【京都夏2019】京の異界巡りと古本まつりを台風に振り回されながら巡ってきた 【2泊3日旅】

妖怪や魔都京都巡りを中心に台風という名の存在に行く手を阻まれながら巡ってきました。 かき氷やお料理、古本まつりなど今年は久々の泊りがけの京都二泊三日を満喫してきました。
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
あめんぼ@療養中 @ame_token

兼常の刀のギラギラ感が凄かった。 pic.twitter.com/Vd9x3VC2sb

2019-08-17 18:10:56
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

単眼鏡とスマホ撮影ぶっちゃけ最近タイプのスマホじゃ撮りずらいですねぇ(笑)私、気が短いのでこの撮り方はあたしゃ向かぬですね_:(´ཀ`」∠):_

2019-08-17 18:17:59
あめんぼ@療養中 @ame_token

今年は北野さん参拝が2回目というとんでもない少なさで自分でも驚いているんですけど(普段は8月までに4〜5回は参拝している筈だ)昨日〜18日までの石の間は日程の関係で拝観できませんでしたけど天気も強風だけで日中雨に降られることもなく朝拝と遭遇できたし久々に宝物殿で鬼切丸も見れたので満足です pic.twitter.com/43ctCRLEEZ

2019-08-17 18:43:48
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

9月からの石川の歴博で開催される 加賀前田家と北野天満宮展のポスター貼ってあったけど、このポスタークソかっこいいですね。センスありすぎでは。普通こう..刀身をすっと真ん中に持ってきて〜みたいなデザインのものが多い中、通り過ぎたあと後ずさりして、うっわ!!かっこよ!!!と思ってしまった pic.twitter.com/UkmeSVlT3y

2019-08-17 18:48:39
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

後猫丸ちゃんと巨大包丁くん(違う)も久々に見れてよかった!!今年は絶体文博の北野天満宮展行っていった気になっていたに違いないよね...えっ、えっ?まって2回目??って驚いたわ...(大覚寺は今回予定していた15日拝観中止でいけなかったので、まだ0だ...なんたる...なんたる...)

2019-08-17 23:29:36
河野隼也 @kouno0521

【拡散希望】 台風10号の影響により、本日8月15日に予定していた妖怪電車の運行は全便中止いたします。 randen.keifuku.co.jp/randen_news/de…

2019-08-15 09:57:38
あめんぼ@療養中 @ame_token

本日の私の、メインイベント終了のお知らせRT

2019-08-15 12:00:25
河野隼也 @kouno0521

【拡散希望】 松原タニシさんをお迎えしての「嵐電怪談電車」は次の時間・会場に変更して開催します。 時間 第1部15:30~・第2部16:30~ 会場 第1部・第2部とも、四条大宮駅に留置した電車内    ◎チケットは15:00から、会場(四条大宮駅に留置した電車)にて発売します。

2019-08-15 09:59:02
あめんぼ@療養中 @ame_token

ただ怪談列車はやってくれるみたいだから活きます。無念ほんとは嵐山からの20時の怪談列車を予定していた...噂によると仁和寺以外閉門してるみたいよと、北野さんの宝物殿のおいちゃんひっかけてお喋りしとったら聞いたんだけどいやはやいやはや...清水さんも閉めてるらしいし昨年のこともありますしね

2019-08-15 12:06:30
あめんぼ@療養中 @ame_token

活きますじゃなくて行きます

2019-08-15 12:07:04
あめんぼ@療養中 @ame_token

ふふっ...目をつけていた喫茶店カフェ食い物屋全てが全て台風で臨時休業です。ねぇ、そういう驚きはいらないからな?鶴!!!!(台風10号の名前=鶴)

2019-08-15 13:55:05
あめんぼ@療養中 @ame_token

晴明神社を参拝。 昔は規模がかなり広かったようですが秀吉が京都いじりをした頃紛争などもあり規模が縮小されてしまったようですね。旧一条戻橋の親柱で再現した一条戻橋や桔梗紋(五芒星)の絵馬にコミカルな顔をした式神や意味はないとは思うけど何故か相棒(獅子)がいない巨大狛犬とかもいたり(笑) pic.twitter.com/GodaCGhuu0

2019-08-17 23:53:49
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

晴明神社の御朱印ってクリアファイルとセットなのですね。桔梗が咲いている頃にのみ授与されている桔梗守が丁度参拝した日(15日)で授与終了とのことだったので1体いただいてきました。うちわくださったのでその後パタパタ扇ぎながら道中を散策したのでした。 pic.twitter.com/aMgg1LwiOL

2019-08-17 23:56:55
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

実は普段京都行くと移動中に前を通るだけで参拝行けてなかったんですよね〜意外にも。なので北野さんからテクテク歩いて行ったのです。

2019-08-18 00:01:39
あめんぼ@療養中 @ame_token

すぐ近くではあったんだけど一条戻橋までは今回はいけなかったのでまた次回にでも行ってみようと思います。

2019-08-17 23:55:14
あめんぼ@療養中 @ame_token

晴明神社から歩いて5分ほどの場所にある白峯神宮を参拝。祭神が崇徳上皇、平安時代の京都は様々な怨霊,鬼神伝説があるが最も天皇家を畏怖させた存在と言えましょう。その様子は雨月物語で恐ろしく描かれています。昔からある神社かと思いきや創建〜神宮号の宣下が幕末維新〜昭和15年と意外と新しい。 pic.twitter.com/KgJ9jwJq84

2019-08-18 09:03:38
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

創建時期、神宮格上げの時期が共に明治維新直前と第二次世界大戦直前という天皇家にとって重要な時期であり油断ならない緊迫していた頃にハッと脳裏によぎる存在だったのがうかがえます。 参拝には鈴緒が無く鈴を持ち上げて鳴らし参拝するという一風変わった参拝方法でした。 pic.twitter.com/tAVOTpkgsD

2019-08-18 09:12:23
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

球技の神様 鞠大明神も祀られているので野球少年やサッカー少年達の参拝が多いようで願い事が書かれたボール達がたくさん。願いがかなったかな?年二回(4月7月)蹴鞠奉納があって毎年SNSでその様子を拝見しておりますが、都合がついた時は実際に見てみたいなぁと思っているのです。 pic.twitter.com/X5zk0eRFH4

2019-08-18 09:17:36
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

車通りの激しい場所に位置しておりそこまで木に囲まれていないけど不思議と境内に入るとピシッとした空気で淀みがないところがありました。度々怖い話系の本に載っちゃうけど狛犬のパピー感が半端ないのです。特に3〜4枚目の源為朝と源為義が祀られている伴緒社の狛犬とか個人的に最高に好きです。 pic.twitter.com/rW2cDBl6yO

2019-08-18 09:47:52
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

2日目のメインは怪談電車!妖怪電車も楽しみにしていたんですが台風で中止に..,怪談電車は時間を変更して走行はせず四条大宮で開催でした。"恐い間取り"の事故物件住みます芸人松原タニシさんがおばけ駅長に扮して体験談や墓場芸人の余興など(4枚目→おでこでピアニカを弾く幽霊) pic.twitter.com/1ccw5JCZdJ

2019-08-18 15:19:38
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

1部2部でネタは違うの?とチケット買う時聞いたら違うネタやるとのことだったので両方とも参加したのだけど2部の方が若干怖かったかも(小さい子もいるので小さい子でも安心安全レベルの怖さで) たまーに、ネットで流れてくるけど"手鏡"の話で、あれはそれだったのかなぁ?という話ちょっと怖かった。

2019-08-18 16:29:31
あめんぼ@療養中 @ame_token

サイン会と写真撮影会があってやったー!サイン貰ったー!!(ついあめんぼ名で貰ってしまう癖がある)華井さんとにしねさんにも貰ってしまった!!タニシさんの靴がめっちゃ可愛かったんですけど途中で少年が飴あげるねーー!!と何故か靴の上に飴を置いていて笑ってしまった(笑)しば犬靴かわいい。 pic.twitter.com/YnRQgvZiKN

2019-08-18 16:58:42
拡大
拡大
拡大
拡大
あめんぼ@療養中 @ame_token

そうそう2部でタニシさんが締めに入っていた時嵐電内の照明がチカチカチカッと点滅して、周りの人達が霊障だ...霊障だって言ってるの面白かったです(笑)サイン会の時チケットがふわっと電車の下に落ちていったんだけど全員持っていてあのチケットなんだったんだ?霊障だ...とか何かにつけて霊障だとw

2019-08-18 17:02:56
あめんぼ@療養中 @ame_token

写真撮影ってタニシさんのスタッフの方が3ショット撮ってくれたんですけど3枚中3枚とも私の目玉だけ真っ赤に光っていたのこれも霊障か?3人は全然普通なのにね?などと思ったのでした。(笑)

2019-08-18 17:06:46
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ