
2019年10月1日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

@koga_r 実のお父さんのチェック機能のみならず、単独親権制度が継父にプレッシャー与えていることもかなり明らかになってきたのに。
2019-10-01 23:54:48
福祉、利益に繋がっているかということです。 格差をつけた方が良い場合もあることは否定しません。しかし、格差がない方が子の利益になる場合も多いはずです。 強制単独親権は子の利益を害します。
2019-10-01 23:50:21
共同親権反対の法律家があまり言わないことの一つに、『親権と監護権の不分離の原則』があります。 昔は、親権を父親が譲らないときに父親に形式的な親権、母親に監護権を与えるという折衷的な解決が行われたこともありました。しかし、このやり方は後に紛争が別の形で再燃することがあり、現在は→
2019-10-01 23:50:19
@tatsuffy ありがとうございます。それは親と子の相互にとって人生で享受できる最大の幸福であり、それが憲法で保障されている幸福追求権に含まれていることは明白だと思います。現在の民法の離婚後単独親権制度は,その人権を例外なく剥奪するもので違憲であることも明白だと思います。よろしくお願いいたします
2019-10-01 23:50:10
葛藤はあるけど、毎度宿泊面会をしている我が子は両親どちらの前でもパパもママも好きだと言う。 夫婦の葛藤と、親としての関係は別。 そして共同親権を望む。
2019-10-01 23:38:46
結局、共同親権は関係ないですね。 根本はお金の問題だと思います。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-…
2019-10-01 23:10:42
実父の存在をどのように考え、感じていたか。母親をどこまで愛していたのか。 共同親権的な観点が必要である。 【目黒女児虐待死 父親初公判詳報】逮捕時よりやせた雄大被告 「連れ子が邪魔だからではない」 sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
2019-10-01 23:01:40
離婚や子連れ再婚で「失敗するリスク」とは? 今後は共同親権の導入も limo.media/articles/-/135… #LIMO
2019-10-01 23:00:30
離婚したあとも父親と母親の双方が子どもの親権を持つ「共同親権」について、法務省は、新たに研究会を設け、導入の是非を検討す… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-10-01 22:52:01
そうですね。 どう救うかの前に『なぜそうなるのか』です。 単独親権だからです。 条件つきで共同親権に賛成だと言ってるのだから、その条件を挙げて『共同親権になれば救われる』でいいはずです。 要するに『条件付きで賛成』は逃げ口上。 反対なんですよ。 twitter.com/aplacein/statu…
2019-10-01 22:47:31
@byakudan_com 結局は単独親権だからそうなってるって事を受け止めないと話にならないのかと? 世界中で単独親権から共同親権に変わった理由は単独親権はモラルで維持されてるに等しいって事で、それが崩れたら成立しないって事だから
2019-10-01 21:24:33
判例民法9親族「誤って親権者の指定のない届け出が受理された場合、離婚自体は有効であり、その場合には、父母の共同親権が続くので、父母は改めて親権者について協議することになる」 協議しなかったら離婚後共同親権が続くってことか。法の欠陥を改正すれば共同親権可能じゃないか。
2019-10-01 22:46:40
離婚や子連れ再婚で「失敗するリスク」とは? 今後は共同親権の導入も(LIMO) - Yahoo!ニュース おお なんか流れが来ている? ビッグウェーブ🌊 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-…
2019-10-01 22:46:34
北欧神話信者はこういう現実は直視しないのな。 ネウボラなんかもじぶんの商売に都合がいいところだけつまみ食い。 「カイガイデハー!」 って、そこ共同親権だし、ってツッ込まれてるひとのことだけど。 twitter.com/mikarin_tokyo/…
2019-10-01 22:46:09
「子宮頸がんワクチン ガーダシルの研究でノルウェー、スウェーデン、デンマークでは、ガーダシルを受け取った5.2%が後に大きな先天性欠損症の赤ちゃんを産みました」 うわぁ なに? そんなデータまであるの? #HPVワクチン #子宮頸がんワクチン #副反応 #副作用 twitter.com/Rectitude20/st…
2019-10-01 17:57:49
@KushidaOf 子供を産んだ時点で親になったにも関わらず、夫婦離婚時に一切の親権者「不適合」の判断もなく強制単独親権制度の存在のみによって強制剥奪。これのどこが法治国家と言えるのでしょうか? 親権獲得闘争というまやかしにまんまと日本国民は騙されて、剥奪に値しない親からも強制剥奪されている蛮行。
2019-10-01 22:44:23
@hahanoai5 @r34CXRsvHnOj2GB @Hanamum1211 思ったんですけど自分のいいなりになる母親の所有物である連れ子を虐待したり殺しても構わないという心理が働いてるのかもしれません これが別居親の子どもでもあると考えれば虐待の抑止力になるのではないでしょうか? やはり共同親権の概念を浸透させる必要がありますね
2019-10-01 22:43:52
何故、日本が今まで『強制的単独親権』だったのか? →みんなそれ以外、知らなかったから。 G7で単独親権は日本だけ。G20で単独親権は日本とトルコだけ。 知ればちゃんと理解してくれる👍 (利権絡みの一部反対派を除いて) #共同親権 twitter.com/isa_kent/statu… pic.twitter.com/DCVHSRqcT0
2019-10-01 22:42:19
例えばいただいたリプライのおかげで、個々の事例において、共同親権「も」必要だということが、とてもよく分かりました。やはり制度が一つしかないと、そこからこぼれ落ちる事例は多くなってしまう。そこを補い合うような社会制度を、もっと真剣に考えていかないといけないと思いました。
2019-10-01 10:15:25

@tama_cha @PA_ischildabuse 違います。同居です。幼少期連れ去りに会い辛い経験から、共同親権を応援しています。 私の元旦那はガチのDVと犯罪者なので、立場的には共同親権でありながら単独親権ですかね?真剣に日本の将来の為に共同親権を応援しています。
2019-10-01 22:40:43
単独親権なんて、何かメリットあるのだろうか。長子相続の、家父長制社会は終わったのだし。 離婚や子連れ再婚で「失敗するリスク」とは? 今後は共同親権の導入も(LIMO) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-…
2019-10-01 22:28:14
@osndirgh692 @r34CXRsvHnOj2GB @Hanamum1211 偽父も無審査であれば、 実母も単独親権と言うのが、 非情に、 反世界的です。 世界に疑いのない常識として、 共同親権が当然です。
2019-10-01 22:27:22
@byakudan_com DVに関してはDV法のロビーしてるのかな?って、思いますけど。 結局はDVDVと言って、ひとり親の支援したいみたいですね。 共同親権(ふたり親)になると、ひとり親という言葉が死語になるから必死ですね…。
2019-10-01 22:25:57