観劇報告書2019(9月ーⅠ)

収録団体…蒼天の猫標識
0
MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

【さよならオフライン】 【作品紹介】 かつて熱狂したであろう とあるオンラインゲームのサービス終了をうけてほぼ10年ぶりにユーザー達が同窓会的に集うのだが、10年という歳月はゲームのブーム盛衰あたり同様、現実世界の彼らの生活環境をも激変させていたのだった…というお話。#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/QuKLNAFbtS

2019-09-02 06:51:36
拡大
拡大
拡大

実はこのオンラインゲームもうとうの昔にブームは過ぎていてそれに毎夜集い熱中したメンバー達もそれぞれの道を歩んでいたのです。ところが今回このオンラインゲームのサービスを終了することになったので、それを惜しんだかつてのメンバー達が再集結し最後の晩餐ならぬ最後のゲームを楽しもうという話なのですね。そこから当然10年経っているので そりゃあ結婚して子持ちやら 転居やら 中には死んでる人までいたり…って「え?」(さよならオフライン)

まぁまぁまぁ…んでですね(←お茶を濁す)たぶん誰でもそーなんでしょうけどね、10年ぶりにゲームの中とはいえ再会するということは当人達の記憶だけは10年前のままなんですよね。持ったままのイメージって言うんですかね?時間だけがそこで止まってると言いますか。
でも歳を取るということは姿形もですけど(←この場合ゲームの中なんで関係ないんですけど)性格なんかも生活環境で激変してることも少なくない訳ですよ。
本編ではそこのギャップに時おり驚くってのが1つのポイントみたいなもんでして。中には余りの変わりように最後を懐かしむどころか本人かどうか怪しんでしまうという疑心暗鬼な件まで…っておいおいw (←中の人まではお互いほとんど知らないから無理もないのですが)
…とまぁそんな話ですね。(←どんなんだよ)
(さよならオフライン)

ちなみにこのオンラインゲームの名前は「続・新世界」と言います。でそこの参加メンバー=猟団のことを「ラタトスクの家」という様です。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

【さよならオフライン】 10年という歳月はまさに「失われた10年」なんかを…笑。 ま、ゲームというと依存症による死亡ってのが一時問題になったことあるんですけど それと同様にブラック企業における長時間労働からなかなか抜け出せない自分に絡めた辺りが解りやすくて面白いですよね。#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/CZwhcmcfuK

2019-09-02 06:51:43
拡大
拡大

ゲームとブラック企業と聞いて真っ先に思ったのがこれです。「失われた10年」のもろ当事者の一人なんで。遊びも仕事も のめり込み過ぎると単なる「依存症」「中毒」と変わらないと思います。ほんと辞め時が難しい。ズルズルズルズルズルズルwwww(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

バブル崩壊・就職氷河期・製造業の衰退とIT躍進・リーマンショック・デフレ経済…言い出せばキリがないが「失われた10年」以上で何時しか時代から忘れられ、また取り残されてしまった我々の世代は過労死に気づけないホークみたいなものかもしれない。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/9qTR9NBdD1

2019-09-02 19:23:23
拡大

【登場人物①】ホーク♂…猟団「ラタトスクの家」の猟団長。確か長剣背負ってるんですがその長剣並みに性格は重たい感じ。目の下の隈も含め見るからに不健康そうです。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

ボーダフォン懐かしい!Softbankの前ですね。久々にこの名前聞いた!ちなみに前身はJーphone!(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/2RGGuh0LS6

2019-09-02 19:23:26
拡大

劇中に一瞬だけボーダフォンが出てきます。この頃は今以上にとにかく外資系が強く国内産業が買収されまくって席巻してた時代ですね。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

飲食禁止なのに劇中では盛大に飲み食いがw オロナミンC、リポビタンD、ファミチキ、カップヌードル…どれもロングセラーなんだが同時に引きこもりの民と残業の必須アイテムでもw ここに翼を授ければ完璧!笑。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/qxoXvHz9rc

2019-09-02 19:23:29
拡大

その他にはファミチキとほろよい(缶チューハイ)が冒頭に。小さな幸せってヤツですね。至福の時とも言いますが。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

離席(ゲームから離れること)するとキャラがフリーズするってのは最初「!?」って感じだったが 言われてみれば確かに。徹底してますな笑。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/BvW7BFLxM0

2019-09-02 19:23:32
拡大

これみよがしにフリーズしてるキャラのお顔を最前の席でまじまじと眺めたのはワタクシめでございますwwww(←普通なら通報もの) なお一番眺めたのはmoeco*、美人。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

現実とゲームのギャップを最も感じたキャラは子持ちのオルフィーナと実はたぶん♂だったmoeco*。前者は愛らしい猫キャラだが猫標識で猫ってのはなんの因果か笑。後者は後にホークに話振ってるけどお主こそオカ…だって素とブリッコの落差が激しすぎるもん笑。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/SanBDjH93B

2019-09-02 19:23:36
拡大

【登場人物②】オルフィーナ♀…主婦でゲーマー。現実では主婦らしいのですが最も想像がつかなかったキャラですね。
【登場人物③】moeco*♂…ネカマ。余りに笑顔が素敵すぎて最初♂とは全く思わずでwwww なお演じたのは♀。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

moeco*と親父って実は親子なんじゃ…moeco*は母子家庭だったと思うし能面おそろだし。お互いの素顔を見ることないネットならではですね。「知らぬが仏」笑。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/tReIFzrE3L

2019-09-02 19:23:39
拡大

【登場人物④】
親父♂…中年独身。好好爺って感じ。終止、能面を斜め横につけてたので横向かれると観客は能面をガン見することに…。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

「舌を切る」「目ん玉」「頭を切られる」ゲームだからリアルには死なないならではの過激な表現だとは思うが、思わずどこのサラ金かとw ほら一昔前にあったでしょ?「目ん玉売って金を…」たぶん今は壊滅したと思いますがね。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/97hLG2YX0K

2019-09-02 19:23:42
拡大
MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

ーYUTAKAーは劇中「狩り」(モンハンだな)をした死体とおぼしき片足を袋に入れて担いでたんだがw リアルだと猟奇的殺人にしか見えないw こえーよ笑。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/I7BiLJrYQX

2019-09-02 19:23:44
拡大

【登場人物⑤】ーYUTAKAー♂…変態紳士。あんま変態って感じはしませんでしたけどねぇ。むしろ10年経ってもあんま変わらないごく普通の人って感じです。(さよならオフライン)

ーYUTAKAーは腹筋割れてましたなぁ。(さよならオフライン)

MO-RI-Y /正体不明なお客様 @0227MORIY

キャラを♂→♀に変えていたのがmoeco*。中の人が完全に変わっていたのが聖騎士シルバ。同じ「入れ替え」でもいろいろなケースがあって面白い。(さよならオフライン)#蒼天の猫標識 pic.twitter.com/A2IaXe4zNp

2019-09-02 19:23:47
拡大

【登場人物⑥】聖騎士シルバ♂…ロールプレイヤー。騎士というよりむしろ武士というかサムライに近いです、出で立ちも言葉遣いも含めて。(さよならオフライン)

シルバは中の人がホークの弟と入れ替わっていたんですよね、実は。(さよならオフライン)