ーー嘘の上塗りでがんじがらめ。<原発事故の集中審議要求、自民・谷垣総裁「首相答弁は嘘で塗り固めている」 - MSN産経ニュース http://t.co/EbiK0n4

2011-05-23 16:51:11
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

産経はあくまで首相自身が中断させたと言いたいわけだ。>焦点の時系列整理<海水注入中断「首相の言動」焦点 安易に外部意見頼り混乱?+ - 拡大写真 - MSN産経ニュース http://bit.ly/mGBDtS

2011-05-23 16:57:52
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

何やら先の敗戦、大戦末期の様相にも見えてきた。。。<RT @nakagawajimusho: 非公式な要請あるいは空気による圧力による政治という菅政権の特性 http://amba.to/lRabwe #genpatsu

2011-05-23 17:07:15
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

ははー「メモ」があるんだ。だから昨夜に唐突の箝口令なのね。ちょうどやってくるIAEAの調査団は名目でしかないな。。。 <RT @nakagawajimusho: 議事録がない?→各省庁に報告するための「メモ」ならあるでしょう? http://amba.to/mC4pzM

2011-05-23 17:10:49
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「残念だが、日本の危機に、安全委員会の責任者がそういうことしか総理にアドバイスできない。『でたらめ委員長』だ」>まだ動画なし、残念。これぞまさに政治家の発言(ドウカツ?)<RT @nhk_news: 亀井代表 班目委員長は交代を http://nhk.jp/N3vp5TYk

2011-05-23 17:15:56
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

「首相の政権運営に関しては「好きな人の力を借りるだけが政治力ではない。死に物狂いで頑張るなら、やり方を考えないといけない」と注文を付けた」NHK動画もアップ済<RT @Jiji_newsRSS: 「でたらめ」と班目氏批判=国民新・亀井代表 http://dlvr.it/SfV5w

2011-05-23 18:34:08
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

反撃姿勢を鮮明にしたのか? 専門家の矜持として言ってみただけなのか? 東電側のリークがないなー。。。対官邸カードとしてキープなのかな? <RT @nhk_news: 班目委員長 注水中断の検証を http://nhk.jp/N3vp5Td9 #nhk_news

2011-05-23 18:39:18
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

メルトダウンを否定する立場を菅総理が取って何が起きたか。記者会見で炉心溶融の進行を認めた原子力安全保安院の中村審議官は事実上の更迭に。そして枝野官房長官は「炉の中を見る事はできない」と。枝野長官「私は炉心溶融の可能性が高いとも言っている」。海江田経産相「通常の配置転換だ」

2011-05-23 18:39:48
Shoko Egawa @amneris84

わらしが「班目氏は具体的に何と発言したのか」と質問したのに、加藤氏ではなく、細野氏が答えたのはそのためなのだろう "@mitsuya_niwa: 会見直前、抗議押し切る=細野補佐官、班目氏発言部分-海水注入で「再臨界危険性」(時事通信)http://t.co/7OobiS4 "

2011-05-23 18:56:22
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

@amneris84 @mitsuya_niwa 加藤重治・内閣府審議官「記者会見の間中、(発言すべきかどうか)ためらっていた」ですって。(笑)>安全委員長、「作文の経緯調査を」 再臨界発言で - SankeiBiz http://t.co/nYzmNnI 

2011-05-23 19:07:20
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

こんな文言調整のような事をして、これでは世界は日本政府の発表など誰も信じなくなる。枝野官房長官「斑目委員長の正確な記憶に合わせた。文言調整なと行っていない!」。言った言わないがあって、話し合って統一した、そう見られるだけで十分だ。こういう事があるから調査委は国会に置くべきなのだ

2011-05-23 19:22:23
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

復興特別委質問動画はこちら→http://bit.ly/jNDTTX 「信じて任せる」=信任できるか。菅総理を、与謝野大臣を。菅総理は明日からドーヴィルG8帰国後は不信任案含みの政局へ。「揚げ足取り」と言われつつも、今日は菅総理の「嘘」に焦点を当てて質問した理由はここにある

2011-05-23 21:53:16
Shoko Egawa @amneris84

海水注入問題。菅首相の指示云々ではなく、なぜコミュニケーションがうまくいかなかったのかを考える検証が必要。政権側の説明でも、政権叩きをしたい野党側の攻撃でもなく、当事者からじっくり話を聞いての検証。記憶が薄らがないうちに、今の対策への支障が出ない範囲でぼちぼち始める必要ありかも

2011-05-23 22:00:08
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

@amneris84 同意の上、海水注入に限らず、ベントの遅れ、SPEEDI情報の取扱、震災初動時の対応に疑念が向けられると、いつも決まって答えはコミュニケーションとされている。仮にそうだとしても、その問題は今も未解決のように見えるので、一刻も早く検証して欲しいと思います。

2011-05-23 22:30:42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ