昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Tokyoインパール2020

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 となると、数億の税金かけたマラソンコースの耐熱舗装は全部無断になり、チケットも払い戻し。ボランティアも再募集することになり、膨大なコストが発生する。組織委の無責任がようやく明らかになるな。 東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討 IOC発表 mainichi.jp/articles/20191…

2019-10-16 23:48:48
リンク 毎日新聞 東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討 IOC発表 小池知事「唐突」 - 毎日新聞 国際オリンピック委員会(IOC)は16日、2020年東京五輪の暑さ対策でマラソンと競歩の会場を東京から札幌に移す代替案を検討していると発表した。大会中の気温が東京よりも5~6度低いことなどを理由に挙げており、IOCのトーマス・バッハ会長は「選手の健康は我々の最大の関心事。新たな提案はいかに深刻に懸 15 users 4108
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 分かり切っていたことを、IOCの名を借りてやるということ。では、他の屋外競技はどうなるのか?酷暑が心配なら、全て東京以外でやるべきでは?ということになると、東京五輪の開催意義が完全に崩壊する。J O Cと組織委の言い訳が楽しみだな。 twitter.com/nhk_shutoken/s…

2019-10-17 04:37:43
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

IOC=国際オリンピック委員会は16日、猛暑が見込まれる来年の東京オリンピックのマラソンと競歩について、会場を札幌に移すことを検討していることを発表した。IOCは理由として、オリンピック期間中の気温が札幌では東京に比べて5度から6度低いことをあげている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

2019-10-16 20:02:24
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

IOC=国際オリンピック委員会は16日、猛暑が見込まれる来年の東京オリンピックのマラソンと競歩について、会場を札幌に移すことを検討していることを発表した。IOCは理由として、オリンピック期間中の気温が札幌では東京に比べて5度から6度低いことをあげている。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

2019-10-16 20:02:24
Furukawa Harumi @harumame2

@nhk_shutoken もうオリンピック中止でいいでしょう。これだけ大きな災害が続いたらオリンピックやってる場合じゃないオリンピック予算は被災者の生活再建に使ってほしい。選手のためにも酷暑下の開催は避けるべきだし国際社会も理解してくれると思う。北京あたりにお願いすれば今からでも可能なのでは。

2019-10-17 05:53:42
急行ポチョンボ 天変地異警報発令中 @bosintang11

@nhk_shutoken @7tw で、運営する際の現場の要員はどうするの? ボランティアの中にはテロリストが居るかもしれませんよ❗

2019-10-16 21:18:45
ウィリアム Σ(∂∂;)゛ @7tw

@bosintang11 @nhk_shutoken 東京でもボランティアの中にテロリストが潜む確率は変わらないかと。それとも違うんですかね?

2019-10-16 21:21:42
Tetsu Miyazawa @tariho1980

@nhk_shutoken もうオリンピック自体やらなきゃいいんでは?

2019-10-16 22:30:02
みかりんこ @mikarin0123

@nhk_shutoken 札幌でも、東京や沖縄より暑い日ありますよー。でも、早朝だったら大丈夫かな?札幌開催にするとしたら、どのコース走るんだろう。すすきのの街並みが世界中継されたら面白すぎるなぁ〜。期待!twitter.com/mikarincocco_j…

2019-10-16 21:34:40
あさやん🐰🍓🍧 @asayanr306

@nhk_shutoken いや、別に札幌市に来なくていいよ。開催されればルート周辺部も含めて長時間に渡り交通規制がかかり、それを避ける為の迂回ルートでは渋滞だらけで動きにくいし、かと言って公共交通機関も観客数やら何やらでこれまた混雑するし。わざわざ暑い7月にオリンピックを開催しようとした東京都が責任とって

2019-10-17 06:42:16
rin_earth @rin_earth

@nhk_shutoken 札幌オリンピックに変更した方が良いのでは・・・twitter.com/nhk_shutoken/s…

2019-10-17 05:22:40
久遠 秋煌 @stu4PnrlkrDJU55

@nhk_shutoken 話し合い如何でしょうが、 小池都知事の「北方領土」発言はいただけない。 憤懣やるかた無いのはわかりますが、 北海道や札幌が何らしたわけではないでしょ? 八つ当たりって言うより、 配慮がないのでは?

2019-10-17 18:19:28
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 元々不可能なことをゴリ押ししようとしていた連中があーだこーだ言ってる。マラソンコースの耐熱舗装に無駄な税金を数億かけた連中は、いさぎよく責任とれよ。 「調整、頭痛い」「札幌も30度超」移行案に焦る幹部ら(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-…

2019-10-17 04:52:03
リンク Yahoo!ニュース 「調整、頭痛い」「札幌も30度超」移行案に焦る幹部ら(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2020年東京五輪の男女マラソンと競歩の会場が、東京都から札幌市に変更される可能 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル) 1743
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 あはは、北方領土でやれとは、小池知事も相当錯乱してるな。完全に無駄になる、マラソンコースの遮熱アスファルト代300億円の後始末をお忘れなく。 「まさに青天のへきれき」 五輪マラソン札幌開催検討で小池知事 (毎日新聞) news.line.me/issue/oa-maini… #linenews

2019-10-17 18:23:08
リンク LINE NEWS 「まさに青天のへきれき」 五輪マラソン札幌開催検討で小池知事 (毎日新聞) 国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪のマラソンと競歩の会場を東京都から札幌市に移す検討をしていることについて、小池百合子都知事は17日、都内であった連合東京の定期大会で「突然、降 33
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 今回の騒動のキモは「酷暑の東京ではスポーツなどできない」とIOCが世界に宣言したことだ。ならば、梯子を外された小池知事は「IOCが無理だと言うので、開催返上」を申し出ればいい。そうすれば、この忌まわしい21世紀のインパール作戦から撤退できる。 nikkansports.com/m/sports/athle…

2019-10-18 14:19:39
リンク nikkansports.com IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」 - 陸上 : 日刊スポーツ 2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が提案… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 223 users 914
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 マラソンと競歩の札幌開催で大揺れの組織委。公開質問によって、ボランティア・観客への安全責任を、徹底的にうやむやにしようとする無責任体質が浮かび上がりました。 オリパラ組織委には酷暑対策部署が存在しない? 質問状で明らかになった無責任体質 wezz-y.com/archives/69979

2019-10-18 14:56:40
リンク wezzy|ウェジー オリパラ組織委には酷暑対策部署が存在しない? 質問状で明らかになった無責任体質 - wezzy|ウェジー 9月14日、2020東京五輪のオリパラ組織委に送った質問と回答を提示した。 しかしながらその回答がはなはだ不誠実だっ… 2 users 120
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 マラソンと競歩が札幌開催になっても、東京の酷暑は解決されない。組織委がいかにボラと観客の熱中症責任から逃げようとしているか、公開質問と回答をご覧下さい。 オリパラ組織委には酷暑対策部署が存在しない? 質問状で明らかになった無責任体質 wezz-y.com/archives/69979

2019-10-19 17:57:12
本間 龍  ryu.homma @desler

#Tokyoインパール2020 五輪用施設建設中に何人もの死者を出し、巨額の税金を浪費し、そして福島の復興をも阻害している東京五輪。その正体を喝破する桜井さんの魂の叫びを、ぜひ読んで欲しい。 「復興五輪」こそが復興を阻んでいる。元南相馬市長・桜井勝延氏、魂の叫び a.msn.com/01/ja-jp/AAHBF…

2019-10-19 18:13:14
前へ 1 2 ・・ 5 次へ