天気の子はセカイから伊里谷加奈を引き摺り下ろした浅羽直行の話

ゼロ年代の救えなかったセカイ系に墓標を立てる時が来たのである。
36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
まるく @j2_pro

天気の子の感想としてふさわしくないことを言うとイリヤの空、UFOの夏を映画化してもいいんじゃないかと思いました

2019-07-22 10:01:53
さわらそく @mktnai

イリヤの空は好きか? なら天気の子は見たまえよ…

2019-07-22 12:52:17
紅森 @koumori_wood2

『天気の子』感想が千差万別て面白いですね。 「『イリヤの空』みたいなセカイ系」とか「2000年代ギャルゲ」、また『ラピュタ』みたいなジブリ系冒険活劇とか「昔の新海節が戻った」とか。 ただ「君の名はとは違う」ってのはみな共通してますね。 この物議の多さはある意味監督の狙い通りなのかな。

2019-07-22 13:34:52
相楽くだ @sgrkd

天気の子がイリヤの空、UFOの夏を彷彿とさせるセカイ系と聞き行かざるを得ない

2019-07-22 14:04:50
いでのり @idenory_key

自分が思うに、天気の子ってめちゃくちゃイリヤの空UFOの夏なんですよ…

2019-07-22 18:36:50
とろ @toro8765

天気の子、ちょっとだけイリヤの空っぽいなと思ってたの僕だけじゃなくて安心した

2019-07-22 20:44:16
ハルジオン鬼 @HAL_ONI

天気の子、イリヤの空みたいというのを見て、あ、確かにと懐古モードに移行し始めた

2019-07-22 21:03:13
青月 @kei_blue_monday

でも俺はどちらかと言えばラノベ畑で育った人間なので、天気の子にはセカイ系ラノベ全部盛りヘイお待ちィ!感を覚えました。あの話の緩急の付け方は間違いなく00年代のラノベのノリ…推定少女とかイリヤの空で繰り返し読んだやつ…心地好い…見ていて覚える自分の部屋のような安心感…。

2019-07-22 21:06:25
青月 @kei_blue_monday

「状況的には悪化の一途を辿っているのに仮初めの安住の地で一時羽を休めて笑いあう少年と少女」っていう展開がいまだに大好きなんですよ。具体的に言うとイリヤの空の4巻冒頭。このあと落とされるってわかりきってるのに。天気の子は久しぶりにそれを味あわせてくれたわ、ありがてぇありがてぇ。

2019-07-22 21:11:05
青月 @kei_blue_monday

イリヤの空を読んでから十余年。天気の子のおかげで私ブラックマンタの足元でマシンガン撃ちながら叫んだ浅羽を見て笑った榎本の気持ちがちょっとわかった気がする!(バァァァンッ)

2019-07-22 21:27:56
たーら@ラムウ鯖 @Tahla_Ainsworth

天気の子みてきたー! イリヤの空、UFOの夏読み返したくなった

2019-07-22 21:48:16
GU☆TS @decede555

なぁ、俺新海作品のこと良く知らねぇにわかなんだがよぉ。 イリヤの空、UFOの夏が大好きな俺は、もしかして天気の子絶対見に行かなきゃいけない奴なんじゃないか?誰か、誰か応えてくれ

2019-07-22 22:16:58
✝ヲさかな✝@C103二日目東ワ62b @f_osakana

天気の子の事を考えながらイリヤの空を思い出している

2019-07-22 22:23:41
生き恥 @ikihaji_account

やっぱり天気の子イリヤの空みたいなセカイ系なのか……! 観たい〜!

2019-07-22 22:25:19
更衣@R01.06.01 @R010601

天気の子、皆さんの感想を見て『イリヤの空、UFOの夏』は、別ルートを作ってゲームで出して欲しいと思っていたのを思い出しました。ただ感想を見るまでは、あれほど一時期ハマっていたエロゲーは思い出さなかったんですよね…

2019-07-22 22:28:27
無能営業のムーちゃん @nobrain_eigyou

すごく何となくだけど、天気の子の終盤でイリヤの空を思い出していた。浅羽も帆高もどうしようもなくガキなんだよな

2019-07-22 22:45:48
さすコン@逸れキャス確定おめ! @shohi_sha

TLの天気の子評を見て、イリヤの空とCLANNADは必修みたいだけど傾向から見て結末の切なさが半端なさそうで躊躇してしまう。(多分同系統の)最終兵器彼女で既に心を抉られてるんだ

2019-07-22 22:51:27
こにはん @koniwa64

私は天気の子にイリヤの空の別エンドを見たかな。

2019-07-22 23:05:46
とろ @toro8765

天気の子、ゴリ押しされて見に行ったらこんなもんか?ってなりそうだし同じセカイ系ボーイ・ミーツ・ガールのイリヤの空をゴリ押ししていこう

2019-07-22 23:19:07
よもぎ @moyoyoyoyomo

天気の子、秋山瑞人成分があると聞いたので俄然見に行かなきゃいけない気がして来た

2019-07-22 23:51:30
きちそん @kichison927

天気の子について、Twitterの文字数に収められる感想がマジで「中学2年生の自分が大絶賛してる」としか言いようがなくて、これはどういうことかというと天気の子を見ている時、中盤から僕はもう中学2年生に戻ってたんだよ。イリヤの空、UFOの夏や、鍵のゲームの世界観の中に生きていたあの時の自分に。

2019-07-23 00:06:59
未完🚑村人A @TM_40000

イリヤの空、UFOの夏を読んで育った人にはクリティカルな映画ですね、天気の子は

2019-07-23 00:18:49
貼絵習字 @paper_brush

天気の子は、エヴァからハルヒまでの10年が人生に刺さって抜けない人たち、keyとかefとか秋山瑞人とか上遠野浩平とかなんとなくわかるでしょ? とにかくあのあたりが刺さって抜けない人たちのための映画だよ。 #天気の子

2019-07-23 00:33:32
YH2021 @halman1069

言われてみると秋山瑞人作品っぽい感じしますねー天気の子

2019-07-23 00:46:31
コパン @kopa3kopa

天気の子は往年のセカイ系や!ってオタクが狂喜乱舞してるページ見たけど、たしかにイリヤの空っぽさあるかもしれんな… 高校生の頃なら、素直に楽しめたんかも 嫌な大人になってしまった…

2019-07-23 00:55:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ