昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

国勢調査まとめ_20100411-20100413

「国勢調査」「センサス(のうち国勢調査に関する件)」「censusjp」で検索した結果のまとめ
0
H.S @channhiro

ネットで国勢調査、いいですね。集めに来る人も留守宅が多いそうだし、第一、いまの時代には手軽に出来たほうがいい。ネットが苦手な人には今までどうりでいいと思うが、ネットだと集計に手間がかからないから、経費の節約にもなる。

2010-04-13 19:28:54
n-yoshi @laresjp

コレは当然のコトとして粛々と実施して欲しい。もちろん、低コストでな。 QT @47news: 国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 http://bit.ly/dBeYtT

2010-04-13 19:30:13
エル・ギターザムライ@nkw @hsksyusk

スーダン南部独立投票にいきつくため、SPLMはアビエイの境界線や国勢調査問題で妥協してる。http://www.ustream.tv/channel/jvcafrica #sudan0413

2010-04-13 19:34:36
あ★ちゃ @unaginus

たらいまなのです。 久々に国勢調査やったんですが、自キャラの人気のなさに吹いたw やっぱり樹海さんのテンプレで、かつ、色そのままじゃないと駄目なのか・・ 黒は嫌なんですが。

2010-04-13 19:36:29
政治家の活動 @polititter

愛媛新聞国勢調査、郵送回答OKに…東京はネットも試行読売新聞総務省は13日、今年の国勢調査から全国で調査票の郵送回答を認めることを柱とした実施計画を発表した。 東京都ではインターネットによる回答もモデル的に行う。 従来の調査員による... http://bit.ly/bthXo9

2010-04-13 19:38:16
勝間和代 @kazuyo_k

ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 19:38:27
いとおちゃん @i315

RT @kazuyo_k ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 19:40:13
ラスカルっ @shinzy1972

セキュリティと個人情報がちょい気になるけどね。大丈夫なんだろね? 【毎日jp】国勢調査:ネット回答方式は東京都で実施 http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 19:40:39
@e_mikakakun

国勢調査にネット回答導入って…事前登録か。。。。まさか、住基カードなきゃだめとか?

2010-04-13 19:42:28
夜泣きかんむし @9uk

国勢調査でネット回答ができるようになるのか。また例によって専用ソフトダウンロードしなきゃならなかったり、IEしか使えなかったり、本人確認と称して事前に印鑑持って役所に出頭しなきゃいけなかったりじゃなきゃいいよね。

2010-04-13 19:44:02
優希 @yuuki_111_n

RT @kazuyo_k: ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 19:44:05
わんわん a.k.a. 誤字脱字 @Peacewanwan

むしろ地方で出来た方がコスト抑えられそうなのに RT @kazuyo_k: ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 19:44:05
中古 光一 @k_chuburu

国勢調査、ネットでできるようになるらしい。運転免許の更新と役所の届出関係もこの方向でお願いしたい。→http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041301000875.html

2010-04-13 19:50:51
@Erinita

☆ RT @kazuyo_k: ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 19:57:25
@tmatsuura

総務省は13日、今年10月に行う国勢調査の実施計画を発表した。郵送による調査票の提出方式を導入、インターネットによる回答を東京都全域で実施することなどが柱。調査結果は来年2月から順次、公表する。

2010-04-13 19:57:34
nam @kkayanam

東京は国勢調査がネットでできるようになるらしい http://tinyurl.com/y2gsx6q

2010-04-13 19:58:00
毎日新聞 @mainichi

国勢調査のネット回答方式は東京都で実施することになりました http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 20:01:25
kowata @kwt

へぇ。どんなだろ。楽しみ。 RT @mainichijpedit 国勢調査のネット回答方式は東京都で実施することになりました http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 20:02:36
Yumiko Yamaguchi @clione

ほーRT @mainichijpedit: 国勢調査のネット回答方式は東京都で実施することになりました http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 20:04:16
SAKAKIBARA Yoji🌗 @sakak

RT @kazuyo_k: ネットでできるのは、都内だけみたいです。→国勢調査に郵送、ネット回答導入 総務省が10月実施計画 - 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1xMka

2010-04-13 20:05:33
@chieclip

RT @tmatsuura: 総務省は13日、今年10月に行う国勢調査の実施計画を発表した。郵送による調査票の提出方式を導入、インターネットによる回答を東京都全域で実施することなどが柱。調査結果は来年2月から順次、公表する。

2010-04-13 20:07:07
@e_mikakakun

東京だけですか… RT @clione: ほーRT @mainichijpedit: 国勢調査のネット回答方式は東京都で実施することになりました http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 20:08:45
🌈Souichi (葉月翔太)💯🌸 @Souichi20100409

@kazuyo_k 都内の国勢調査回収員の仕事が減る(゜∇゜) いいのか悪いのか… また回収した・しないで現場の混乱もあるかと?

2010-04-13 20:10:53
seiji-k @fmnew7

ですね。内容ほとんど一緒だと思うので前回入力分も取っておいてほしかったりもします。 RT @NawoyukiN 操作が簡単ならいいなぁ - 【毎日jp】国勢調査:ネット回答方式は東京都で実施 http://bit.ly/9TBdSj #tokyo

2010-04-13 20:16:49
naozo @naozochan

これはうれしい!毎回調査員?さんと時間が合わず、とにかくめんどくさくて、調査員さん?の家までもって行っていたんだもの。 RT @mainichijpedit 国勢調査のネット回答方式は東京都で実施することになりました http://bit.ly/9TBdSj

2010-04-13 20:20:00