正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

週刊少年ジャンプ2019年39号( #wj39 )感想【新連載:夜桜さんちの大作戦,読切:ボーンコレクション】

私個人の週刊少年ジャンプ2019年39号( #wj39 )の感想をまとめました。 ※追記(8/27) さらに 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ハンセイ @neoamakusa

#ワンピース #wj39 河松に追い払われてる墓荒らしの3人、どっかで見た事あるなと思ったら、日和様に破滅させられた「ブン業」「凡ゴウ」「びん豪」のクズ三人衆じゃん。 元はおこぼれ町の住人だったのが、盗みで花の都の住人にまで成り上がったのね。 pic.twitter.com/bDWDJLiL81

2019-08-26 16:24:54
拡大
拡大
拡大
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース そしてそこから秋水の代わりに新たな刀をゾロに授けるのもスムーズな流れ。牛鬼丸にそんな背景があると明かされればあれだけ秋水に拘るのも腑に落ちたし、ゾロの新武器getにも心置きなくワクテカできる。前回まで秋水返せと思ってたのにもう掌返してこの展開を称賛できるよ! #wj39

2019-08-26 12:13:26
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース 「閻魔」は日和によると「カイドウに唯一傷をつけた伝説の刀」。…ってことはカイドウを討つのはもしかしてゾロになる、のか…?各章のボスは毎回ルフィが倒してるのでイマイチ実感湧きませんが、それでも個人的にはアリかなぁ。あえて定番のパターンから外すのも見てみたくはある。 #wj39

2019-08-26 12:14:58

Dr.STONE Z=118 SILENT SOLDIERS

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE 男同士で空気を口移しして見つめ合うとかちょいホモっぽいな…とか、邪な目線で見てしまったのが申し訳なくなるくらい良かったです!海中という言葉が通じない、かつ静かで穏やかな空間だったのがいっそうエモさを増してた…!Boichi先生の画の力も相まって神聖さすら感じられたよ! #wj39

2019-08-26 12:16:22
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE まず何と言っても龍水の判断力の高さですね!カセキ復活のためにまず大樹を復活させるという視点の切り替えの早さ、そして必要とみれば即座に自分の命をベットする潔さ。この即決即断スタイルはいつ見ても憧れられる…!逆さで大樹に空気をかけた見開きはふつくしさがすごかったです! #wj39

2019-08-26 12:18:05
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE ソユーズがただの傍観者で終わらず、腕をくっつけるというアシストを見せてくれたのも良かったですねー。現パーティの中では比較的凡人ポジとして描かれてるけど、やっぱコイツも凄いやつなんだなと。そして彼を龍水が心の中といえど本気で称賛してくれてるのもまた嬉しくなれる。 #wj39

2019-08-26 12:19:59
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE 満を持して大樹が復活すればいきなり窒息寸前、けれども龍水に与えられた空気を返し、「仲間なら言葉などなくても」「心で通じる!!!」と視線で伝えてくれたのは凄まじく頼もしかった…!彼は出番自体は少ないものの、そのたびに千空の親友ポジとしての存在感を発揮してくれてる。 #wj39

2019-08-26 12:21:49
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj39 Dr.STONEパワーNo. 1の大樹」アレ?マグマさん埋まってませんでしたっけ…まあマグマだったらまずパニクって生還できなかっただろうから大樹が大正解であろう。パワー枠も親友枠も取られた感じがあって寂しかったからアニメの時期にちゃんと活躍できたのは嬉しい。

2019-08-26 06:47:02
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE この2人って今まであまり絡んでた印象ないですけど、千空の主人公としての存在感のデカさのお陰でしっかり大樹の言葉に説得力があるんですよね。同じ千空に惹かれた者ならそりゃ言葉なしでも通じ合えるよなーと。主人公の存在が脇役同士の関係にもガッツリ影響及ぼしてる。 #wj39

2019-08-26 12:22:42
鈴木宏 @saxblue13

#WJ39 #ドクターストーン こんだけ有能な仲間ができても 千空と大樹は特別な関係だと分かる。

2019-08-26 05:53:24
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#DrSTONE そして大樹たちが水面に上がった時の千空の懐かしむような表情ですよ!これは千空にとっては嬉しいサプライズ…いや、龍水から復活液を求めるモールス信号を受信した時にはすでに察してたのかな。どちらにしろエモい場面です。スイカと同じく歓喜して彼らの帰りを出迎えられたよ! #wj39

2019-08-26 12:23:57

約束のネバーランド 第147話 積怨

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ネバラン ギーランさんが念願の復讐を果たしたというのに全然喜ぶ気持ちが湧いてこない…。うーん、やっぱり僕の中で鬼同士のいざこざって正直どうでもいいんですよね…。あと人間キャラに比べて鬼たちは見分けがつき難くて読み辛いので、そういう意味でもエマレイにははよ参戦してほしいです。 #wj39

2019-08-26 12:25:01

ハイキュー!! 第362話 小さな巨人VS

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ハイキュー 「すげえのはコイツっす」と空かさず主張できる日向はやっぱ大物感すげぇな…。影山をフォローするでも自慢するでもなく、ただ淡々と事実を述べてる風なのがもの凄く日向らしい。中学時代の日向を知ってるからこそ重く感じられる言葉です。1話からこの瞬間までしっかり繋がってる。 #wj39

2019-08-26 12:26:16
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ハイキュー そして最後「おれは」「最強の囮がいい」と日向が思い至れたのがすげーエモかったですね…!小さな巨人を追いかけてる内に最強の囮としての自分を肯定できたんだなと、そんな成長を祝福したくなる瞬間だった…!もうなんかこの鷗台戦が決勝かと錯覚するくらいの盛り上がりだよな…。 #wj39

2019-08-26 12:27:14
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ハイキュー 今回サブタイが向き合う星海くんと日向の星海くん側に寄って「小さな巨人VS」と書かれてるんですが、これは恐らく「小さな巨人VS(最強の囮)」という対比なんでしょう。あえて右側は書かずに星海くんとは違うスタンスに至った日向を強調する、古舘先生ニクい演習しやがる…! #wj39

2019-08-26 12:28:55
鈴木宏 @saxblue13

#WJ39 #ハイキュー そうか。 最初から「小さな巨人決定戦」なんてなかったんだ。

2019-08-26 05:03:41

呪術廻戦 第72話 懐玉-捌-

コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#呪術廻戦 五条先生、理子ちゃんが同化を拒めば逃してあげるつもりだったとか優しいところあるじゃん…。いや意外だったのはそれを夏油の方から尋ねてきたことか。お前この頃はそんな情に溢れた奴だったんかい!好感度upすると同時になんで今は呪詛師なんかに…って疑問が更に強まりますね…。 #wj39

2019-08-26 12:30:02
うぇる山てる夫@無事 @el_zami

展開予想という名の妄想をすると、伏黒父には呪力が無いゆえに培われた何らかの外道な思想なり価値観なりがあってそれを知った夏油が「呪力のないやつは人間じゃねぇ~」ってなるんじゃないかな

2019-08-26 12:44:48
いろとり @paisen160

#wj39 呪術廻戦 理子ちゃんが夏油さんに本音を打ち明けるとこ、「〜のじゃ」口調じゃないんですよね…〜のじゃ口調は星槳体として自分を鼓舞する、悪く言うなら暗示するための口調だったのかなと…思うと………

2019-08-26 14:10:20
いろとり @paisen160

天元様がどういう存在なのか不明だけど二人が次の星槳体を逃がそうとすることを見越しての指名だったとかじゃないよな???と思ってしまうんだよな よく考えたら夏油の思想は言わずもがなだけど五条の「呪術界上層部はクソ」という思想もまだ出てないんですよね過去編

2019-08-26 14:15:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ