農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/21)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/21)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。) 【牧草中の放射性物質の調査結果について】5/20現在 早野龍五氏 @hayano のツイート 掲載
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機原子炉建屋付近がれき写真】http://bit.ly/dVs13T 「高線量(1000mSv/h)の瓦礫につき,この付近にみだりに近づかないこと」

2011-05-21 14:38:44
ryugo hayano @hayano

下がらないのはMP周囲の地面にある放射性物質がガンマ線を出し続けているため. @Wook1613: 除染で下がった分はモニター付着放射性物質からの分。下がらないのは御本尊からの輻射分との理解でよろしいでしょうか?

2011-05-21 14:46:06
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機取水口から汚染水250トン流出に関するリリース】http://bit.ly/jMCJn6 250トンの評価根拠,状況図など.

2011-05-21 15:10:21
ryugo hayano @hayano

線量を読み取り,ネットで放射線管理室に転送し,自動集計. @cop_eku: それは機器の更正のため?それとも記録値の登録のためでしょうか?@hayano: May 21, CERNの個人線量計.各自定期的にこの装置に挿入する義務…

2011-05-21 15:22:22
ryugo hayano @hayano

(1000mSv/hの瓦礫って,さすがに測定は遠方でやって,距離の二乗で表面線量率を算出したんだろうな.)

2011-05-21 15:28:18
ryugo hayano @hayano

(CCDにガンマ線が入るとコンプトン散乱された電子が複数の連続したピクセルを通るのがよく見えるのだが,TEPCOの写真にはそういう箇所がある?)

2011-05-21 15:47:36
ryugo hayano @hayano

(僕が経験あるのはCCDですが,CMOSにガンマ線当てても,コンプトン散乱された電子が線状のノイズを作るはず.誰か経験者おられますか?いずれにせよ,相当の線量でないと,顕著に見える事はないです.)

2011-05-21 16:08:20
ryugo hayano @hayano

【TEPCO メガフロート福島第一接岸 5/21】写真3枚 http://bit.ly/dVs13T

2011-05-21 16:58:40
ryugo hayano @hayano

(1000mSv/hの瓦礫は,5/20に測定された http://bit.ly/lKvu54 のぞう1号の横の「表面最大1000」なのだろうか.http://bit.ly/hGBCTp で過去のマップを見ても対応物が無い.どこかから動かしたもの?)

2011-05-21 17:11:13
ryugo hayano @hayano

(TEPCOの瓦礫の写真撮ったのは,GE製のカメラなんだ.珍しい.http://bit.ly/kh7w2X

2011-05-21 17:19:24
ryugo hayano @hayano

(http://bit.ly/jFY28p によると今日のGVA-FRA-NRTのフライトの被曝予想量は60マイクロシーベルト弱らしい.)

2011-05-21 18:00:00
ryugo hayano @hayano

(NHK引用) 東電の汚染水拡散計算,http://bit.ly/jlnllk トゥールーズ大の計算と整合しているだろうか.気になるが,僕はもう機中なのでチェック出来ない.http://bit.ly/hqHSGW

2011-05-21 20:26:50
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島の幼稚園・小中学校の線量を考える上で高エネ研の出している自然放射線量 http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf 文科省は教室内で0.1μSv/hという値を並べたかったのだと思うけれど、結果的にそうでない所が異様に際立ってしまうデータ分布に。

2011-05-22 01:28:38
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

海水注入情報、政府と東電共有せず 3月12日の開始時 http://t.asahi.com/2kjh

2011-05-21 22:01:04
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

海水注入中断、首相指示を否定=福島第1・1号機で細野補佐官 http://bit.ly/lwTYAK

2011-05-21 20:56:12
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

福島第1原発:海水注入と中断は東電の判断 官邸は知らず http://bit.ly/mz1F3d

2011-05-22 01:20:03
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

地震3時間後、原子炉建屋で放射線検出 福島原発1号機 http://t.asahi.com/2kk0

2011-05-21 22:46:08
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【主張】原発指針 「阪神」に耐える強度必要:  原子力発電所の設計や建設などの安全確保を支える国の指針類が見直される見通しとなった。 http://bit.ly/iplBaP

2011-05-22 03:16:48
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

福島第1原発3号機、冷却水ポンプを高台へ移動 津波対策で http://s.nikkei.com/jJkia0

2011-05-21 20:50:12
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

メガフロート、福島第一原発に到着 汚染水収容へ http://t.asahi.com/2kdm

2011-05-21 11:01:06
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ