team刀鍵弾舞の記憶

刀ミュ曲を題材とした「弾舞」(演出付ピアノ多手連弾)の無料コンサートや動画配信を行っていた非公式アマチュアピアノサークル「team刀鍵弾舞」に関するツイートのまとめです。 2016年1月30日より、コンサート内企画「刀鍵弾舞 on the Stage」として発足し、2016年11月21日に一般サークル化。その後関東・関西にて4回の単独公演を実施し、2018年11月のファンミーティングの開催を経て、2018年12月31日に活動を終了しました。 ミュージカル刀剣乱舞の楽曲を扱うサークルとしては最古参の団体であり、Twitterアカウントのフォロワー数は最高時で約1,300、Youtubeチャンネルの登録者数は約2,900という記録を持っています。 続きを読む
0
team刀鍵弾部 @toukendanbu

これで鑑賞会の方は大丈夫…ということで、残る課題はメンバーへの「エチュード」の提示のみとなりました。「エチュード」というのは音楽用語として使用する場合「練習曲」と訳されます。何故これがこのタイミングで、この企画に必要なのか…? また後日、情報を発信していきたいと思います!

2016-02-05 23:10:14
team刀鍵弾部 @toukendanbu

こんばんは!本日もみなさま様々なことに励まれていたかと思います。お疲れさまです…! さて、本日の石切丸弾士は、来週に迫ったミュージカル鑑賞会に向けて、動画の画面・音響接続テストを行って参りました!最近のカラオケは面白い使い方ができるのですね…またひとつ勉強になりました!

2016-02-05 23:06:53
team刀鍵弾部 @toukendanbu

勿論、刀が打たれた年代には諸説ありますので一概には言えませんが… 「とりあえず早いもの順で担当の刀を決めてください!」と何も考えずにどんどん決めていったのにも関わらず、この一致には驚きでした…!

2016-02-04 21:56:17
team刀鍵弾部 @toukendanbu

当OBOG会には様々な年齢の方が参加していますが、我ら5人は比較的若いメンバーの集まり。だからこそ今まで気づきませんでしたが… 弾士たちを年齢順に並べると、三日月宗近弾士→小狐丸弾士→石切丸弾士→今剣弾士→加州清光弾士となります。なんと、実際の刀の年代と一致していました!

2016-02-04 21:53:40
team刀鍵弾部 @toukendanbu

【定期】当企画アカウントは一般の方々のフォローも歓迎いたします!刀剣乱舞クラスタの方、鍵盤クラスタの方などなど、お気軽に絡んでいただければと思います。よろしくお願いします! #刀剣乱舞クラスタさんと繋がりたい #刀ミュ #連弾 #ピアノ #RT大歓迎

2016-02-03 23:44:31
team刀鍵弾部 @toukendanbu

そして今日は、本家ミュージカル公式サイトの有料会員登録を行いました!有料コンテンツとして写真が閲覧でき、キャストやスタッフのブログも読めるとか。制作サイドとしてはこういったものがとても役に立ちます。これでより深く「ミュージカル 刀剣乱舞」の世界を理解できますように!

2016-02-03 19:22:24
team刀鍵弾部 @toukendanbu

本日は節分ですね!こういうものを見ると「邪気退散か…ここは買うべきか……」と思うようになってきたあたり、石切丸が板についてきたように思います。 pic.twitter.com/ExVjCzSJsw

2016-02-03 19:16:30
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

!??!??!!!? 鍛刀していたことも忘れて画面を数十時間ぶりに開いた結果がこれです(°-°) なるほど、3:20とはレア太刀さんの時間でしたか…知らずに放置しておりました…。なんと…なんと……やはり御幣効果は素晴らしい…… pic.twitter.com/kJy3qiIMLo

2016-02-03 01:00:44
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

そうだ、昨日の御幣作りのオフショットを載せておきますね。奉書紙と麻ひもと板があれば、誰でも簡単に御幣が作れますよ! ※机の上に木屑が舞っているのは、100均のすのこを破壊して幣串となる木の板を調達したためです pic.twitter.com/V9ygvWj7A4

2016-02-02 23:27:51
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

そんな中、いつも元気な加州清光弾士が妙に大人しいと思っていたら、なんと胃腸炎で伏せっているとか…!病気治癒がお望みとあらば、自分の出番です。石切丸弾士は、全力で加州清光弾士の健康を祈願することとします…!

2016-02-02 18:35:10
team刀鍵弾部 @toukendanbu

刀鍵弾舞プロジェクト、どんどん構想が本格化している今日この頃です。最近は今剣弾士の提案で、殺陣を習いに行こうという動きも…!本当にピアノサークルの集まりなのだろうかと疑問に思うほどの本気っぷり、流石はteam刀鍵弾舞です!

2016-02-02 18:28:45
team刀鍵弾部 @toukendanbu

【定期】当企画アカウントは一般の方々のフォローも歓迎いたします!刀剣乱舞クラスタの方、鍵盤クラスタの方などなど、お気軽に絡んでいただければと思います。よろしくお願いします! #刀剣乱舞クラスタさんと繋がりたい #連弾 #ピアノ

2016-02-02 00:51:41
team刀鍵弾部 @toukendanbu

(と言いつつ、この世の中においてピアノを弾く前に加持祈祷する人間が何処にいるんだ!譜面台の上に御幣立てかけてる人間なんているわけがないぞ!…と冷静なツッコミをしてしまう自分もいるのですよね。石切丸への道のりは、まだまだ遠いようです…^^;)

2016-02-02 00:31:03
team刀鍵弾部 @toukendanbu

個人的に、ミュージカルの映像を見て凄いと思ったのは、役者さん達が最後の挨拶までずっと「刀剣男子」として振舞っていた点でして…ここまで舞台から「中の人(演者)」という存在を消し、一貫してやりきるというのは相当な役作りがあってこそなのではないかと感じました。

2016-02-02 00:20:07
team刀鍵弾部 @toukendanbu

ちなみにこんな時間まで石切丸弾士が何をしていたかと言いますと… 加持祈祷のための御幣を作っておりました。有言実行ですよ!(笑) pic.twitter.com/EuPgZQlGMD

2016-02-02 00:06:14
拡大
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

本日は、今剣弾士邸をお借りして開催予定のミュージカル鑑賞会に向け、石切丸弾士のMacbookProとテレビをつなぐThunderbolt→HDMI変換ケーブルを調達して参りました!どうかうまく画面&音声出力ができますように…!

2016-02-01 23:04:30
team刀鍵弾部 @toukendanbu

今度は鍛刀で江雪左文字さんが((((;゚Д゚))))))) 因みに陸奥国、審神者レベル40、近侍は石切丸Lv.50桜付、レシピは確か550/550/660/550です。今日は恐ろしく運の良い日ですね…加持祈祷効果でしょうか…?(笑) pic.twitter.com/aN50gB9HS6

2016-01-31 23:00:56
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

振り付けを覚えて実際にやってみないことには、ピアノを弾きながらできるかどうかを検証しようがありませんのでね…(^^;)

2016-01-31 19:23:42
team刀鍵弾部 @toukendanbu

石切丸弾士、この数日間で「刀剣乱舞 熱く熱くこの身を焦がし」の動画10秒間を世界で最も再生した人物に認定される自信があります…100回は再生しましたよ、たぶん…

2016-01-31 19:22:11
team刀鍵弾部 @toukendanbu

刀鍵弾舞メンバーのことを刀剣名で呼称するのはいいのですが、これだと普通のキャラ名と被って何が何だかわかりませんね…よし、これからメンバーのことは「弾士」を付けて呼ぶこととしましょう。 例:石切丸弾士

2016-01-31 17:22:10
team刀鍵弾部 @toukendanbu

ちなみに余談ですが、石切丸(中の人)は、先程何気に出陣した承久の乱の1マス目で蜻蛉切さんがドロップしたので、大変驚愕しております((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/SLLxTYbioB

2016-01-31 16:38:23
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

我らが刀鍵弾舞メンバーの三日月宗近役の方は、先程本家ゲームに登録してくれたと報告がありました。現在鳥羽まで進んだとか…!メンバーが皆、本番までに「阿津賀志山の戦い」まで到達できるといいなぁ、なんて密かに思っています。

2016-01-31 16:35:58
team刀鍵弾部 @toukendanbu

作業をしながら本家ゲームも少しずつ進めております。ようやく審神者レベル40になり、ミュージカルの舞台となった「阿津賀志山の戦い」が解放されました(^^;) pic.twitter.com/lUJuCIrOja

2016-01-31 16:31:22
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

本日は、舞台上の刀剣の動きを考えるためのシートを作成しました。各刀剣の紋を動かしながらステージ上での配置を考えていきます。サビの部分は4人で弾きつつ二人は左右で踊っていただこうか…?などなど、想像が膨らみます! pic.twitter.com/XbihRocxCV

2016-01-31 16:29:41
拡大
拡大
team刀鍵弾部 @toukendanbu

@bordal_ice 温かい応援コメントありがとうございます!何もかも趣味の範囲内で、色々と完成度は低いかもしれませんが…仲間と共に精一杯頑張ります!どうぞよろしくお願いします!

2016-01-31 14:34:33