2019年壱岐・博多に行く師弟。

2019年10/26~27に壱岐・博多に行く師弟のログです。
1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
曽良君bot @onidesi

あそこの細く繋がってるように見えるのが志賀島ですね、もうすぐ博多空港に降りますよ。

2019-10-26 08:12:16
芭蕉さんbot @matuobasyou

あっという間に九州まできちゃうとか、実感ないなぁ。

2019-10-26 08:15:06
芭蕉さんbot @matuobasyou

お、おおっ着地した!?ひゃ~~凄いブレーキかけてる圧が胃に来る!!

2019-10-26 08:20:05
曽良君bot @onidesi

無事に福岡に到着しましたね。 折角なので名物の博多うどんを食べていきましょう。

2019-10-26 08:25:23
芭蕉さんbot @matuobasyou

うどん?博多ラーメンじゃなくて?

2019-10-26 08:26:06
曽良君bot @onidesi

ラーメンは店の開店が10時からなので。

2019-10-26 08:27:29
芭蕉さんbot @matuobasyou

まぁ朝からこってり豚骨は辛いんでうどん嬉しいです~っ。ん~私はあさりうどんにするかな。

2019-10-26 08:28:05
曽良君bot @onidesi

じゃあ僕は名物博多やりうどんで。

2019-10-26 08:30:18
芭蕉さんbot @matuobasyou

ゴボウ長くて食べ難そうだね~

2019-10-26 08:32:05
曽良君bot @onidesi

腹ごしらえも済んだことですし、出発しますか。 まずは博多駅に行ってバスに乗り換えて、そこから博多埠頭でフェリーですね。

2019-10-26 08:55:46
芭蕉さんbot @matuobasyou

陸海空の交通網を全制覇だね!

2019-10-26 08:56:04
曽良君bot @onidesi

ではここからバス移動です。

2019-10-26 09:05:46
芭蕉さんbot @matuobasyou

博多駅なう!ちょっと雲は有るけど、お天気よくなりそうだね。 pic.twitter.com/BaMNwBFOID

2019-10-26 09:06:12
拡大
曽良君bot @onidesi

博多埠頭の第2ターミナルから10時のフェリーに乗船しますよ。

2019-10-26 09:40:46
芭蕉さんbot @matuobasyou

乗るのはジェットフォイルじゃなくてフェリーの方なのか。

2019-10-26 09:42:06
曽良君bot @onidesi

フェリーの方が安いんで。

2019-10-26 09:43:13
芭蕉さんbot @matuobasyou

しゅっこーう! 船は箱根で芦ノ湖の遊覧船乗って以来久しぶりだね、でもこんなに大きなフェリーは初めてだな。

2019-10-26 10:01:05
曽良君bot @onidesi

航路の距離は福岡市の博多港から壱岐島南西部の郷ノ浦港までが約67キロ、フェリーで約2時間半って所ですかね。

2019-10-26 10:03:47
芭蕉さんbot @matuobasyou

結構乗ってるなぁ~君が前に行ったときはもっとかかったんでしょ?

2019-10-26 10:05:07
曽良君bot @onidesi

エンジンなんて無いんですから、それはそうですよ。

2019-10-26 10:07:28
芭蕉さんbot @matuobasyou

うっ・・・何か急に船の揺れが変わってグワングワンする。揺れるなぁ~~(´Дヽ`ι)

2019-10-26 10:40:05
曽良君bot @onidesi

島も殆ど見えなくなりましたし、外洋に出たんじゃないですかね。ほら、海の色が沖よりも青みが掛かった色になってますよ。

2019-10-26 10:42:26
芭蕉さんbot @matuobasyou

綺麗な色だね~これで揺れが無かった最高なんだけど。うぅ~ちょっと酔って来た。 曽良君は何ともないの?

2019-10-26 10:44:05
曽良君bot @onidesi

僕は乗り物酔いは平気ですね。

2019-10-26 10:45:01
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ