Runの歩き遍路の記録 徳島・発心の道場編 20番・鶴林寺~23番・薬王寺~徳島県境

@run___ の歩き遍路のまとめ。区切り打ち。 奥の院、別格二十霊場、番外霊場にも行くので、寄り道が多いです、すいません。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Run @run___current

泰仙寺 大師堂 またもや誰もいないので、御朱印いただけず(涙) pic.twitter.com/CoLPo2b42L

2015-01-26 11:24:59
拡大
Run @run___current

歩いた。ただただ歩いた。。。 pic.twitter.com/zDupCu1aSq

2015-01-26 13:57:43
拡大
Run @run___current

ウミガメの産卵地。 NHK朝ドラ「ウェルかめ」の舞台 pic.twitter.com/EtcyQ0yKcG

2015-01-26 17:36:25
拡大
Run @run___current

宿にとうちゃこ。。。

2015-01-26 17:38:26
Run @run___current

お遍路宿で夕食 至福の時! pic.twitter.com/kuxoP2VKmt

2015-01-26 18:57:38
拡大
Run @run___current

四国遍路 1/26(月) (2周目第17日) 距離 27.5km 歩数 48,257歩 寺社 1箇所 般若心経 2回 雨のお遍路(涙) 日和佐から雨が酷くなる前に泰仙寺に登り、辺川駅までひたすら歩く… そして昼過ぎからは由岐駅に戻り日和佐まで。結局薬王寺には行けず終い orz

2015-01-29 12:02:16
Run @run___current

朝食。たいへんおいしゅうございました。 あさりのお味噌汁、美味しすぎ。 pic.twitter.com/fMkLNFQwR8

2015-01-27 08:50:53
拡大
Run @run___current

ご本尊 薬師如来像。ありがたい… pic.twitter.com/MybMjUsHTK

2015-01-27 09:01:27
拡大
Run @run___current

薬王寺といえば瑜祇塔ですが、登らずスルー pic.twitter.com/FKFoZTWW8D

2015-01-27 13:14:38
拡大
Run @run___current

さぬきうどんが食べられるローソン(笑) pic.twitter.com/3cGcBLTKyd

2015-01-27 13:17:48
拡大
Run @run___current

国道55号のトンネルで警備員さんが先導してくださいました。 無線で「お遍路さん入りまーす!」 ワシ、どっかの国のVIPか(笑) pic.twitter.com/dIprnJ0oHB

2015-01-27 13:21:17
拡大
Run @run___current

室戸は遠いぜよ… (どこの人?) pic.twitter.com/huY2dTU3bU

2015-01-27 13:22:05
拡大
Run @run___current

四国別格二十霊場 第四番 鯖大師本坊 これで徳島県コンプリート! pic.twitter.com/kBTdInpvtU

2015-01-27 13:24:05
拡大
Run @run___current

鯖大師の仁王さん、一番好きやわぁ pic.twitter.com/7fUYaTe61G

2015-01-27 13:25:04
拡大
Run @run___current

鯖大師本坊 本堂 ちなみにご本尊は弘法大師。 pic.twitter.com/QPUjXAxGs3

2015-01-27 13:26:26
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ