「LAST SMILE -ラストスマイル-」感想まとめ

2019年8月23日~9月1日に上演した DMF/ENG提携公演 「LAST SMILE -ラストスマイル-」 作・演出/宮城陽亮(DMF)の感想のまとめです
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 132 次へ
haze@いろいろ探し中 @hazetin

#ラスマ感想 牢屋のシーンでランがアイリーの子供の頃の話をするシーン。 あの時の高田さんの柔和な表情になるところが好き。 アイリーのことを話したくてたまらない、そんな溢れる愛情に、こっちもニコニコしながら観てる😊

2019-08-25 22:08:54
小夜子 @34_sayo_5

#ラスマ感想 「意味のないこと」が西船橋の中でどう変わるのかっていうのはキーの1つですよね。多分。 今日感じたのは、笛を吹いてやり直した「意味のない世界」で得た情報が次の世界を平和な世界に導くために必要な知識だったりするから「意味のある世界」になり得るということで。 →

2019-08-25 22:08:55
唐揚げ||ゆき @a4_yuki

OPダンス、もしかしたらラストスマイルという作品が初見だったからこその高揚感でぶわってきたのかも、、 舞台は基本的に一期一会だと思うから、そんな一発・数分に観客の感情をスイッチさせきるのだから、振付もだし特に福地先生の構成が好みなのだと思う #ラスマ感想

2019-08-25 22:10:19
唐揚げ||ゆき @a4_yuki

アイリー、泣いたシーン昨日と今日で違ったし、今日の方が「うしろの方のシーン」だった (ストーリー知ってる分、感情が前倒しになるなら自分の感情的には理解できるのに、、個人的にスゴく不思議面白い! 楠世蓮さんの表現の細やかさに釘付けになる、うん  #ラスマ感想

2019-08-25 22:10:35
さおり @n40r810

#ラスマ感想 好きな人のために頑張ってる人が多くて、愛っていいなぁ って思った。すごく薄っぺらい感想みたいだけど、本心。

2019-08-25 22:13:46
さおり @n40r810

#ラスマ感想 ゆきちさんの伊予かわいかった!弓にこだわってるのに使えてなくて、刀に持ちかえたら、とてもかっこいい!っていうギャップ。 セカスリのときも思ったけど、ゆきちさんの声が好きです。

2019-08-25 22:18:20
🎄🎅🎉 @Cho_pari2

#ラスマ感想 願わくば1回目の笛の世界線をずっと観ていたい☺婚礼ダンス💃宴の場面だいすき。夜明けの甲板掃除🧹もいいし。メイズンが何回目だ?て随時会うたび聴くあれも良い☺️

2019-08-25 22:20:07
あみほの @amidada0903

@haruka_umeda #ラスマ感想 今日のマチネ観劇 とにかく梅ちゃんには目が釘付け 噂のシックスパックも(笑) 想像していない現代劇のオープニングに???が止まらず。 そこからの怒涛の展開 終わりのない負の連鎖に途中辛くなり過ぎかと思ってからの、切り返し 450年の重みに立ち向かう者と流される者

2019-08-25 22:24:43
すばる @subarudex

#ラスマ感想 ラストスマイル観劇してきました。 スゲー面白く世界観が凄かった! 殺陣の迫力が半端ない! いままでの犠牲の為に戦いを止められないのと、これから先の為に戦いを止めなければならない葛藤で泣けた(;つД`) 来週までやってます♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/VjpTkIsYr9

2019-08-25 22:28:02
拡大
拡大
あみほの @amidada0903

@haruka_umeda #ラスマ感想 そこからさらに変化する状況と先の見えない展開 兎にも角にも、このストーリーに下を巻きました。 さらに梅ちゃんの戦闘シーンの圧倒的なスピード感と迫力!!! それも真正面の席で繰り広がる光景は、夢見心地のひと時でした!!

2019-08-25 22:33:46
泣きの*ともっす* @E19tomo

#ラスマ感想 初日観た時も思ったけど、8月は終戦記念日もあるし、過去の戦争もこういう引けない戦いとかやるせない想いばかりだったのかなと、そんな広い視野がぽんと浮かんでしまって、推しには笑われたんだけど、誰もが誰かを想って命懸けだからすごく苦しいし眩しいんだ。

2019-08-25 22:39:56
古澤有沙 @furusawa_arisa

#ラスマ感想 幾度となる戦争、平和な世界を夢見てタイムループを繰り返す、どれ程辛いだろう。戦争を終わらしたくても、誰かが争い傷付き死んでゆく。メイズンが諦めるのも分かるなあ。いくら平和を夢見ても 笛を吹き時間を戻せても、目の前で大切な人が死んでゆく様を見るのは きっと耐えられない。

2019-08-25 22:42:35
しなこ@トルガルと旅をする @shinako18

#ラスマ感想 これ付ければ、ある程度ネタバレOKって言って貰えたからいうよ、いいますよ! 何度もタイムスリップする話だからさ、だんだん話がキツくなってくるのは覚悟済だった でもエンディングに、私の爆弾が落ちてました… 最後、モンロンに抱きつくミンシャーがね、FFXと重なって涙腺崩壊した

2019-08-25 22:45:37
mood shirokuma@グラファー/(休止中) @MoodShirokuma

オープニングのダンスから、グッと心を持ってかれて、天空の世界へ たった2隻でも争いを続ける人々 憎しみの連鎖はなかなか断ち切れない 人類の縮図を見るよう 主人公が守りたいものを見つけて、変わっていく様が、もともと格好いい方だけど、かっこよくって痺れる #ラスマ感想

2019-08-25 22:45:47
ひな @hinata20202

#ラスマ感想 空チームを観劇してきました。 めっちゃ楽しかったニャン。🤣 ダンスあり、アクションあり歌も、目が離せない😊 もう一度、観たい。 宙チームも観たい。 pic.twitter.com/DhH9wOOH8C

2019-08-25 22:48:14
拡大
拡大
小夜子 @34_sayo_5

#ラスマ感想 目が足りてなくて気づいてなかったんだけど、ラストシーン モンロンが行ってしまった後のもとちこ……ルーシェン……筋肉……笑 絶対幸せになれると思います💪

2019-08-25 22:50:10
幸橋 @kusanotsuki

「LAST SMILE -ラストスマイル-」 nasanotsuki.blog.fc2.com/blog-entry-115… 注意書きはしているけど、せっかくのご提案なので、ネタバレOKのハッシュタグを使ってみる(笑) 生きるために腹を満たすことはできないかもしれないけど、生きる目的となるものが舞台にはあると思うよ、私はね #ラスマ感想

2019-08-25 22:51:44
ねこまた @nabenekoma

#ラスマ感想 殺陣は、設定に基づいた実力差が分かりやすいものが好みで、だからこの作品の殺陣はとてもとても好き。 キャラクターの性格、武器の形状と手数の差などで、誰がどのくらいの強さのポジションなのか、に説得力がある。だから物語に深く集中出来て、よりあの世界を堪能出来るのだと思う。

2019-08-25 22:57:26
古澤有沙 @furusawa_arisa

#ラスマ感想 忘れずにいたい 平和を望むこと、絶望の中から光を見出すこと。人生悲しいことはあってどうしようもなくなる時があるけれど。それでも絶望の中、絶えず空に手を伸ばすこと、忘れずにいようと決めたのだ。モンロンがそうであったように。自分の中の望みや願いを手放したりなんかするもんか

2019-08-25 23:01:59
ろくは @6_9_8

さてここからは #ラスマ感想 冒頭の駅のシーン、モブがあれこれしてるのが楽しい(目が足りない)。 高田リーマン、ちゃっかりスマホで撮影しようとしてるwww スーツ星璃くんはレアな気が。 アフロ誰よ!?って思ったら福地さんで意外すぎたw 主水さんが、チャラい感じの役なのも新鮮。

2019-08-25 23:03:52
ろくは @6_9_8

現代日本にいる3人が、船の上に来て意識上で?会話してるシーンが好き。ログインとログアウトの動作も。最後に3人とも表出して、一気に物語が加速するのは、すごく少年マンガっぽいね。 それでいうと、ルーシェンとウェイの関係性やジーベックにおける立ち位置なんかも少年マンガっぽい。 #ラスマ感想

2019-08-25 23:03:52
さよ子 @sayoko_stmichu

#ラスマ感想 ラススマの感想というより、ラススマ見て生活に照らし合わせた考えになるけど、頑張ることや諦めないことって時間の有限性にとても関連してると思う。 だからメイズンはああなってしまったし、平井の言う「何度でもやり直せるんだから」に西船橋は頷けなかった。 そして西船橋は笛を…

2019-08-25 23:07:24
ひではる @rikairis0222

#ラスマ感想 #舞演隊 に女性が。🤔🤗 なかなか良かった。😀 pic.twitter.com/43fUOLLDoN

2019-08-25 23:10:03
拡大
拡大
ろくは @6_9_8

九鬼様の梅ちゃんが、芝居もアクションもビジュアルも「完 全 勝 利」でした。美人でかっこよくて、強くて仲間想いだなんて、ずるい。だからこそ、司に説得されて受け入れるシーンが映える。武演隊に体を任せてアクロバチックなアクションしてるの、最高だな。信頼関係ないと出来ないし。 #ラスマ感想

2019-08-25 23:38:16
ろくは @6_9_8

ずんさんのランが、♪シュンッ ってSE付いてるかの如く出てくるのも、高身長に長モノ(槍)持たせるのも、世蓮アイリーとの身長差も、チートでしょ。 前半は戸惑いの暗い表情が多いけれど、回想と霧が晴れた時の笑顔の破壊力ぅぅ ”本気出す”シーン、ルパン三世のマスク外しwめっちゃ笑ったw #ラスマ感想

2019-08-25 23:38:16
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 132 次へ