昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力 Vol.74 5/27 0:00-5/28 0:15

1.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 2.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 原子力まとめ の まとめ http://togetter.com/li/121134 原子力限定版 Vol.6 http://togetter.com/li/137873 続きを読む
0
たかのん @k_takanon

最後だけ読み方が違うw RT @akiraokumura: 「正義」って絶対的なもんじゃなかろう。アメリカの正義、ナチスの正義、ソフトバンクの正義、色々とある。

2011-05-27 00:00:12
Grand🐶ぽんずのとーちゃん @2525FEDis

これは突っ込み待ち・・・なのか? RT @AkiraOkumura: 「正義」って絶対的なもんじゃなかろう。アメリカの正義、ナチスの正義、ソフトバンクの正義、色々とある。

2011-05-27 00:00:19
いいな @iina_kobe

すごいなぁ。 RT @T2HKG: @iina_kobe  「この事業はあまり儲からないが、赤字にならないように」って発言も! ただ、経営者(商売人)として機をみる力と敏速な行動は感服に値。

2011-05-27 00:00:43
工藤索太郎 @kudosakutaro

ソフトバンクの正義には、(せいぎ)も(まさよし)もある。 RT @AkiraOkumura: 「正義」って絶対的なもんじゃなかろう。アメリカの正義、ナチスの正義、ソフトバンクの正義、色々とある。

2011-05-27 00:01:08
Ackiee @Ackiee25

ちょっとめえないです。SBユーザーだったから沢山なくなったと?“@iina_kobe: ソフトバンクの電波があったらたくさんの人が助かっていたでしょうね。100億なんかで償えないよね。。。 RT @masason: 金で命は買えない。RT @imtrimtr

2011-05-27 00:02:10
@totorono_ki

郡山市っていつも素早い対応。なんて素晴らしいんだろう! RT @hayano: 【郡山市 小・中学校の暑さ対策】市立の全小中学校に扇風機・よしず・エアコンなどを設置 http://bit.ly/kfISVT

2011-05-27 00:02:29
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

同意、分かるように書き直したほうが良いな RT @AkiraOkumura 「区域外に移」すから出荷可能なのか、「基準値回った」のでさらに「区域外に移した上で」出荷可能なのか、.....大事なことなので一意に伝わる書き方をして欲しい。http://htn.to/ud9qW5

2011-05-27 00:02:37
TODA_takehiro @tosainuu

@hirosawatomoya はい、関西では大阪市立科学館に私の造った霧箱がありますので、よければ一度ご覧になってみて下さい。こんなのです。 http://bit.ly/lCeQvk http://bit.ly/jOdk87

2011-05-27 00:03:44
長峯明子 @xshochanx

@itokenstein 入試を難しくするより、卒業を難しくするべき。これって何十年も言われてきたことですけど。

2011-05-27 00:05:03
michiko igarashi @michiko0602

我が街の水道水は地下水が主なので浸透がきになってたのだ。よかった。 RT @hayano: (福島県の井戸水からは放射性物質が検出されていない.http://bit.ly/mDPaPl http://bit.ly/myuBCV によるとセシウムは土壌の表面から離れにくいらしい.)

2011-05-27 00:05:52
いいな @iina_kobe

そう孫さんが謝罪してたよ? RT @Ackiee25: ちょっとめえないです。SBユーザーだったから沢山なくなったと?“@iina_kobe: ソフトバンクの電波があったらたくさんの人が助かっていたでしょうね。100億なんかで償えないよね。。。

2011-05-27 00:06:34
H.H @pharup

正義は危険な言葉。正義のぶつかり合いで戦争は起こる。イスラエルとパレスチナがいい例 RT @AkiraOkumura: 「正義」って絶対的なもんじゃなかろう。アメリカの正義、ナチスの正義、ソフトバンクの正義、色々とある。

2011-05-27 00:06:35
@perforated_line

うー、後読み RT @hayano: (福島県の井戸水からは放射性物質が検出されていない.http://bit.ly/mDPaPl http://bit.ly/myuBCV によるとセシウムは土壌の表面から離れにくいらしい.)

2011-05-27 00:07:51
@punisuke_EX

@itokenstein いきなりのリプご了承ください。僕は受験の時数学も2Bまでですがやりました。大学に入り法学部で数式を扱うことはあまりないのですが、統計確率、情報処理における数式は必要不可欠だと思います。PC使えない社会人なんて必要ありませんし。非常に数的感覚は肝要かと。

2011-05-27 00:08:16
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

数名の方に駄洒落を書いたと思われたようですが、「ソフトバンクの正義」は「まさよし」じゃなくて「せいぎ」です。「まさよし」が「せいぎ」を振りかざしていたので。

2011-05-27 00:09:14
Ackiee @Ackiee25

りょ、謝“@iina_kobe: そう孫さんが謝罪してたよ? RT @Ackiee25: ちょっとめえないです。SBユーザーだったから沢山なくなったと?“@iina_kobe: ソフトバンクの電波があったらたくさんの人が助かっていたでしょうね。100億なんかで償えないよね。。。”

2011-05-27 00:10:10
ヒデじい @kanzitalk

これ凄く同感できる。文系だからとけ理系だからとかいう話すごく嫌い。先生も先生だよね。理系&文系うるさいし。RT @itokenstein 文系理系といった区別が「自分はこれは関係ないからイイや」と思考や努力を停止する方便になっているのがいけないと思います。東大生はこの点むしろ派手

2011-05-27 00:11:11
有希。 @yukilundeberg

ソフトバンクはまさよし…。 RT @AkiraOkumura: 「正義」って絶対的なもんじゃなかろう。アメリカの正義、ナチスの正義、ソフトバンクの正義、色々とある。

2011-05-27 00:11:58
廣澤知也 @hirosawatomoya

うーむ。。たしかに2万円/月のような仕事を紹介するプラットフォームビジネスなんかは、面白いような気がしてきた。 RT @kuwashd3000 それこそ、月2万円の仕事を10個掛け持つっていうお話とつながりますよね。@sayuritamaki

2011-05-27 00:12:12
TODA_takehiro @tosainuu

@hirosawatomoya ありがとうございます。どうですか?ご家庭用に1台??(笑)

2011-05-27 00:12:34
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

産経新聞は日本語の扱いが杜撰な場合が多い気がする。「うは、産経クオリティw」みたいな記事ばかりが話題になって、そういうのしか読んでないからかもしれないが。

2011-05-27 00:13:16
@kuwashd3000

仲介手数料はお安くお願いします(^人^) RT @hirosawatomoya: うーむ。。たしかに2万円/月のような仕事を紹介するプラットフォームビジネスなんかは、面白いような気がしてきた。 RTくわ:月2万円の仕事を10個掛け持つっていうお話@sayuritamaki

2011-05-27 00:13:48
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

いや、だから駄洒落を言ったわけじゃない。そんな歳でもない。

2011-05-27 00:14:00
suteneko @2emrep

そういえば自分が持っている古いOMEGA Speed master proの蛍光剤もトリチウムが含まれてるらしい。 RT @hayano: 古いレンズはトリウムが入り.半日携帯で5マイクロSvぐらい被曝.http://1.usa.gov/lRg5Zs の3-285ページ

2011-05-27 00:14:27
kazuya @kzy44

@AkiraOkumura いつも拝見しております。「正義」とは一歩間違うと「胡散臭い」ものに変質してしまうように感じます。

2011-05-27 00:15:32
1 ・・ 20 次へ