【子ども科学電話相談 190908】「なんで朝は青かったアサガオが後から紫になるの?」の質問に植物の先生の「アントシアニン言ぅてみてぇ」が炸裂

植物:田中修先生 水中の生物:林公義先生 司会:山田敦子アナウンサー ※タイトルの質問はPC版4ページ目、モバイル版7ページ目に掲載されています。
42
前へ 1 2 ・・ 9 次へ

海の生物はどうやって呼吸しているのか、混合物とかじゃまじゃないのかおしえてください

MIKI @mikiconfig

くわはらともきさん3年埼玉県 「海の生物はどうやって呼吸をしているのか、混合物がじゃまにならないのか教えてください」 「混合物といえば細菌やリュウサン(?)などです」 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:18:13
麩之介 @platerillo78

おねえさん「混合物って? 寄生虫と、さっきもうひとつなんかいってたね? なあに?」 小3男子「りゅうさん」 おねえさん「りゅうさん……硫酸?……わかった。とりあえず先生につなぐね?」 先生(苦笑) わかってないでしょ? #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:21:21
roba( ̄(工) ̄) @roba05241

おねえさん「わかった(わかってない)」 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:18:50
ちぇるしぃ @old_chelsea

おともだちのいう「混合物」とは?を解明するところから始まる回答。 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:20:37
和今/セサミ @Wakkon39

「呼吸をしている上で混合物が邪魔じゃないのか教えてください」 「そういうのを含めて混合物と言っております」 #子ども科学電話相談 「言っております」(小3)…………

2019-09-08 10:19:53
やまなしみずき @yamzuk

質問99%解ってるのにのこり1%解ってない感じたまらん #NHKR1 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:19:57
sese @sese_0501

林せんせい「魚のエラは見たことあるかな?」 ともき「見たことはありませんが、図は見たことあります」 図。 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:21:38
和今/セサミ @Wakkon39

エラが赤いのは血管が通っていて血の色 #子ども科学電話相談 そうだったんだ!つまり肺と一緒かあ

2019-09-08 10:21:05
sese @sese_0501

林せんせい「エラのベラベラのところはサイベンというところで上の方はサイハというんだけど、イワシなどはサイハを使って水を濾し取ってるんだね」 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:23:09
和今/セサミ @Wakkon39

不要な塩分を捨てたり取り入れたりする機能がエラのなかにある #子ども科学電話相談 エラの機能が強い

2019-09-08 10:23:17
和今/セサミ @Wakkon39

エラはアンモニア排出もする #子ども科学電話相談 肺と腎臓のハイブリッドみたい

2019-09-08 10:24:41
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

鰓(えら) 呼吸・循環系において心臓と並ぶ重要な器官。水中の酸素を感知する受容器があるのではという説もある。 水生生物の宿命である浸透圧の脅威から身を守る塩類細胞が発達している。鰓耙(さいは)という器官はプランクトン類を餌とする魚の摂餌器官 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/xJxNTnxrgN

2019-09-08 10:41:32
拡大
M @onemuman

先生「深海生物には有毒な物質やガスをうまいこと利用してエサにしてるものもいる」 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:24:06
ちぇるしぃ @old_chelsea

山田おねいさん,一通り回答を聞いてから「どうして疑問に思ったの?」と回答前のいつもの質問に戻る。 #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:26:21
MIKI @mikiconfig

ともきくん「魚などが混合物を吸っていても、飲み込んでしまったりするかもしれない・・・」 ちょっと舌足らずでかわいい声だ~~~ #子ども科学電話相談

2019-09-08 10:26:27
前へ 1 2 ・・ 9 次へ