AtCoder Beginner Contest 137 & SRM 764

AtCoder Beginner Contest 137 - AtCoder: https://atcoder.jp/contests/abc137
0
前へ 1 ・・ 28 29
こるとん @kyort0n

うーんD通りはしたけど想定解出せなかったの良くない

2019-08-11 03:27:27
nico_shindannin(診断人) @nico_shindannin

今日の400点みたいな実装するだけ問題は、自分もダメではないとは思うんだけど、5問セット75分で他の問題も面倒なのが混ざってると、うーんってなってしまうなぁ。 ただ、今回で学んだので、次からは心の準備はします。

2019-08-11 03:31:59
こるとん @kyort0n

参加者減ってるから今後一生Combinedでやります的な話だったりして

2019-08-11 03:33:29
nico_shindannin(診断人) @nico_shindannin

ただ皮肉にも、レートは上がって黄色に復帰したのじゃ…。

2019-08-11 03:33:41
てんぷら @tempura_cpp

03668、6???3と8???3のどっちかなことと、66803と86603と80663がダメなことくらいはすぐ見えるけどそこから先は分からないな

2019-08-11 03:41:27
nico_shindannin(診断人) @nico_shindannin

今日のSRM、AtCoderの中のみなさんが出てたら、プンプンだった気がするのじゃ

2019-08-11 03:42:26
kuuso @kuuso1

Eやっと通ったけど.

2019-08-11 03:57:26
satanic@研究💪 @satanic0258

ABC,Dの時点でねむみましましでWA出してやっと通せたとなってからもう寝落ちに移行してしまったので4完とかになってしまった

2019-08-11 04:04:47
有為 @uwitenpen

なんで650でこんなコード書いたんかな・・

2019-08-11 04:06:41
フェリン @ferin_tech15

ラグランジュ補間ようやくサンプル通ったので投げたらTLEして真顔になってる

2019-08-11 04:09:45
フェリン @ferin_tech15

O(p^2)のはずなんですけどmod重いよね…

2019-08-11 04:10:23
フェリン @ferin_tech15

え,これ定数倍高速化はじめないといけないのマジ?

2019-08-11 04:11:37
kuuso @kuuso1

D落ち着いて考えたら一瞬だった.DとF通すのが多分ノルマだったな. Eは通ったけどc++に書き換えたしいろいろ怪しい.

2019-08-11 04:14:49
kuuso @kuuso1

頭が死んでたね.

2019-08-11 04:15:11
フェリン @ferin_tech15

固定modの問題に投げてもTLEしたんだけどこれだめでは?

2019-08-11 04:20:50
てんぷら @tempura_cpp

@_olphe 教え子の成長を素直に喜べるタイプ

2019-08-11 04:28:55
前へ 1 ・・ 28 29