裏古楽の楽しみ -2019年10月10日 - マルカントワーヌ・シャルパンティエの劇音楽(4)

3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
yumiko @matsugaoka51

「序曲の最初の音と共に幕が開くと舞台装置の豪華さに観客はため息を漏らしたという。4トンの生きている馬の馬車を使った」と関根先生。#古楽の楽しみ

2019-10-10 06:18:15
カズキ@ゆるさん作🍑雛祭ももちゃ🎎 @KAZUKI_proto

「賢者の石」のための劇音楽が演奏されてるよエド! 古楽の楽しみ ▽マルカントワーヌ・シャルパンティエの劇音楽(4) を聴いています nhk.jp/P1911 nhk.jp/P1911

2019-10-10 06:18:18
クラウス @klaus_ermine

「「賢者の石」のための劇音楽から」マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲 1681年の作品。5幕の滑稽劇。音楽は第4幕のみにつけられている。 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:18:35
かめのぞき @melencolia_1

ラッキースケベで鹿にされるなんてかわいそう #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:24:42
yumiko @matsugaoka51

マルカントワーヌ・シャルパンティエ「「賢者の石」のための劇音楽から」 「5幕の喜劇。1681年上演。木や石を金に変えたり、人を若返らせたりする賢者の石を求める滑稽な物語。音楽は第4楽章のみ。4大元素の合唱の後、小さな地の精が歌う」と関根先生。 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:24:57
yumiko @matsugaoka51

「再び4大合唱が歌うときには地の精は大きくなっている」と関根先生。 きらきらり~ん✨ がなんかいいな🥰 舞台、とっても楽しそう💕 見てみたいなあ(´ω`*) #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:24:57
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

ディアナ=アルテミス 蟹座の守護神私の星座なんだけど~~~ おっさんににわんわぁ~~~ マーラーも蟹座です #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:26:20
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「歌劇「アクテオン」の序曲、第1場から」 (合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ 序曲+6話 自筆原稿には"アクテオンのオペラ" 書かれたのは1684年頃

2019-10-10 06:26:27
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 猟師アクタイオンが女神ディアナ(アルテミス)とディアナに仕えるニンフたちの水浴を誤って目撃し、鹿に姿を変えられてしまう …過失なのに理不尽な(おいっ

2019-10-10 06:26:27
Prince of Scotch @princeofscot

宙乗りとゆーと、義経千本桜の「狐忠信」を思い出す、オモダカ屋さんの。フラバロ・オペラにもあったのね! #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:26:31
gurucchi @gurucchi

アクテオン、去年シカゴで上演されたものはえらいセクスィです。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/UZKMIqaGxu

2019-10-10 06:27:23
拡大
拡大
🏳️‍🌈かがみや漆弦楽器工房🕊🍉Kagamiya Studio🎻🎨 @kagamiya8

地の精大 地の精小 のダブルキャスト? 大っきくなるってどんな風になるんだろう。 マリオみたいな感じ? #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:29:01
yumiko @matsugaoka51

マルカントワーヌ・シャルパンティエ「歌劇「アクテオン」の序曲、第1場から」 「ディアーヌの水浴びを見たアクテオンが鹿に姿を変えられる物語。シャルパンティエの自筆楽譜には『アクテオンのオペラ』と書かれている。17世紀の1684年頃の作品。」と関根先生。 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:30:18
yumiko @matsugaoka51

「狩りの余興として上演されたものか。第1場でアクテオンと狩人たちは熊をとらえようと出かける」と関根先生。#古楽の楽しみ

2019-10-10 06:30:19
クラウス @klaus_ermine

「歌劇「アクテオン」の序曲、第1場から」マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲 1684年頃作曲。6場からなる1幕の歌劇。狩りの女神・ディアーヌが水浴びをしているのを見てしまったアクテオンが、鹿の姿に変えられてしまう話。 狩りの余興に演じられたのかもしれない。 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:30:30
きくを @kikuweaux

ディアナとアクテオンといえばティツィアーノの絵画 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:32:01
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 歌劇「アクテオン」から 第3場 アクテオン…(テノール)アーロン・シーハン、ディアーヌ…(ソプラノ)テレサ・ワキム、(合唱)ボストン古楽祭合唱団、(合奏)ボストン古楽祭オーケストラ

2019-10-10 06:34:54
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 仲間から離れて休息取ろうとしたアクテオンは森へ入り… 物音に気づいた女神、人間の男に姿を見られた女神は激怒

2019-10-10 06:34:54
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ H.パーセル「ディドーとエネアス」にもアクテオンの逸話が取り上げられていたような記憶が。

2019-10-10 06:36:37
yumiko @matsugaoka51

マルカントワーヌ・シャルパンティエ「歌劇「アクテオン」から 第3場」 「アクテオンは休息を取るため森の中へ。物音が聞こえるので、木の間から覗くとディアーヌが水浴びをしていた。物音に気付いたディアーヌは人間の男に水浴びの姿を見られたことに激怒。」と関根先生。 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:37:05
yumiko @matsugaoka51

「ディアーヌはアクテオンを鹿の姿に変えてしまう」と関根先生。 木の間から覗いてたのがバレて、激おこの女神ディアーヌさんに鹿に変えられたアクテオン パキッと木の音がしたかな🌴🌴 すごくドラマティックで生き生きの音楽素晴らし🎶 #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:37:05
jeek @5619jeek

ただ今遅刻着席 昨日はとにかく、#吉野先生#ノーベル化学賞 受賞! なわけで、全然関係無くても、 やっぱり誇らしいすね・・、 それにしても共同受賞のお一人が #グッドイナフ 先生とは、 これまたナイスなお名前! 絶対どこかで誰かがバッドイナフって使ってるな w w #nhkfm #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:37:13
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

デバガメを鹿に問答無用で替える!すげ〜! #古楽の楽しみ

2019-10-10 06:38:37
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ