仕事屋2

身内向け、仕事屋さんその2
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
春来 @haruki47

もっかいやってみたら、また護り屋だった。もはや運命か……… しかも狡猾な性格。護り屋、全体的に性格悪い笑

2011-05-23 13:23:49
@hana_sm

@yuduk1c たしかになぁ…。疑心暗鬼というか、人を信じられない社会になりますよね。 難しいからこそ護り屋の報酬もべらぼうに高くて、掃除屋よりはマシだけどなんか嫌われてそうとか考えてました…(^q^)ばくぜん

2011-05-23 13:24:00
春来 @haruki47

運び屋は、火葬場まで運ぶ役。奪い屋は、遺体を奪い返そうとする行政側。

2011-05-23 13:25:57
@hana_sm

掃除屋兄妹は、普段は普通に公園の掃除とかして一般人の振りしてる。修復屋はその姿しかしらないのでいつも箒とか直してあげてる。

2011-05-23 13:26:23
ゆづき @yuduk1c

そういえば私も今日は護り屋でした。糠星さんはもはや逃げれない運命にあるのかもしれない。笑

2011-05-23 13:32:08
@hana_sm

始末屋は護り屋を狙ってるのかなと思いました。 始末屋と運び屋が同じスラム出身とかでも萌える。運び屋が勝手に弟分みたいに思ってる。

2011-05-23 13:34:06
春来 @haruki47

@hana_sm 運び屋、それ死亡フラグ笑 私は、情報屋と赤髪護り屋にひと絡みあればいいな、と思いました。護り屋は総合的に情報屋嫌いなのに、あの子だけ一緒に仕事してるなら、実は護送の情報リークしてるのはあの子かな、とか。

2011-05-23 13:39:06
ゆづき @yuduk1c

なんか、始末屋と修復屋だけが真相を知ってるパターンを受信した。

2011-05-23 13:41:00
@hana_sm

@yuduk1c 一気に甘酸っぱくなりますよね。笑 まだ掃除屋になりたての幼い兄が箒壊しちゃって困ってるところに修復屋ちゃんが現れてささっと直してあげて笑顔で去っていくその姿に兄がフォーリンラブすればいいと思いました。

2011-05-23 13:41:19
ゆづき @yuduk1c

修復屋がガチヒロインポジだし、こうなると護り屋も掃除屋も踊らされてるだけになるんだけど。情報屋をどう扱うかが問題。しかも一緒によく仕事をするとかいう設定をどこかに置き忘れてきたので個人プレー万歳。

2011-05-23 13:43:10
@hana_sm

@haruki47こは引っ掛かってたんですよねぇ>赤髪と情報屋 たしかそういうこともあるのかも。情報屋は弟たちに仕事の情報を流してるけど本当はやめて欲しいと思ってて情報リークしてる?とかかな。兄の心中複雑ェ…

2011-05-23 13:45:55
@hana_sm

赤髪ちゃんは情報屋さん好きなのかと思ってた。初めて女の子扱いしてくれた人ってことで。だから修復屋きらいなのかなぁとか。赤髪ちゃんからみれば修復屋は一番綺麗なとこにいるから。

2011-05-23 13:50:04
ゆづき @yuduk1c

【行政側】何でも屋、護り屋、修復屋、運び屋 【一般側】掃除屋、情報屋、奪い屋 【論外】監視屋 【チート】始末屋 修復屋のお仕事はいざこざの起きた組織と組織を和解させる仕事。お上からのお仕事だからけっこう汚い。諜報とか、ざら。掃除屋との出会いもその関係。

2011-05-23 14:06:22
春来 @haruki47

Twitterで各々設定呟いてるとややこしいね笑

2011-05-23 14:08:55
ゆづき @yuduk1c

護り屋はとにかくいろんなものを守らせられる。えらい人だったり、普通の子供(能力者)だったり。範囲がわざと広くなってて、守備対象の目的が分かりにくくなってる。お上からのお仕事なので、守れなくたってある程度のお給金は出る。雀の涙。でも、上は護り屋が守れないのを前提で仕事を与えてる。

2011-05-23 14:10:36
ゆづき @yuduk1c

あ、いかん。これじゃ掃除屋と何でも屋が真相を齧ってしまう。わっほい。

2011-05-23 14:12:25
@hana_sm

@haruki47 ですね。笑 ハッシュタグでもつけるといいんですかねぇ…

2011-05-23 14:16:37
ゆづき @yuduk1c

運び屋はほんとに運ぶことしかしちゃいけない。奪われ屋が出てきて、お上が急遽作らせた組織。で、だ。どうする...。何でも屋は直属じゃなくて、運び屋と護り屋を手伝うために出来た隙間産業、とか。とか。

2011-05-23 14:17:38
@hana_sm

何でも屋(女性)は壮絶なツンデレ。対象はもちろん何でも屋(少年)。とかどうでもいいことしか思い付かなかった。

2011-05-23 14:21:33
ゆづき @yuduk1c

情報屋はまじで情報収集がんばってる。売り先は学者だったり反対組織だったり。なんか知ってる風な素振りが腹立つから護り屋には嫌われてる。掃除屋兄妹には身内の甘さ。きっかけが両親の死だったり。お墓を作れなかったことが動悸、とか。

2011-05-23 14:25:24
ゆづき @yuduk1c

この場合、市民には事実が隠されてるので葬儀の文化は消えてる。文献レベル。実は情報屋長男賢い人だったとかだといい。そういう兄を知ってるからこそのツンデレな情報屋少年とかダメかい。

2011-05-23 14:26:46
@hana_sm

@yuduk1c 情報屋が格好いい…だと…!

2011-05-23 14:29:38
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ