wataru4さんのコナミ田中社長

自分読み返し用
0
wataru @wataru4

コナミ田中社長「今年はソーシャルです。中でも、SNS運営会社向けに提供するソーシャルゲームに注目していただきたい。ビジネス的にはスマートフォン向けのゲームを制作しつつ、まずはフィーチャーフォン向けのゲームでしっかりと基盤を固める考えです。 」

2011-05-20 23:51:31
wataru @wataru4

コナミ田中社長「しかし、スマートフォン向けのゲームは、フィーチャーフォンとは多少違うだろうと見ています。フィーチャーフォンはどちらかといえばWebブラウザー系のゲームのように、リンクをたどりながら遊ぶ方式です。 」

2011-05-20 23:52:26
wataru @wataru4

コナミ田中社長「それに対してスマートフォンは一定のデータ量のあるアプリをダウンロードしますから、遊び方やユーザーの意識も若干変わってくると思います。なので、今までと同じ発想で制作しては、うまくいかないかもしれません。 」

2011-05-20 23:52:50
wataru @wataru4

コナミ田中社長「高機能なスマホの時代になれば、フィーチャーフォンに比べてゲーム自体も高度化しますから、ゲーム会社に“地の利”があるかもしれない。」

2011-05-20 23:55:20
wataru @wataru4

コナミ田中社長「しかし、先ほどお話ししましたように、今や優れたゲームエンジンを誰もが使えるような時代です。昔のように、ゲーム会社に地の利があるとは言い切れません。そこにソーシャルのような新たな仕掛けも組み込まなければなりませんしね。」

2011-05-20 23:55:51
wataru @wataru4

コナミ田中社長「とは言っても、ソーシャルについてはゲームとしての見せ方だけでなく、サーバーの運用とかバックヤードの部分を含め、2010年にかなりノウハウを吸収しました。特に運用面は難しい領域でしたね」

2011-05-20 23:57:37
wataru @wataru4

コナミ田中社長「常にユーザー数の動向をチェックしながら、この先どういう変化をたどるのかを予測するために、もっと多くの数学者や統計に強い人材が必要ですね。ユーザーの年齢層や利用時間帯、住んでいる地域とか、いろんな角度から調べれば、より予測の精度が高まります。 」

2011-05-20 23:59:13
wataru @wataru4

コナミ田中社長「そうした意味でもこれからはユーザーデータの充実している巨大なソーシャルグラフを持っているフェイスブックが一番強いかもしれません。」

2011-05-20 23:59:37
wataru @wataru4

コナミ田中社長「NGPも楽しみなデバイスです。3Gの常時接続に加え、本体の裏面にも付いているタッチパッドが注目ですよね。遊びの幅が広がるイメージがありますから。」

2011-05-21 00:01:21
wataru @wataru4

コナミ田中社長「奥行き感を強調したければ3DSで、常時接続型ならNGPを使う、あるいはiPhoneやタブレットPCなら別の遊び方を提供するというように、同じコンテンツを表現の違ったデバイスで遊んでもらえる時代が来ました。」

2011-05-21 00:02:00
wataru @wataru4

コナミ田中社長「ネットワークの仕組みはどんどんクラウド化していくと思いますから、デバイスが異なっても一つのゲームを継続して遊べる、といったことも可能になるでしょう。 」

2011-05-21 00:02:40
wataru @wataru4

コナミ田中社長「 2011年はソーシャル対応を含め、変革の波にうまく乗れた企業はある程度のところまで行けるでしょう。しかし、少しでも乗り遅れるようなことがあれば、かなり厳しい状況に陥ると思います。 」

2011-05-21 00:03:20
wataru @wataru4

コナミ田中社長「 その波の乗り方も2通りあります。一つは、今までのパッケージ型のビジネスを縮小しながらソーシャルゲームへと舵を切る方法。もう一つは、グローバルでの展開を意識しながら、しっかりビジネスをしていく方法です。このどちらかだと思いますね。 」

2011-05-21 00:03:54
wataru @wataru4

コナミ田中社長「今年、遅くとも2012年までの間に海外ビジネスの手を緩めたら、この先、難しくなっていくでしょう。先行する企業にはじき出されるというより、ついていけなくなると思います。」

2011-05-21 00:05:06
wataru @wataru4

コナミ田中社長「今では海外でしっかりと戦っている日本のゲーム会社も減ってきました。先日開発者会議がありましたが、我々が今やっている“ものづくり”よりも、海外の企業は先を行っている印象を受けました。ゲームに対する考え方ではなく、制作ツールやテクノロジーが進んでいるのです。 」

2011-05-21 00:05:56
wataru @wataru4

コナミ田中社長「彼らにキャッチアップするのは、そう簡単なことではありません。こちらは技術勝負というより、中身で勝負する形に持ち込まないと厳しいような気がしています。やはりデジタルエンタテインメントの中核とも言えるゲームの世界では、日本がリードしていきたいですからね。 」

2011-05-21 00:06:39