正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

短い夏休み - 相模原でなにもしない

短い夏休み。相模原のスパつきホテルに泊まっただけ。自分のメモ用。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

お腹空いてきたので、山田うどん公式のメニュー見てたけど、ほんとにラーメンも、カレーも、炒飯も、餃子も、うどん、蕎麦も、奇跡も魔法もあるんだな・・・。 お腹すいた・・・

2019-09-27 11:01:21

過大属性格納技法

ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

ぬーん、pg_class.reltoastrelid って最初にTOASTテーブルが作成されたときから値が変更されないもんなんだろうか。 TOASTを含むテーブルをTRUNCATEすると、基点のテーブルのrelfilenodeは変わる。(つづく)

2019-09-27 12:19:23
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

で、その後でTOAST化されるデータを挿入するとTOASTデータが格納されるfilenodeは別の値(ファイル名)になるのに、pg_class.reltoastrelidの値は元もまま変わらん。なんでや。 お昼ごはんから帰ったら、もう少し見てみよう。

2019-09-27 12:20:54
Kasahara Tatsuhito @kasa_zip

@nuko_yokohama pg_class.reltoastrelidはTOASTテーブルを指すOID(filenodeのような物理識別子はなくて論理識別子)なので、DROP/CREATE TABLEしない限りは変わらないのではないでしょうか?

2019-09-27 12:26:18
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip なるほど。 filenodeみたくTRUNCATE契機で切り替わるものだと思い込んでいた・・・

2019-09-27 12:33:06
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip TRUNCATE直後にpg_stat_reset_single_table_counters(oid) で指定テーブルの統計情報クリアして、その後にTOAST挿入されたら、pg_statio_user_tables.toast_blks_read とか見ればTOAST化された列が含まれた表なのか判別できるか?と期待したが(つづく)

2019-09-27 15:01:21
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip pg_stat_reset_single_table_counters(oid)でクリアされるのって、pg_stat_all_tables系だけで、pg_statio_all_tables系はクリアされねーじゃねーか。 そうなると、どれかの表がTRUNCATEされたら、pg_stat_reset()で全クリアしなきゃいけなくなるから、運用時にその方式は使いづらいなあ・・・。

2019-09-27 15:03:45
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip いやまあ、普通に運用していて「この表にTOAST化された行を含むものはあるか?」なんて普段は気にしないとは思うけど、たまに、そういうことを調べたい問い合わせが来たりするのよなあ。

2019-09-27 15:05:57
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip 実は簡単・スマートにTOAST行を含むかどうか判定する方法ってありそうな気もするけど、ちょっと煮詰まってきた。 風呂入ろ。

2019-09-27 15:07:44
Kasahara Tatsuhito @kasa_zip

@nuko_yokohama 何行がTOASTされたかを厳密に見るなら select count(*) from (select chunk_id from pg_toast.<TOASTテーブル名> group by chunk_id)t; が手っ取り早いかも...

2019-09-27 15:37:27
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kasa_zip あざます! pg_toast名前空間の下ってきちんと調べたことなかったけど、 \d pg_toast.* でみるとなるほどーって感じですねー。

2019-09-27 15:52:52

南ばん蕎麦とは

ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

宿から少し離れた蕎麦屋さんで昼食。 角煮カレー南そば(930円)@中央増田屋 蕎麦は細麺。カレー味にも負けずにしっかり蕎麦の味を感じられる。 つゆのカレーはピリ辛。七味で適宜辛味を補正。 具の角煮は脂身多めでとろとろ。 惜しむらくは、長葱ではなく玉葱を使っているとこかな。なかなか。 pic.twitter.com/9rbU1XdCVJ

2019-09-27 13:18:27
拡大
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

南蛮そばのレギュレーションとして、長葱を使うことというのが一つにあると思うんだけど(だから自分は南蛮系そばを好むのだけど)、そこで玉葱が出たらしょぼーんですよ。

2019-09-27 13:56:27

ガムランでスヤァ

ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

JNファミリー10Fの屋上露天風呂、以前はBGMにガムランを流してバリっぽさを醸していたのに、いつからかガムランを流すのやめたんだよな。残念。ガムラン復活してくれないかな。 チェックアウト時に要望を出しておこう。

2019-09-27 17:20:35
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

仕方ないので部屋に戻って作業用ガムラン動画を流すことにするなど。 ホントは風呂に浸かりながらガムラン聞いて頭をすっきりさせたかったんだよなー。

2019-09-27 17:25:13
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

ガムラン聞いてると、このままスヤァしそうなので、いったんサウナ浴びに行こ。

2019-09-27 18:08:10

町田ルール とは

なんか、こんな事件があったらしいw

「町田のルール破った」と知人を暴行、傷害の疑いで少年4人逮捕
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3788540.html

町田のルールとは・・・?

ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

@kuwaccho0711 「町田は東京」と人前で話すのはスゴイシツレイ。古事記にもそう書かれている。 #町田は神奈川 ですけどね。

2019-09-27 18:13:28
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

都民と名乗るのはスゴイシツレイにあたる。古事記にもそう書かれている。 #町田のルール

2019-09-27 18:53:28
ぬこ@横浜 16.1 @nuko_yokohama

#町田のルール とリスには密接な関係があるらしいので、一度リス園には行かねばならぬな。 【緩募】リス園近くの美味しいラーメン店

2019-09-27 21:35:12

なんとなく日は暮れて

前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ