短歌鑑賞会 Part 2

筒井富栄〜小池光 参加人数も増えてきました Part 3 → http://togetter.com/li/140462 Part 1 → http://togetter.com/li/137763
0
盛比根鎮痛郎 @chintsuroh

【地球のみなさんへ】短歌の鑑賞会をゆるほわな感じでやっています。次、三首目です。飛び入り発言OKなので、よかったら来てね。こわくない。いでよ神龍!ハッシュタグ→ #tankansyoukai

2011-05-20 14:08:51
盛比根鎮痛郎 @chintsuroh

@sayo57m 誰もあげないようだったら三首目お願いできますか?いい感じに疲れたんで、まったりいける気がします笑 #tankansyoukai

2011-05-20 19:34:22
@sayo57m

花の多い店 シャーベット すれちがうウインド越しの街の人 水銀柱35℃」筒井富栄 よろしくおねがいします。たまらなく気持ちいい歌です。 #tankansyoukai

2011-05-20 21:18:35
はるちん @kon123mimi

どシロウトですが、失礼します。暑くてかなわん気持ちより、夏の愉しいウキウキが伝わってくるようです。 #tankansyoukai

2011-05-20 21:45:43
理阿弥 @Assam_Occam

@sayo57m 真夏の情景ですね。名詞が五つ並列されている…普段だったら確実に読み流しちゃうタイプの歌です(笑)。そういう一首をじっくり考えられるのがいいですね。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:05:27
理阿弥 @Assam_Occam

その時見てるものを歌った、っていう潔さはあると思うんですけど。わざと拙く詠んで散文っぽさを出してるんだろうな、と思います。何がいいのかはちょっと自分には分からないかな。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:10:52
理阿弥 @Assam_Occam

@sayo57m これママですか?ウインドウじゃなくてウインド? #tankansyoukai

2011-05-20 22:12:23
@sayo57m

@Assam_Occam はーい、そうです。昭和30年代の歌なんで、英語のカタカナ読みに時代がでてますね。今気づいた(笑) #tankansyoukai

2011-05-20 22:23:55
理阿弥 @Assam_Occam

@sayo57m あー、そっかー。自分はこういうのは「ウインド」はそのまま風として読み解くべき、という立場です、普段は。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:34:05
@sayo57m

@kon123mimiさんがおっしゃったようにうきうきする。女性のショッピングすきもある?華やぎのなかに涼やかな空気感もあって、弾んでるん。語の斡旋と空白がたまらん。…ということでだまります。みんなの感想ききたいな。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:35:39
理阿弥 @Assam_Occam

どなたもご自由にご意見をどうぞ。ただいま鑑賞中の一首「花の多い店 シャーベット すれちがうウインド越しの街の人 水銀柱35℃」筒井富栄 #tankansyoukai

2011-05-20 22:43:04
H+ @hirota360

こんばんは。「花の多い店 シャーベット」が大胆ですね。「水銀柱」の字面、ウインド(ガラス)の硬質感も涼しげ。35℃ってけっこう暑いのだけれど、この人はウインドの内側にいるんでしょうね。昭和の頃に人々が憧れた都市生活の匂いがします。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:45:57
理阿弥 @Assam_Occam

@amazo3 「おお/い」と半端なところでぶった切るのはナシでしょうね。「はなのおおい/みせ しゃーべっと/すれちがう/ウインド越しの・・・」だとどうですか?初句六音というのはよくありますよ。 #tankansyoukai

2011-05-20 22:55:24
@kurehatori_

こんばんは。例えば「花の多い店 シャーベット すれちがうウインド越しの街の人たち」なら定型に読めます。おっしゃるように初句六音ですが、初句以降定型なら初句の破調は気にならない。しかし敢えて「水銀柱35℃」を持ってきた理由はなんでしょうね。。 #tankansyoukai

2011-05-20 23:08:24
理阿弥 @Assam_Occam

@kurehatori_ 気になります。そこが作者のやりたかったことなのでしょうか。なんかまるでもう一回定型作ってるみたいにも読めますね(笑)(57)57577みたいな #tankansyoukai

2011-05-20 23:16:03
理阿弥 @Assam_Occam

すれちがう/ウインドごしの/まちのひと/すいぎんちゅう/さんじゅうごどしー  #tankansyoukai

2011-05-20 23:18:18
@sayo57m

たのしー!今日は着ぐるみ脱いできもちよくなっちゃおね!ボンカレーもゆだったことだし、そこの皿にだらーとうんまけちゃって←群馬弁w 消えますw #tankansyoukai

2011-05-20 23:26:23
@sayo57m

定型を逆手につかい表現することもあり、空白は場の転換やリズムを表したりするんです。 #tankansyoukai

2011-05-20 23:47:49
@kurehatori_

理阿弥さんは「水銀柱35℃」を七五に数えてますが、そこが私ずっと気になっているところなんです。「水銀柱」正しくは六音でしょうが「ちゅー」を一音として数えることに抵抗のない人が明らかに増えている。まあこれは本題から外れた話ですけど。 #tankansyoukai

2011-05-21 00:44:49
理阿弥 @Assam_Occam

@kurehatori_ いや、水銀柱は六音ですね。五音だとは思ってないですよ #tankansyoukai

2011-05-21 00:46:43
理阿弥 @Assam_Occam

三句以下が、すれちがう5 ういんどごしの7 まちのひと5 すいぎんちゅう6 さんじゅうごどしー8?  で、57577っぽく読めますね、ということです。°Cをドと読ませたいのかドシーなのかはわからないですが… #tankansyoukai

2011-05-21 00:50:18
@kurehatori_

この調子の歌ばかり十首も並んだらきつい。もし一連の中の歌であれば前後の歌がわかることによって作者の意図を知ることができるかも。この歌は場面転換のために入れた舞台装置なのでは。 #tankansyoukai

2011-05-21 00:51:47
@kurehatori_

もしポップスの曲で5拍7拍の節があったとして「水銀柱35℃」という詞を当てるとしても違和感を感じないはずです。もちろんこれは短歌ですが音楽的な拍法を許容しているのかな、何となく歌詞っぽいし。。とふと思いました。 #tankansyoukai

2011-05-21 01:00:10
理阿弥 @Assam_Occam

前後の歌ってのは俺も賛成ですね。この作者の作風を知ればよく見えてくるものがあると思う。いまのところはそんなに魅力的に感じないのです。 #tankansyoukai

2011-05-21 01:08:30
1 ・・ 8 次へ