■25■按摩がPTに飲まれる日

理学療法士がマッサージ行為をする場合は医師の指導下でしか行う事は出来ません。しかし、開業権を持たせ医師の指導下から離れてしまう事があればマッサージのみ行う可能性が高いですね。世間的にはマッサージ師よりも理学療法士の方が地位が高い為マッサージ師の仕事が減るのは確実になります。 ■ #b9mt ←使ってね!■タイトル及び、並び順は、編集されたものであり、ツイート元とは一切関係がございません。
1
てったP@ものぐさ菌活 @tettaP

おう、たしかに。---いま雨雲レーダーを見たら、まるで日本列島を右手が掴んでるみたいな状態だった.... on Twitpic http://twitpic.com/542jr8

2011-05-29 23:03:35
拡大
松ちゃん @narutakifudou

大阪の整骨院経営者の柔道整復師(65)不正請求で逮捕。大阪に限らず接骨院の殆どが不正請求しています。接骨の保険適用は骨折、捻挫等です。しかし接骨院に通院する人は年寄りが多く、骨折や捻挫をしているとは思えません。続

2011-05-24 18:43:27
松ちゃん @narutakifudou

接骨院で保険適用は脱臼、骨折、捻挫、挫傷のみです。慰安的なマッサージは保険適用ではありません。もし慰安的なマッサージで保険請求すれば、それは違法です。腰が痛い、肩が凝った等の理由だけでは接骨院で保険治療は出来ません。

2011-05-24 18:52:13
松ちゃん @narutakifudou

鍼灸マッサージでの保険治療は医師の同意書(診断書)が必要になります。医師が鍼灸マッサージ治療の適用疾患である事を認めた場合のみ保険治療が受けられるのです。一部の業界人は柔道整復師同様、医師の同意書無しに保険治療が出来るように望んでいます。続

2011-05-24 19:01:09
松ちゃん @narutakifudou

医師の同意書無しに保険治療が出来るようになれば柔道整復師同様、不正請求する輩ばかりになります。なる恐れがあるのではなく、必ずそうなります。逆に言えば医師の同意書があるからこそ保険者に対する信用になるのです。

2011-05-24 19:09:36
松ちゃん @narutakifudou

整体師の楽しんごがテレビでマッサージするシーンが放送されたりしますが整体師がマッサージ行為をするのは違法です。犯罪行為をテレビというメディアが認めて良いのでしょうか?整体師は国家資格でも何でもありません。損害保険も加入出来ませんから医療事故が有っても保障されません。

2011-05-24 21:10:21
Hiroko @hiroko618

家の近くにスポーツに特化した病院があって良かった。何よりいいのは、普通の整形外科だと湿布くれたりで終わるけど、リハビリ施設も併設されてること。理学療法士やアスレチックトレーナーなる方々がおり、筋肉の使い方やストレッチなどを指導してくれること。しばらくお世話になる予定。

2011-05-28 14:33:59
ホルン☆ラージベル @twistypiper

@meronn221 いま、ちょうど母親がリハビリ中なのですが、理学療法士のほうが身体の動き自体を訓練で広げ、動く範囲で生活の為の訓練を作業療法士が担当という感じです。作業療法士のほうが人間のダークな面に触れる機会が多いみたいなのでメンタルのタフさが必要かも。

2011-05-27 21:37:11
それいけ☆チャッピー @gogo_rock

「PT」「OT」「ST」って、なんじゃらほい?と密かに思っていたのだけど、「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」だということを今回の母の入院で知りました。これまでの生活であまり馴染みのない世界だったけど、とても優しいPTさんにお世話になり、母は嬉しそうでしたw

2011-05-29 14:41:28
ひより @_run_run

@MetariaL wwww 病院とかでリハビリする人@理学療法士 でございますヾ(*´∀`*)ノ

2011-05-28 19:27:45
@kesyotobira

理学療法士、作業療法士資格を一年位で取得できないか? 無理だよね

2011-05-28 19:53:51
正義の仕事 @seiginoshigoto

リハビリテーションの語源は「再び適した状態になること」とある。「身体障害者1級で要介護度5」=全面的に介助が必要で回復不可能な状態、な高齢女性宅に今日も、訪問看護でなく、某巨大病院系列のPTが訪問リハビリテーションに来ている。増えすぎたPTも、介護点数稼ぎと割り切っているんだね?

2011-05-26 11:25:05
ゆず風呂@インコ狂 @yuzu_huro7

街中に理学療法士っぽい人多いなぁ

2011-05-27 19:39:54
KMC くま @kumamasa727

立ちっぱなしはしんどいけど、これだけ沢山の理学療法士に会うと、やっぱり興奮しますね~。

2011-05-28 14:04:37
*Eri* @Smileriko9

今日、研修の講師をしてくれた理学療法士さん、すごくタイプだった(´▽`)また会いたいなぁ♬

2011-05-27 23:31:50
みいち @12mch

ちなみに病棟では男の看護師さんよりもお医者さんよりも理学療法士さんにきゅんきゅんしてました(*´ω`*)← 優しいしかっこいいし偉そうじゃないのが素敵!!!!!!

2011-05-28 14:10:46
なっちゃん @aya337_y4

いつもの理学療法の先生がお休みだから今日は違う先生だった!今日来てくれて先生も嫌いじゃない←←

2011-05-27 15:41:32
Hideharu Kunitsu @PT_HK

意外とおしゃれな理学療法士が多いなぁ。

2011-05-28 16:26:41
大﨏(えき) 哲也 @longlong1028

♪回る回るよ時代は回る…変わりましたね RT @PT_HK 意外とおしゃれな理学療法士が多いなぁ。

2011-05-28 16:30:43
PTくわえ 広報局長_第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会&第30回千葉県理学療法学術大会 @PTkuwae

ほんと、皆さんオシャレですよね。ポスター見て、プレゼンター見て納得する事、多いです RT @PT_HK: 意外とおしゃれな理学療法士が多いなぁ。

2011-05-28 16:55:40
ババアリアン @babaaarian

妹は今日理学療法士の彼氏の家に泊まりにいったらしい、悲しい。

2011-05-27 18:27:10
ちよの日常 @_t9ty_

理学療法士か柔道整復士か迷う。どっちのほうがスポーツ系の仕事つけるかな??清泉(?)みたいな病院で働きたいなぁ...。ふと思ったことw

2011-05-29 21:42:13
@sakepanda

@takuxxx1 理学療法を取るのに柔整とってもメリットはないです。保険が使えますが、不正とは言わないですが請求自体厳しくなっていくと思いますよ。

2011-05-29 23:15:31
ちよの日常 @_t9ty_

@sakepanda おぉ!アドバイスありがとうございます!一応理学療法士志望なんですが...

2011-05-29 22:15:49
ちよの日常 @_t9ty_

@sakepanda へぇー!どうしてですか(´・ω・`)?なんかいろいろ大変だからとかそういう理由ですか??

2011-05-29 23:10:47