
始まったよ。Cacooチームの @cohhei のお話。 #devsumiA #devsumi pic.twitter.com/HO5lQVnN3e
2019-08-29 13:16:57

これもCacooで書いてる #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/j8h5uvZD86
2019-08-29 13:17:06

Cacooは図が描けてコメントをつけたり出来るよー。 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/NHU1KAjO1L
2019-08-29 13:19:29

#ヌーラボ 代表の橋本@hsmt が、本日の #デブサミ福岡 10:30~パネルディスカッションに登壇しました💁♂️ 現在 #devsumiA では、#Cacoo 課の木村 @cohhei が「開発を加速させるクラウドネイティブ技術を用いたCacooチームの取り組み」についてセッション登壇中です!🏃♂️ #devsumi twitter.com/devsumi/status…
2019-08-29 13:22:22
Cacooのライヴエディット機能の紹介。誰が何を触っているかわかる機能。離れた拠点にいても、ひとつの図でディスカッションしやすくなる。 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/1S7SSssueW
2019-08-29 13:25:20

複数拠点で開発 時差の問題 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/UZUGqTYC1c
2019-08-29 13:26:25

Cacooは3つの拠点で作っている。時差の影響が大きく、コミュニケーションに時間がかかる。その問題を解決するのに重要なキーワードが「クラウドネイティブ」。スケーラブルなアプリケーションを構築および実行するための総称。 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/k9MwAPXihI
2019-08-29 13:28:34

#devsumi #devsumiA k8s、複数のホストVMを抽象化して、ホストマシンとの関係を疎結合に
2019-08-29 13:29:52
福岡はエディタ 海外はダッシュボード 設定 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/0Z3WOPujX7
2019-08-29 13:35:31

Cacooは少しづつk8s化をしてきた。今は殆どがk8sで動いている。チームはダッシュボードとエディタのチームでわかれていて、今はそれぞれが独立して開発ができるようになっている。 #devsumi #devsumiA pic.twitter.com/D8Vsixp9pa
2019-08-29 13:37:28