-
green_dots
- 13278
- 148
- 0
- 3
2019年 山子が旅をする。

市販のキャンバスや木枠などを使うのではなく、そこにあるものを使って制作している。地震で中止になった去年に子供たちと作った小さな小屋も展示する。ステージに山も作らなきゃいけない・・・! twitter.com/hopphoppreiter…
2019-09-03 22:30:49
山は8割くらい出来て、今はステージの壁画に取り掛かっている。 pic.twitter.com/q8oPukg4JZ
2019-09-05 23:54:13

楽しかったTOBIU CAMP、また来年!(も、自分は参加できるのか?!) pic.twitter.com/ZrS2ocUJfu
2019-09-08 19:33:51



旅する山子(アスパラまで800m) pic.twitter.com/B4wRPI0iVi
2019-09-21 11:46:38

道東を去る前に、オホーツクの海にさよならを告げる。 pic.twitter.com/pF4TbYOfkL
2019-09-21 15:16:35


旅する山子。 貯金は農協へ、の「貯」が無い! pic.twitter.com/WAYvXa3zj8
2019-09-22 08:00:45

眠る山子に夜行性の子供たち。at 苫小牧市民会館。 pic.twitter.com/4SFiNVbalX
2019-09-22 19:00:41
Instagram
yoshitomo nara = 奈良美智(@michinara3) on Instagram: "traveling with Miss. Mountain." https://www.instagram.com/p/B2wE0Y_l_P2/

旅する山子。中丿沢駅にて。 pic.twitter.com/bnYFrR9TNt
2019-09-23 13:15:10


汽車を待つ。旅する山子。今日はいい天気。 pic.twitter.com/3c5X3LnlEs
2019-09-24 11:19:48

窓からひょっこりしたり、日向ぼっこしてみたり。 #旅する山子 ←最初からハッシュタグ付けとけば良かった・・・ pic.twitter.com/vcZz8BYCMe
2019-09-24 12:40:31


▲&▲! #旅する山子 北海道の鉄道には赤字路線が多い。廃校になった小中学校もよく目にする。明治時代から始まる学校や鉄道の歴史を考えてみると、国がこの土地に何を求めてきたのかがよくわかる。 pic.twitter.com/rwovo54BtD
2019-09-24 12:56:31

静かな無人駅。1日の平均乗車数は約10人。それでも綺麗に掃除されている。そして、汽車を利用した人たちの気配がずっと残っているのを感じる。 #旅する山子 pic.twitter.com/VADrPe5CY5
2019-09-24 13:50:35

「旅する山子」がまとまっている!ありがたい! 奈良美智さんの #旅する山子 - Togetter togetter.com/li/1408198 @togetter_jpさんから
2019-09-24 14:14:40