Cloud Native Online #03 まとめ

2019年9月2日(月) オンライン で行われた「Cloud Native Online #03」のTweetまとめです。 https://cnjp.connpass.com/event/142769/
0
たまむー @KTamamu

先ほどのインフラのコード化と関連して、ソース管理の際にシークレット情報の管理は大事だよなー #cnjp

2019-09-02 19:48:39
amkmpp @amkmpp

CNDTのセキュリティ系セッションで見たツール達だ #CNJP

2019-09-02 19:50:45
たまむー @KTamamu

kubesecってそうゆう仕組みだったのかー 図解わかりやすい #cnjp

2019-09-02 19:53:14
TomoT @cjmjcxvxjtr

Kubernetes-external-secretsって初めて知った。試してみる #cnjp

2019-09-02 19:54:15
Takayuki Fujisawa @miracle_fjsw

k8sでコンテナに渡す機微情報をどう管理するかという事例集 #cnjp

2019-09-02 19:54:25
たまむー @KTamamu

シークレットをどう渡すかだけでも色々な手法とツールがあるなぁ #cnjp

2019-09-02 19:57:05
TomoT @cjmjcxvxjtr

HashiCorp Vaultの手順、AWSにクイックスタートあるんや #cnjp

2019-09-02 19:57:46
Carpe Diem @hodahgi

秋葉さんの解説、k8sのsecretに関するシークレットの横断的で、でも細かい紹介で助かる。 ただ惜しむべきはAWSなのだ。Azure Key Vaultほしい。 HashiCorp社のVaultはとてもいいサービスだけど冗長性確保するには有料なんだよね... #cnjp

2019-09-02 20:00:55
たまむー @KTamamu

Vaultは、Vaultをどう動かし続けるかが難しい印象だけど合ってるかな?クラスタもできるみたいだけど… #cnjp

2019-09-02 20:01:37
amkmpp @amkmpp

絶賛初心者なので有り難い発表 #CNJP

2019-09-02 20:09:51
とらんぽ @torampo_tw

かたやまさんの対象者 ありがたいーー! #CNJP

2019-09-02 20:10:00
ロフトくん @loftkun

Trail Map 1番から順に言える自信がない #cnjp

2019-09-02 20:12:04
びーぐる @beagle_dog_inu

何から始めたらわからないときはとりあえずk8sを触るのが一番、本当にこれだわ #CNJP

2019-09-02 20:12:36
たまむー @KTamamu

働き方改革でコミュニティは奨励してほしい #cnjp

2019-09-02 20:12:36
とらんぽ @torampo_tw

1000円でしょ。 はい。ポチる。 #CNJP

2019-09-02 20:12:45
手羽先 @miokakusu

『まんがではじめるKubernetes』がおすすめ! #CNJP

2019-09-02 20:12:53
Hiroki Matsumoto @hirokimatsumo13

まずはKubernetesを触ることオススメ。・・・わかる! そして…Kubernetesベースに、周りどんどん学んでいくと、沼にハマる。 #cnjp

2019-09-02 20:13:11
amkmpp @amkmpp

そういえば昨日今日でクラウドネイティブわかってないだろ的な指摘うけてるweb記事が話題になってましたね…クラウドネイティブわからん… #CNJP

2019-09-02 20:13:16
たまむー @KTamamu

TrailMapの道のりは果てしない旅路だ #cnjp

2019-09-02 20:13:27
ロフトくん @loftkun

Minikube完全に理解した勢です #cnjp

2019-09-02 20:14:02