昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2019年09月03日 - バッハのカンタータ

2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ #バッハのカンタータ カンタータ第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78 1724年9/10 ライプツィヒにて初演 全7曲 三位一体節後第14主日用 歌詞 作者不詳(基コラール ヨハン・リスト作 1641) 歌詞対訳(#樋口隆一) 第5曲 レチタティーヴォ(バス) pic.twitter.com/o1SnwFDNpi

2019-09-03 06:46:09
拡大
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ #バッハのカンタータ カンタータ第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78 1724年9/10 ライプツィヒにて初演 全7曲 三位一体節後第14主日用 歌詞 作者不詳(基コラール ヨハン・リスト作 1641) 歌詞対訳(#樋口隆一) 第6曲 バス・アリア pic.twitter.com/VN2jWesyP8

2019-09-03 06:46:11
拡大
T井 @h4sjjACCmwWBJXP

朝のラジオ古楽の楽しみ、バッハのカンカータ

2019-09-03 06:46:16
花猫風月 @shigerootbeer

古楽の楽しみ ▽バッハのカンタータ - NHK ご案内:鈴木優人/1724年、三位一体後第13主日と第14主日に上演された、バッハのカンタータ第33番と第78番をご紹介します。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2019-…

2019-09-03 06:46:50
yumiko @matsugaoka51

バッハ「カンタータ第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78から第2~7曲」 「第2曲はソプラノとアルトの二重唱。伴奏はヴィオローネがピチカートで。その上を『イエスのもとに急いでゆこう』と8分音符がせわしなく動く」と鈴木優人さん。 #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:49:07
yumiko @matsugaoka51

「オルガンの右手がどのように即興を繰り広げるかも魅力。第3曲はテノールのレチタティーヴォ。苦しげ。『どうか私の罪を数え上げないで』と歌うとバスが8分音符を数え上げるように奏でる」と鈴木優人さん。#古楽の楽しみ

2019-09-03 06:49:07
yumiko @matsugaoka51

「第4曲はテノールのアリア。フラウト・トラヴェルソのオブリガードが美しい。イエスが十字架で流した血によって心が軽くなり、罪が許されると歌う。バスのソロはオーボエが活躍するアリア。冒頭は勇ましいがすぐ柔らかく奏でられ、強いコントラストが魅力」と鈴木優人さん。#古楽の楽しみ

2019-09-03 06:49:08
yumiko @matsugaoka51

「第7曲は4声体のコラール」と鈴木優人さん。 フラウト・トラヴェルソのオブリガートに(´ω`*)ポーッとなりました✨ #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:49:09
べるがますく @jsb_wtc510

こんなこともあったっけ。ビルの10階、結構揺れたけれどみんな落ち着いていた。#古楽の楽しみ twitter.com/jsb_wtc510/sta…

2019-09-03 06:50:40
べるがますく @jsb_wtc510

今日のお昼の地震の時、礒山先生の講座でバッハのカンタータ78番の6曲目を聴いていた。先生曰く「歌詞が地震のところじゃなくて良かった😌」

2016-09-07 21:31:18
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ #バッハのカンタータ カンタータ第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78 1724年9/10 ライプツィヒにて初演 全7曲 三位一体節後第14主日用 歌詞 作者不詳(基コラール ヨハン・リスト作 1641) 歌詞対訳(#樋口隆一) 第7曲 コラール合唱 pic.twitter.com/iiMuwAnyfm

2019-09-03 06:51:31
拡大
La Fontana de Musica⛲️ @o_uvn

#古楽の楽しみ 第四曲のテノールのアリアの歌詞 こころに沁み渡る

2019-09-03 06:51:42
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

BWV33と78という名曲中の名曲を2週連続で聴けた当時のライプツィヒの会衆は幸せだなぁ、と思いますが、鈴木優人さんの詳細な解説でそれを追体験できる現代の私たちも幸せですね。 #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:52:21
La Fontana de Musica⛲️ @o_uvn

#古楽の楽しみ 第6曲のバスのアリア 歌詞に癒される

2019-09-03 06:55:40
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

トン・コープマンが楽しそうに弾いている通奏低音 そう言われた後に目に浮かぶw #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:56:14
Dafne🐏 @cecile7momo

ほぇ〜今朝はバッハ先生ゆっくり聴けました。明日のパーセルも楽しみです( ^ω^ ) #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:56:19
崎田幸一 @jikou9

コープマンが弾き振りしたビデオが観たいですね((o(^∇^)o))。#古楽の楽しみ

2019-09-03 06:56:33
La Fontana de Musica⛲️ @o_uvn

#古楽の楽しみ 今日のコラールカンタータは本当に素晴らしかった。 ありがとうございました。

2019-09-03 06:58:17
バ~ド @musiksaiten

寝坊ですが、トン・コープマンの大バッハの演奏は暖かいですね。スピーカーに向かってひなたぼっこしてるようです。 #古楽の楽しみ

2019-09-03 06:58:36
ぷちぱお @petitepao

自分で書いてた #古楽の楽しみ twitter.com/petitepao/stat…

2019-09-03 06:58:43
ぷちぱお @petitepao

礒山センセイがバッハに開眼したレチタティーヴォ 「カンタータ 第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78から 第3曲、第4曲」 (テノール)ハワード・クルック、(合奏)シャペル・ロワイヤル、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/BR0tm7OfHX

2018-12-21 06:14:23
yumiko @matsugaoka51

バッハ「カンタータ第78番「わたしの魂であるイエスよ」BWV78から第2~7曲」 第6曲のオーボエが喜んで踊っているような調べににこにこと心柔らかくしていると、最後の合唱で心がしんとして身を正し、前を向きたくなる。 カンタータのこの瞬間にバッハの神様への愛を感じる。#古楽の楽しみ

2019-09-03 07:03:10
yumiko @matsugaoka51

「コープマンが楽し気に弾いているのが目に浮かびましたね」と優人さん。 音楽の楽しみもたっぷりのカンタータ、その喜びで顔を輝かせ、するする指が動くコープマンを妄想しました(´ω`*)🎶 #古楽の楽しみ

2019-09-03 07:03:11
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ