限界オタクによるオーズ初見視聴実況感想まとめ・その3(冬映画+17~18話+19~20話冒頭+20話~22話+23~24話)

周囲から勧められて見た特撮がやっぱりエロゲと音ゲーだった件について その1 https://togetter.com/li/1408024 その2 https://togetter.com/li/1408024 続きを読む
18
カイ @kai774_hirumi

やっぱり火野映司余りにも分からなさ過ぎて「お前……誰だ……?」とずっとなりつづけてるけども、リアルタイム勢は1週間の間隔でずっとこの気持ちになっていたんだろうなと思うと恵まれてるなって思いますよ

2019-09-29 12:55:20

16話までオーズを見て、火野映司への感想がこれから始まるオタクの初見実況感想まとめ
その1(1~8話)はこっち

まとめ 限界オタクによるオーズ初見視聴実況感想まとめ・その1(1~4話+5~7話+8話) 周囲から勧められて見た特撮がエロゲだった件について 9/20 5~7話を追加しました 9/22 8話を追加しました 50554 pv 501 2 users

その2(9~16話)はこっち
まとめ 限界オタクによるオーズ初見視聴実況感想まとめ・その2(9~10話+番外編+11~12話+13~14話+15~16話) 周囲から勧められて見た特撮がエロゲと音ゲーだった件について その1はここ https://togetter.com/li/1406434 9/24 番外編と11~12話追記 9/25 13~14話追記 9/28 15~16話追記 32396 pv 42 2 users

冬映画
ちなみに過去にダブルパートとラストの15分だけは見ました

カイ @kai774_hirumi

評価をみて何かを察するだけの能力は馬鹿な俺にもあるんだ……

2019-09-29 22:27:33
カイ @kai774_hirumi

エンジンブレード持って切りかかってくる照井ホント好き

2019-09-29 22:39:25
カイ @kai774_hirumi

前半のW編は1度見たんで、2回目という感じでノンビリ見るかな……。後は映画は基本的に休みなしでノータイムで見たい感じはある

2019-09-29 22:40:17
カイ @kai774_hirumi

探偵物語のセットで使っていた机を持って来たというのも含めて、本当に探偵物語の雰囲気そっくりですよね……>スカル編

2019-09-29 22:47:42
カイ @kai774_hirumi

また信長がフリー素材にされてる……。

2019-09-29 23:42:01
web @underling_W

カイさん…まさかCOREを……

2019-09-29 23:43:38
カイ @kai774_hirumi

@underling_W 俺は当時の雰囲気を知るために、例えそれが「あ、これ()」と思ったとしても踏みに行くタイプだ……。

2019-09-29 23:44:41
カイ @kai774_hirumi

あぁ、成る程。そういう事ね、大体分かった>オーズ劇場版

2019-09-30 00:09:03
カイ @kai774_hirumi

謎のメダル本がでたあたりで「これ、本編とは全く違った別世界線と考えればいいな」と悟った

2019-09-30 00:09:39
カイ @kai774_hirumi

あれですね。「オーズのプロトタイプをそのまま1つの作品として放映してみた」という風に思っているので、これはこれで面白いとは思っているけれどもあくまでもアマプラの無料配信で見ているからこそ出てくる感想な気がする

2019-09-30 00:55:54
カイ @kai774_hirumi

分かりやすくいうと、弐寺のエヴァンス移植のあれそれと似たような感じかな Evansやりに来たのにハイパー以下だとプロトタイプの方が流れてきて「いや、俺がプレイしたかったのはこれじゃない」となるやつ

2019-09-30 00:56:59

Evans = 音ゲーのjubeatの2代目ボスにして、恐らくjubeat曲の中で一二を争うほど有名な曲
https://www.youtube.com/watch?v=DYVgz-44XKI

弐寺の~ = がbeatmania ⅡDXに移植された時、3段階ある難易度の内一番難しい譜面(Another)以外ではこの曲のプロトタイプ版が収録されたという事
https://www.youtube.com/watch?v=d5wh0sdqpRA

カイ @kai774_hirumi

でも、これは映司の本質っぽい気がする>欲というものがない もしくは欲があったとしても周囲の人間が気づかないような感じ

2019-09-30 01:03:34
カイ @kai774_hirumi

始まって速攻で「あ、これ語弊はあるけどアナザーオーズみたいな感じでみればいいな」と思い始めたので、周囲の人が予想していたような感想とは違った方向になってきてる気がする(これはこれで面白い派

2019-09-30 01:04:17
カイ @kai774_hirumi

(あ、深く考えたらダメな奴だな)(平成の凸凹だと体が感じる)(パパパパーリィー)

2019-09-30 01:32:22
カイ @kai774_hirumi

平成の凸凹という表現、余りにも使い勝手が良すぎないか?

2019-09-30 01:33:38
カイ @kai774_hirumi

2回目だけれどもここの照井の気障なセリフを吐いてからの変身、余りにも好きなんですよね。

2019-09-30 01:38:10
カイ @kai774_hirumi

お、これまでの本編では見なかったから、映画先行or映画オンリー系のかな? ダブルだとファングが映画先行っぽかったし、オール赤のメダルって踏まえるとアンク主体ってことだからそっち系な気がする pic.twitter.com/gJLLNa5V92

2019-09-30 01:42:58
拡大
カイ @kai774_hirumi

ははーんって感じですね!!!色々と!!>後藤さんが変身

2019-09-30 01:45:16

冬映画終了時

カイ @kai774_hirumi

(ダブルパートは既にそこだけ1度見ていた)オーズの冬映画、確かに評価難しいな~~~~~~

2019-09-30 01:50:29
1 ・・ 13 次へ