第33回Elasticsearch勉強会「Observability」2019.10

0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
j-yama @j__yama

Kibanaカスタマイズされ過ぎててヤバいw #elasticsearchjp

2019-10-04 20:20:39
Suzuki Junya @suzukij

Kibanaの画面をカスタマイズしてる上にvegaで可視化もしてる…。大変そうだけどわかりやすいなぁ。 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:25:03
Shota Ito @st_1t

まだほとんどKibana触ったことなくて、Kibanaでどんな風に見れるのか試してみたい人はAWSの費用請求のcsvをKibana から取り込んで費用内訳の可視化をオススメしたい。CostExplorerより細かく強力に見えて、ログ量も少ないし、答え合わせもしやすくて割と有益な画面になる。 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:25:37
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

Sankey Visualization with Vega in Kibana 6.2 | Elastic Blog elastic.co/jp/blog/sankey…

2019-10-04 20:27:22
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

あたらしいKibanaは表現の幅が多すぎる。。。

2019-10-04 20:27:59
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

っていうか使っているのが古すぎるのであれが今のKibanaの常識なのか。。。

2019-10-04 20:28:39
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

Pivotalからの送信はsyslogか。。。って実際に飛ばすのはLogstashか

2019-10-04 20:34:19
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

Zipkin鳩レースIDを自動発行してログに付与すると。アプリやAPIをマタイでも追跡できると。

2019-10-04 20:34:50
Jun Ohtani @johtani

いやー、#elasticsearchjp だいぶざっくり早口だったかなぁ。。。

2019-10-04 20:36:06
ちょくや @Nao_Mk2

複数のサービスにまたがってログが出るときはトレースIDを発行しておくの大事 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:36:58
usadamasa @usadamasa

決済のトランザクション単位でtrace-idを割り振ることでログを一本釣りできる。 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:37:23
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

Kiabanaダッシュボードから怪しげなリクエストを特定して、ログに埋め込んであるトレースIDをクリックするとZipkinダッシュボードに飛ぶと。

2019-10-04 20:39:14
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

Span自体をKibanaで割合や処理時間のレンジなど、様々に分析すると

2019-10-04 20:40:40
tsgkdt @tsgkdt

Kibanaでリンクを使って他システムへの連携は良いノウハウだと。

2019-10-04 20:43:20
usadamasa @usadamasa

複数のダッシュボード間にクロスリファレンスのリンクを貼ることで調査コストが大幅減。 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:43:28
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

障害報告はおうちで寝転がってリンクぽちぽちしてSlackに投げて終わりw pic.twitter.com/NAY2ydPtOe

2019-10-04 20:44:04
拡大
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

純正のWatcherではなく、Praecoを使ってGUIでフィルターを作成してSlack通知を仕込めると。 ServerCentral/praeco: Elasticsearch alerting made simple. github.com/ServerCentral/…

2019-10-04 20:45:27
Shota Ito @st_1t

Praecoは色々聞いてみたい👀 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:45:42
ちょくや @Nao_Mk2

Praeco知らなかった GUIでアラート設定できるの良さそう! github.com/ServerCentral/… #elasticsearchjp

2019-10-04 20:47:14
Kazuhiro YOSHIKAWA @yoshikaw

たくさんあるダッシュボードはSpacesで使い分けているのかな。Kibana自体を分けているのかな。

2019-10-04 20:47:59
botisle @hi86074659

Elastic Stackで視野が広がったよ という良い事例 #elasticsearchjp

2019-10-04 20:48:37
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ