-
tetsu_koba
- 5550
- 1
- 0
- 1
- 0

【まとめ】ハッカソンでIntelPCH上でのOpenBSDのUSBバグを修正。ハッカソンはがっつり参加したほうが吉#uaa #kernelvm
2011-05-22 17:47:26
これは良いまとめ RT @idkqh7: 【まとめ】ハッカソンでIntelPCH上でのOpenBSDのUSBバグを修正。ハッカソンはがっつり参加したほうが吉#uaa #kernelvm
2011-05-22 17:47:39
RT @syuu1228: RT @akachochin: この間まで高校生だった人の台詞とは思えない・・・「printfまでの道のりが長い!」 #kernelvm
2011-05-22 17:47:46
RT @syuu1228: これは良いまとめ RT @idkqh7: 【まとめ】ハッカソンでIntelPCH上でのOpenBSDのUSBバグを修正。ハッカソンはがっつり参加したほうが吉#uaa #kernelvm
2011-05-22 17:48:00
「自作OS作るのにCPUを理解するのが大変だお。。。デバドラ実装するのも面倒だお。。。だからVMM実装するお!!!!」 これが\えろりっくかわいい/の発想力である #kernelvm
2011-05-22 17:48:02
RT @fadis_: eroric-unknown-linux-gcc #kernelvm
2011-05-22 17:48:03
RT @m_bird: 「自作OS作るのにCPUを理解するのが大変だお。。。デバドラ実装するのも面倒だお。。。だからVMM実装するお!!!!」 これが\えろりっくかわいい/の発想力である #kernelvm
2011-05-22 17:48:13
ハードウェアの抽象化は OS の本質だけど、それに則ってデバイスを制御するコードを書くのは、それ地震を目的としない限り面倒すぎるわな #kernelvm
2011-05-22 17:48:15
RT @syuu1228: これは良いまとめ RT @idkqh7: 【まとめ】ハッカソンでIntelPCH上でのOpenBSDのUSBバグを修正。ハッカソンはがっつり参加したほうが吉#uaa #kernelvm
2011-05-22 17:48:31
RT @m_bird: 「自作OS作るのにCPUを理解するのが大変だお。。。デバドラ実装するのも面倒だお。。。だからVMM実装するお!!!!」 これが\えろりっくかわいい/の発想力である #kernelvm
2011-05-22 17:48:32
RT @m_bird: 「自作OS作るのにCPUを理解するのが大変だお。。。デバドラ実装するのも面倒だお。。。だからVMM実装するお!!!!」 これが\えろりっくかわいい/の発想力である #kernelvm
2011-05-22 17:48:43
資料の最終ページで噴いたw RT @toyoshim: さっきの発表の資料です http://j.mp/iNvmEH #kernelvm
2011-05-22 17:48:50
よかった(^^ RT @markwat1: @noztos アメッシュ みるとやみそうですね。 #kernelvm
2011-05-22 17:49:03