【子ども科学電話相談 191027】4歳のときダンゴムシの飼育法を先生から伝授されたガールが登場!その後も数々の昆虫を飼育中 #子ども科学電話相談

昆虫:丸山宗利先生 水中の生物:林公義先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルの質問はPC版3ページ目、モバイル版5ページ目に掲載されています。
95
前へ 1 ・・ 8 9
終夜 @shuya0609

美味しさがわかるガール アナの笑い声 #子ども科学電話相談

2019-10-27 11:45:24
さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

「さんまは昼ごはんを食べて、30分で消化してしまう。そして夜に採られるので、私たちが食べてるのはクリーンな内臓」 なーるーほーどー #子ども科学電話相談

2019-10-27 11:46:48
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

サンマの内臓の苦みの正体は胆のう。他の魚より小さめなので避けたい場合は前の方だけ取ると良い。 サンマは消化管が短く、餌を食べる前の夜に漁をするので、内臓に臭みが無く美味しく食べられる #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/F06WwWY9tO

2019-10-27 11:49:17
拡大
@motoyukiarakawa

久々にゆっくりとまとめの時間。まう山先生、大きなお友達にもひっくり返った蝉の救済を呼びかける。 #子ども科学電話相談

2019-10-27 11:47:01
永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty

丸山先生「大きなお友達も、ひっくり返ったセミを見つけたら元に戻してあげてください。久しぶりにあかりちゃんと話せて、虫が好きで飼っていて嬉しかったです」 林先生「最初が魚の耳石で、最後がサンマの内臓の話で、食べながらわかる魚の不思議もたくさん質問してください。」 #子ども科学電話相談

2019-10-27 11:49:12
sese @sese_0501

司会「それではみなさん」 せんせい「「さようなら〜」」 #子ども科学電話相談

2019-10-27 11:49:38
リンク www.nhk.or.jp 聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオ NHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。 2 users 565
リンク 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる 読むらじる。では、NHKラジオの番組から、美味しいところをWEBマガジンにしてお届けします。
前へ 1 ・・ 8 9