昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2019年 9月 (pick up by 千葉・仮面ライダー)

■白鳥日記(本埜もとの 各地から) http://swan.nikki.cmaker.jp/ ◆白鳥swan写真photo https://www.facebook.com/白鳥swan写真photo-159385281350403/ ◆千葉chibaの白鳥swan https://www.facebook.com/千葉chibaの白鳥swan-925766680914750/ ◆本埜 motono 白鳥 swan 千葉仮面ライダー https://www.facebook.com/Motono-swan-by-rider-1165067493613203/ ◆本埜 motono の白鳥 swan 千葉県印西市 https://www.facebook.com/本埜motono白鳥swan-580360148827037/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
遊佐 徹 @T_Yusa

初雁(はつかり) 先週、大崎にマガンの第一陣「初雁」が到来し、私も蕪栗沼で今日、ようやく初撮影できました。 7羽、8羽、9羽、10羽編成などいくつかのグループを確認できましたので、全体では相当数飛来しているものと思われます。 pic.twitter.com/9KFwl0uDtG

2019-09-24 22:38:48
拡大
拡大
拡大
拡大
蕪栗沼 @kabukurinuma

蕪栗沼の近くの水田にもマガンが来ていました。 GPS緯度:N38°36'55.20" GPS経度:E141°05'53.70" pic.twitter.com/3llZKYui7B

2019-09-24 12:15:25
拡大
蕪栗沼

宮城県 大崎市

加賀市鴨池観察館 @katanokamoike

【9/24 9/25 9/26は休館日】 #マガン 来たー!!!!! pic.twitter.com/Iqyz4W1jeJ

2019-09-24 13:15:56
拡大

9/23

たかはし(みやぎ) @wumizusume

見張りがちゃんと働いてる…(笑) pic.twitter.com/pLrgReR3Ny

2019-09-23 13:46:15
拡大
たかはし(みやぎ) @wumizusume

伊豆沼上を15羽飛んでいた、プラス単体で何羽かで今のところトータルで47。 道を歩いていたらタシギを飛ばしてしまった…(笑)

2019-09-23 13:34:41

9/22

リンク toshika.blogspot.com なんと雪虫が飛んでいる こんにちは、 散歩中 今日は台風の影響で昼過ぎには雨が降りそうということで、ライダーたちは朝食後即出発していきました。 釣りの親子は今日も日の出とともに釣りに出かけたようです。 今日の最低気温は8度、最高は16度4分で寒いので昨夜からストーブが着きました。 今日は... 2
リンク 渡ってくるヒシクイの編隊 - 窓辺の小太郎 渡ってくるヒシクイの編隊 - 窓辺の小太郎 ヒシクイがカムチャッカ半島の方から渡ってくるのをここ1週間、野付半島と風蓮湖で待っています。狙いは、夜明け前から8時ころまで。おばんです。小太郎でごじゃります。★渡ってくるヒシクイの編隊★亜種ヒシクイが野付半島に9月からやってくることに気づいたのは6年前。それからオホーツク海から現れる群れの編隊を実際に確かめようと心がけてきました。観察実績がないので、朝なのか、昼なのか、夕方なのかちんぷんかんぷんでした。風蓮湖で早朝の飛び立ちを調べていると、時々20、30羽の群れが飛び立つ群れとすれ違うように河口に飛んで 7

美唄(びばい)市 宮島沼 マガンねぐら入り数 12,000羽

リンク miyatomo Post | miyatomo 4
Katsumi Ushiyama @daddygoose

1万越え。天気が荒れる前に渡ってくることにしたらしい。 pic.twitter.com/bHvD5tfcY0

2019-09-22 18:03:27
拡大
𝓱.𝓴𝓲𝓴 @quiqueouquoi

宮島沼、マガンたちがだんだんと渡って来ていた。おかえり!そして、ようこそ!はじめまして! pic.twitter.com/DBewVHrfIl

2019-09-22 20:10:36
拡大
拡大
拡大
拡大
naga @n_naga

今日はマガンさんの渡りを見にM沼にいきました。 ちょうど🍚朝ごはんから沼に帰ってくる頃で、たくさんみれました。 ①山がバックにあるといいかんじ~😊。②手前はヒシクイさんのお子さまですかね~🤔。 ③旋回しながらおりてきます🍥。 ④最盛期でなくてもじゅうぶん迫力があります。 pic.twitter.com/nHodut5XeE

2019-09-22 21:25:35
拡大
拡大
拡大
拡大
naga @n_naga

つづき。 ①マガンさんはお子さま連れてました。 ②しゅたっと着水~💦。 ③今日はあちこちから沼に大群が降りてきて、楽しめました😊。 ④畑にお出かけちゅう。稲刈りが始まって食べるところが増えそうですね。 pic.twitter.com/naPrRvoIig

2019-09-22 21:27:37
拡大
拡大
拡大
拡大
羽馬千恵🐋【新刊】出版準備中 @haba_survivor

ラムサール条約登録の湿原、宮島沼に来ています^_^ 天然記念物のマガンが2500羽、飛来しているみたいです これから渡りの時期 何万羽と飛来します pic.twitter.com/awsPwhaL4w

2019-09-22 12:07:29
拡大
拡大
羽馬千恵🐋【新刊】出版準備中 @haba_survivor

宮島沼のマガン🦆の飛翔と鳴き声 ラムサール条約に登録の湿地を お楽しみください pic.twitter.com/4Mwkx3yW9K

2019-09-22 16:54:35

9/21

エコ亀じぃ @kfPfqbOUTLWOH59

たくさんのカモ類到着! 北海道 クッチャロ湖にて カモ類到着の数日後にハクチョウが初飛来します。待ち遠しい(^^) pic.twitter.com/EDZstBlvyG

2019-09-21 11:53:58

美唄(びばい)市 宮島沼 マガンねぐら入り

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ