#melc2019_1010

tnlabのゼミのつぶやきです。 今回はmanma代表の新居日南恵さんに新しい家族のあり方についてのお話と、次回のカフェゼミの準備をしました。
1
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 親権を女性が持つことが多いから、離婚して養育費を支払ってもらえなかったらとか、自分が養うほど働けるだろうかとか、そういうのが子どもを産むことにやっぱり歯止めになるな。 だって怖いから。

2019-10-10 17:00:27
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 育休をギャップイヤー的に考える。 育休中に顧客目線で会社を見る 育休中に資格を取る 育休中に学ぶ

2019-10-10 17:06:48
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 育休は給料が6割になる。 夫婦どっちも育休とってどっちも6割になったら、家族3人食べていけないという現実。

2019-10-10 17:08:11
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 ウチはめちゃくちゃパートナーと話してる。どうしても私が子どもについての知識があるから、それを共有しつつ、どういう働き方をしたいのかとか不安とかは何度も話している。

2019-10-10 17:12:04
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

男性は女性の話は実感値として分からないと思うんだけれど、でも女性の中でも自分の経験が当たり前になっていて、女性の中でも知り合えた方がいいなぁ、、と思った #melc2019

2019-10-10 17:16:20
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

相手と自分の重なり合う部分を見つけて、お互いに考える #melc2019

2019-10-10 17:17:43
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 ふと思ったのが、キャリアの考え方が固まってるのかもと。 不可逆的で、かつ、終わらなければ次にいけないという考え方。 そもそも学生中に産もうと思わないとか。 twitter.com/8989manpuku/st…

2019-10-10 17:23:34
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2019 25歳までに結婚して30歳までに産みたい、という模範解答。 というか、それしか無理感あるんだよなぁ。自分の精神的成長や経済的安定を考えると。特に経済的安定。

2019-10-10 16:53:35
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

仕事場で、女性の大変な部分を想像するのはできるんだけど、逆に男性で大変なことってなんだろう?とか、 男性として生まれてきたけれど、自分は女性だと思う人、いわゆる男性の考え方の人はどんなことを思うのか、とか気になる #melc2019

2019-10-10 17:24:01
Hinae Niori / 新居 日南恵 @N_Hinae

今日は法政大学 長岡ゼミにお邪魔してきました☺️ いろんな社会の課題についてみんなで話し合い学び合う場はとても楽しいです。 二週間後は子育て中のゲストの皆さんをお招きして、またお話ししにきますー!! #melc2019 pic.twitter.com/ndy3t01lHQ

2019-10-10 19:17:14
拡大
拡大
ルカ @o_08rlxxK

家族のためにも育休を取りたいけど、育休を取ると給料が下がったり昇進に関わったり、お金の面で苦労して家族のためにならないかもしれないという矛盾。社会全体が変わらないと会社の制度も変わらないなと思う。そのためには半径1メートルの世界から変わっていくことが必要なんだと納得。#melc2019

2019-10-10 20:22:53
ルカ @o_08rlxxK

たくさんの選択肢がある時代だから、どれにすればいいかわからなかったり選択に後悔することがある。選択後に後悔しないよう行動することが大切だと思うけれど、出産の問題だったりは年齢などでどうしようもできないことだから、選択する前に体験できるmanmaのような場所は大切だと思った。#melc2019

2019-10-10 20:37:44
ルカ @o_08rlxxK

子育て中の家族の助けになったりためにもなるし相手も自分もいいことだらけ。『公』と『私』が交わっていて素敵だと思った。#melc2019

2019-10-10 20:42:34
xiamei(なつ) @xiamei_SR

感性で補えないものを知性、知識で補う。知識は他人とのコミュニケーション、理解を手助けする。でも知らないことは悪いことではないよなあ。知ろうとしないことが何より良くない。#melc2019

2019-10-10 21:20:31
xiamei(なつ) @xiamei_SR

わたしは今のところ自分の子どもを産むつもりも、結婚願望もない。それでも同じ女性が抱えている問題として、育児の問題は身近に感じられる。じゃあ他の社会課題は?あまり身近でない話題もジブンゴトのように感じ、考えるには?(これゼミの秋学期の目標だ…) #melc2019

2019-10-10 21:28:31
xiamei(なつ) @xiamei_SR

と思ったけど、わたしが今思いつく限りの社会課題は自分との距離の違いはあれど何かしらの面で私に繋がってくるな。逆に今思いつかない社会課題、どれだけあるんだろう。社会の一員として、身近に感じられなくても放棄しちゃいけない気がするし、もっと知りたい。#melc2019

2019-10-10 21:34:23
xiamei(なつ) @xiamei_SR

半径1メートルじゃ社会変わんないじゃ〜んって思ってたけど、半径1メートルも変えられないんじゃそんなおっきいもん変えられるわけないわ。まずは自分がどんな環境で生きていきたいかだよね。#melc2019

2019-10-10 21:37:57
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

1人それぞれ辛さ大変さが違う中で、仕事を進めていかなきゃいけない。当たり前のように自分の状況を伝えられる環境を作るには、、?どこまで伝える? #melc2019

2019-10-10 22:18:57
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

身体の性が「女性」であっても、感じる辛さは違うし、どう生きたいのかも違う。 違う中でも、お互いの譲歩してほしいところとできるところをフェアにやりとりできるといいけど。 #melc2019

2019-10-10 22:28:32
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

「分かってもらえそう」と思う人ばかりに話してしまいがちだけれど、それが誰かを疎外していることもある。 共感してもらえそうな人に「共感して」というより、単純に「あなたの考え知りたい」みたいな感じがいいかもなぁ、 #melc2019

2019-10-10 22:34:35
xiamei(なつ) @xiamei_SR

@vftryuri どこまで伝えるか、むずかしいねー。 困難を伝えられる環境作り、前提としてまずはお互いに人としての気配りをすること、それができる心の余裕が必要なんじゃないかなあとおもった #melc2019

2019-10-10 22:38:34
xiamei(なつ) @xiamei_SR

privateな事ばかり考えてしまうのは、本人にcommonのマインドがないってだけじゃなくて、(心理的、経済的、、etc)余裕が足りてない場合もあるのかな。心の余裕って大事よね…#melc2019

2019-10-10 22:42:19
長岡 健 @TakeruNagaoka

@xiamei_SR @vftryuri こういうことこそ、「半径1メートルから変えていく」という意識が大事ですね。 #melc2019

2019-10-10 23:02:06
長岡 健 @TakeruNagaoka

@xiamei_SR その通りだと思います。特に最近の状況はそうだと思います。そして、「余裕の欠如」と「自己責任論の強調」という負のスパイラルです。 #melc2019

2019-10-10 23:04:43
xiamei(なつ) @xiamei_SR

@TakeruNagaoka 自己責任論…たしかに。社会課題の場合特に自己責任論は無意味で役に立たないものですよね。社会課題が生まれるのはその当事者のせいじゃなく社会システムや社会みんなのせいなんだっていう意識を持てるようになると、少しずつその負のスパイラルから抜け出せるんじゃないかと思います。#melc2019

2019-10-11 00:56:45
りな @Rina_Sally49

#melc2019 #振り返り 「世の中はまだ変わってない。」っていうけど、社会は全部は見えないからどこを見るかが大切。半径1mから自分の周りから変えていくことが大切で、越境活動で広い世界を見て、社会を変えようと行動している人たちに出会い、少しでも変えようと行動することが大切なんだな。

2019-10-12 22:12:59