虐待の過去のある子供たち、助けを求めても救いがないという現状「安全圏からのアドバイスなんて何の役にも立たない」「……いやほんと生きてるのが奇跡だと思うよ」

まとめました
64
bibibi @burubur56030897

絶望は愚か者の結論と言います、暗いと不平を言うよりもすすんで灯りを燈けましょう

bibibi @burubur56030897

虐待の過去のある子供らの対談で一番ゾッとしたのは、 「何で逃げなかった別の大人に助け求めなかった言われるけど、その先にあるのはリアルな死」 「だよね、連れ戻された時点で確実に殺される」 「そうそう間違いない」 まあ、その通りだと思うよ。安全圏からのアドバイスなんて何の役にも立たない。

2019-10-01 13:12:34
bibibi @burubur56030897

よく9月1日に、学校が嫌なら行かなくていいんだよ電車に乗って海まで逃げちゃえみたいな糞ポエム投稿されますけど、普通に夜に親にぶん殴られて翌日は学校で締め上げられて反省の作文でも書かされるのがオチで、素直に学校行く方がまだマシですよね。

2019-10-01 13:21:04
bibibi @burubur56030897

@ondenzame よくよく考えると町に海まで行ける電車がある時点で恵まれてるよな。

2019-10-01 20:26:15

誰にも相談できない恐怖、逃げ出したくても逃げられない、生き地獄。

ほわすの @re_w_s_k_

……いやほんと生きてるのが奇跡だと思うよ

2019-10-03 11:40:44
ほわすの @re_w_s_k_

……あとはまぁ、それが普通だと思わされてるとか、そもそも逃げるなんて考えが及ばないくらいに自分で物事考えることを出来なくされてるとか、まぁ色々

2019-10-03 11:42:14
@kosakido

@burubur56030897 中三まで身体的に虐待されてきて怖くて誰にも相談できなかった。 父親に性的虐待されそうになって何も持たずに走って13時間かけて児相に駆け込んだ。 途中ガソリンスタンドとかコンビニとかによって店員さんに児相の場所聞いたりしながら行ってた 困ってるなら警察に行った方がいいよと→

2019-10-02 12:21:23
@kosakido

@burubur56030897 言われたけど親のところに戻されるかもしれないと思ったら怖くて行けなくて何も悪いことしてないのに警察からも隠れながら言ってたことを思い出した。 児相付いたけど深夜の2時くらいだったから真っ暗だったけど警備員の人から中に連絡入れてもらって入れた 先生たちはもう大丈夫だよ→

2019-10-02 12:23:53
@kosakido

@burubur56030897 よくここまで来たねありがとう って言ってくれた。 用意してくれたカップヌードルを食べて寝られた。 そっから親とは会ってない っと言うか接近禁止命令が出てたみたい。 親が虐待を否定してたみたいで何度も児相に来て連れ戻そうとしてたみたい 怖かったけど今は2人の子供たちに恵まれて幸せです→

2019-10-02 12:26:43
@kosakido

@burubur56030897 今思うと中三だったからこそできたのかなって思った。 もっと小さかったらたどり着けなかったかもしれないし、児相に行くという発想すらなかった 容易に虐待されてるなら他に助けを求めろなんて言わないで欲しい。 できるならそうしたい。でも出来ないから怯えながら生活してたんです。

2019-10-02 12:29:18
ゆっきー@ゼミ生被験者 @toriyukki0502

@kosakido フォロー外からですが逃げきれて良かったです。 お二人目おめでとうございます!!!!!!!

2019-10-02 22:31:57
@kosakido

@toriyukki0502 過去のことだと割り切って今ではざまあみろと思えています! ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

2019-10-02 23:32:42
ちびゆい @tpdn_27

@kosakido フォロー外から失礼します。 私も小学校低学年の頃義理の父親に 身体的暴力と性的暴力を受けていました。 当時暴力に対してはダメなことだと 分かっていましたが性的暴力は 何をされているのか気づきませんでした。 あなたが逃げ切れて本当によかった。

2019-10-03 08:37:42
@kosakido

@tpdn_27 子供の頃は暴力ふるわれるのは私が悪いんだいい子にしなきゃって思っていました。 父親に体をベタベタ触られるのも優しくしてもらってると思っていました。 だんだん歳をとるにつれ分かってきたんです、、 私たちも大人になりましたね ちびゆいさんにも幸せが訪れて良かったです!

2019-10-03 12:36:29
おーねすとらいあーさんHonestLiarSan⚖💉🎮📚🎨🧱 @HonestLiarSan

@burubur56030897 虐待から逃れた先でまた別人から虐待を受ける地獄展開経験しますた こうして生きてますけど( ^ω^ )

2019-10-01 21:29:08
おーねすとらいあーさんHonestLiarSan⚖💉🎮📚🎨🧱 @HonestLiarSan

@burubur56030897 暴力的虐待じゃなかった分命だけはなんとか助かった形です。

2019-10-01 21:30:25
to-ko @tfromketai1

@burubur56030897 @adhdsavetheplan 虐待は、人(子供)の人生を一生縛る大罪。 そして、殴る蹴るだけが「虐待」じゃない。 命は助かったけど、 死ねなかったけど、 苦しみながら、 もがきながら、 存在してる人がたくさん… こどものいのちはこどものもの こどものじんせいもこどものもの

2019-10-02 00:58:14
tsukiko_sakuya @tsukiko_ninomae

@tfromketai1 @burubur56030897 @adhdsavetheplan 人により、大人になっても後遺症として複雑性PTSDが残り続けて生きづらさは続くのです。

2019-10-03 01:01:57
yunalain@無事 @yunalain02

@burubur56030897 誰にも助けてあげると言われなかったし、助けを求めても私の生活がある、あなたが悪い事したからでしょと祖母にも言われてもう誰も信じられなくなった。 今ほど児相の存在感も無かったし、学校も闇が深かった。行き場を無くした子供は結局家にいるか家出(失踪)しかない。

2019-10-02 08:34:31
ちよ@次の現地isどこ @pianissimo0427

@burubur56030897 子供が助けを求めたら、親がどんなに正しそうな事を言っても、子供の嘘の可能性を考えたとしても、一定期間(数日とかじゃなく年単位くらい) 絶対親子だけの空間を作らないという仕組みは必要だと思う。

2019-10-02 11:00:50
せずごん @sezugon

@burubur56030897 告げ口(相談)したら陰で何するか分からないし、やり方が巧妙になってるから、何もしない方がいちばん軽傷で済んだりするんだよね。変なやつに目をつけられると普通じゃない事平気でするし。加害者は表裏の使い分けがすごいから。

2019-10-02 10:46:24
ふくちゃん @fuku3745

@burubur56030897 ナチスの収容所からなんで逃げなかったか?みたいな疑問と一緒だよね。考えなくとも想像できれば答え分かるでしょ。

2019-10-02 13:27:35
garamだった物 @GaramMaki

@burubur56030897 それが普通だと当たり前の事だと思っていた。 自分が怒らせたから、悪い事をしたから殴られると思っていた。 だから常に謝っていた。 死ぬとかは子供の頃はあまり意識しなかった。 あまりの痛さに助けてって無意識で叫んだ時には声が出ないように腹を蹴られた。 当時は辛かったけど親の愛に飢えてた

2019-10-02 12:25:56