5/26 震災復興支援関連News

(最終更新 5/27 01:10) 震災復興支援関連情報や被災地の声を中心に、その日のニュースをまとめています。 日中は被災地支援に奔走している方々の情報源として、お役に立てれば幸いです。 まだまだ試運転中、今日の出来は…すいません読みづらい。 ご閲覧下さった方、是非ご希望・ご意見頂ければと思います。
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
福島中央テレビ スタッフ情報 @fct_staff

26日(木) スーパー「フレスコキクチ」…新地店(新地町)が27日(金)から営業を再開します。営業時間 午前9時30分~午後7時。 #jishin

2011-05-26 17:59:46
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2011-05-26 18:00:02
IBC岩手放送 @IBC_online

【スクールバス】震災で校舎が全壊し市外の高校を仮校舎として使っている陸前高田市の高田高校にスクールバスが贈られた。東京のNPO法人「国境なきこどもたち」が岩手県内の運送会社などの協力を受けてバス4台を手配。通学のほか部活動などの移動にも使われる。 #IBCradio #IBCtv

2011-05-26 18:05:21
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

東北の被災8地銀、赤字454億円=震災で785億円損失−11年3月期 http://bit.ly/j6jy5B #jishin #jisin

2011-05-26 18:12:12
IBC岩手放送 @IBC_online

【定置網】宮古魚市場で震災後初めて定置網漁の水揚げ。小本浜漁協の2隻が、流された網を修理して今年2月以来の定置網漁を行った。定置網にかかったのはクロマグロやブリ、サワラなど。待望の定置網漁復活に浜は活気づいた。 #IBCradio #IBCtv

2011-05-26 18:14:22
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【金融】警戒区域/計画的避難区域/緊急時避難準備区域の中小企業が福島県内に移転し事業継続の場合、福島県と経産省が無利子・無担保で最高3千万円融資。6/1~受付 http://twme.jp/pmo/000G 問合せは(財)福島県産業振興センター024-525-4075

2011-05-26 18:17:58
福島民報 @FKSminpo

【放射線に関する相談・問い合わせ窓口】県=午前8時半~午後9時 電話024(521)8127 #save_fukushima

2011-05-26 18:22:08
福島民報 @FKSminpo

【放射線に関する相談・問い合わせ窓口】健康相談ホットライン(放射線に関する健康相談)=日本原子力研究開発機構原子力緊急時支援・研修センターなど。フリーダイヤル(0120)755199(午前9時~午後9時) #save_fukushima

2011-05-26 18:22:28
社会、政治・経済に関する話題 @PoliticalBot

【放射能漏れ】自民・谷垣総裁「何が本当なのか」 説明二転三転の東電を批判 - MSN産経ニュース http://bit.ly/kEUSaI

2011-05-26 18:22:41
福島民報 @FKSminpo

【放射線に関する相談・問い合わせ窓口】被ばく医療健康相談ホットライン(具体的な除染方法などの相談)=放射線医学総合研究所 電話043(290)4003(午前9時~午後5時) #save_fukushima

2011-05-26 18:22:48
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【“省エネの街”】パナソニックは、最先端の太陽電池や燃料電池などを導入した次世代の「省エネの街」を神奈川県藤沢市に建設することになりました。(18:22) http://nhk.jp/N3vs5VTz

2011-05-26 18:22:55
saijotakeo @saijotakeo

午前中阿部さんとMTGの後、授業2コマを終えて、FM仙台にてふんばろう東日本の支援物資活動と、家電プロジェクト、第二回宮城支部ミーティング、第一回アマゾン地元企業説明会についてお話させていただきました。さらにNHK首都圏放送にも、同内容についてお話しさせていただいたところです。

2011-05-26 18:26:48
社会、政治・経済に関する話題 @PoliticalBot

東電「海水注入に対して首相の了解が得られない。中断を決めたが現場が突っぱね継続した」 http://bit.ly/kU0TLJ

2011-05-26 18:30:40
saijotakeo @saijotakeo

ふんばろう東日本はamazonとの連携を強化します。本日、5月26日(木)19:00~20:30に担当者をお呼びしてウィッシュリスト作成説明会を行います。本プロジェクトに関心があり、PCがふつうに使える方ならどなたでも参加できます→http://p.tl/2wMl

2011-05-26 18:32:05
南三陸町支援情報ポータルサイト @Sanriku_portal

【更新情報】 【5/26】医療目指す高校生に奨学金 AMDA、被災地で巡回診療 /岡山 http://bit.ly/lnkYqj #minamisanriku

2011-05-26 18:45:14
地震ニュース速報 @newsjishin

みずほ銀が被災者向け電話相談を延長: みずほ銀行は26日、東日本大震災の被災者を対象にした住宅ローンや相続手続きなどの「相談ダイヤル」を7月31日まで延長する、と発表した。当初は5月末までの予定だった。 電話はフリーダイヤル... http://bit.ly/iFDwW2

2011-05-26 18:47:07
地震ニュース速報 @newsjishin

被災者の高速道料金、無料へ 東北以外も対象に: 政府が、東日本大震災の被災者が高速道路を利用する際の料金を無料にする方向で検討に入ったことが26日、分かった。被災者が、東北と無料化対象外の関東地方などを行き来する場合も、一定... http://bit.ly/keQcqp

2011-05-26 18:47:07
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【動画アップ】枝野官房長官の26日(木)午後の定例会見の【動画】をアップしました⇒ http://twme.jp/pmo/000H

2011-05-26 18:48:09
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ