オンラインセミナー「メルペイに学ぶ!アジャイルUXリサーチのプロセス・体制構築・価値」つぶやきまとめ

株式会社ポップインサイトのオンラインセミナー「メルペイに学ぶ!アジャイルUXリサーチのプロセス・体制構築・価値」のまとめです。メルペイ(メルカリのグループ会社)やリクルートでUXリサーチャとして活躍されている松薗さん(@mihozono)がご登壇。
0
かがわ ポップインサイト @pop_kagawa

メルペイ みほぞのさん( @mihozono )のセミナーまもなくスタートです! Twitter投稿も大歓迎!ハッシュタグ #agileux にて参加者の皆さんもどんどんつぶやいてください💁‍♀️

2019-11-05 17:49:32
きぬこ@Webマーケ&DX @kinukos0213

これからみほぞのさんのUXのお話!楽しみすぎるー! #agileux

2019-11-05 17:52:24
池田 朋弘 | リモ研 ChatGPT最強の仕事術2.4万部突破! @pop_ikeda

メルペイみほぞのさんの「メルペイに学ぶ!アジャイルUXリサーチのプロセス・体制構築・価値」18時よりスタート! まだギリ参加できるので、お時間がある方はぜひ!スマホでのROM参加も可能です\(^o^) popinsight.jp/seminar/detail… #agileux twitter.com/pop_kagawa/sta…

2019-11-05 17:55:07
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux メルペイのUXリサーチのオンラインセミナーを聞いてます

2019-11-05 18:02:15
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux メルペイのデザイン組織は書籍「デザイン組織の作りかた」を 参考にしているそう。product design, visual drsign, ux researchの3つ

2019-11-05 18:09:51
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux 毎週90分4名のユーザーリサーチを実施。Day1 やりたいことの意見を集め条件決める Day2- リクルーティング中にプロトをつくる Day4 対象者確定、質問をかためる Day5 実査(5案件くらいのポイントがある) → 5−10ページくらいのレポート これを繰り返してるとのこと。

2019-11-05 18:16:07
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux UX researchはProduct teamと他のチーム(marketing、Bizdev、data analystなど)のハブとなっている。悩んでいることを受けてリサーチ設計するがデザインのことにはタッチしない。Data analystは定量データを扱ってるので組み合わせで補完しあってる。←これすごいいい。

2019-11-05 18:20:36
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux eKYCの取組み。免許証と自分の顔(カメラ)で合わせて本人確認をする、一緒に写す体験ユーザーははじめてでタスクが複雑なのでリサーチ。説明のために急ピッチで動画プロトをつくったりした。14週56人に実施してリリース(今までのなかで一番長かった)

2019-11-05 18:26:38
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux はじめは突破率25%。改善重ねて最後は100%に近いところにもっていけた。デットラインが決まっていると意思決定ができるようになる。56人もテストをやると定量データになりえる。

2019-11-05 18:28:55
Masahiro Yamada @mayama4u

「リサーチして何になるの?」というメンバーに同席してもらい、効果を体感してもらうというのは、導入を進めるにはあるよなー #agileuxr

2019-11-05 18:31:55
池田 朋弘 | リモ研 ChatGPT最強の仕事術2.4万部突破! @pop_ikeda

アジャイルUXリサーチ体制を作っていくには、ルーティン化していくのが大事。毎週やってるとオペレーションやサイクルも決まり、進めやすくなる #agileuxr

2019-11-05 18:32:15
きぬこ@Webマーケ&DX @kinukos0213

UXリサーチはオペレーションに使う時間をできるだけ減らしてルーティーン化してしまうこと。そうすれば本当に使いたい部分に割ける。 #agileuxr

2019-11-05 18:33:40
古川彗太@ポップインサイト @popkfurukawa

プロダクトを中立に、かつ横断的に見れる ⇒それが『専任の』UXリサーチャー #agileuxr

2019-11-05 18:33:45
Ippei Oshida @i_oshida

プロダクトを中立に、かつ横断的に見られることがリサーチャーならではのメリット。 それだけでも専任のUXリサーチャーがいることが価値になる。 #agileuxr

2019-11-05 18:33:46
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux プロダクトを忠実に横断で見られるのがUXリサーチャーの立場。お客様のためになっているかを伝える存在として会社にいる意義がある。

2019-11-05 18:34:17
池田 朋弘 | リモ研 ChatGPT最強の仕事術2.4万部突破! @pop_ikeda

メルペイで新しいUXリサーチャも採用中!UXリサーチャチームでやってみたい人は、ぜひ @mihozono さんにDMや連絡して!また11月14日にメルペイデザイントークも開催予定! #agileuxr

2019-11-05 18:34:19
きぬこ@Webマーケ&DX @kinukos0213

短期間で出すための分析はどのようにしている? →とにかく結果と提案をA4のドキュメントに1枚でまとめている。対象の人の属性も合わせて書き、かつエグゼクティブサマリーも作成してシェア。価値観分析はせず、シンプルに論点に対して回答。 #agileuxr

2019-11-05 18:37:45
きぬこ@Webマーケ&DX @kinukos0213

結果がイーブンに分かれてしまった場合はどうする? →結果だけで決め切らず、背景に「この人はこういう傾向があります」など補足をしてみたり、必要であれば同じ調査を翌週も行う。 #agileuxr

2019-11-05 18:38:52
古川彗太@ポップインサイト @popkfurukawa

4人テストして、内容が2対2で割れる場合もある ⇒背景をみる ⇒これをふまえ、来週、もう一回やる リサーチを細かく重ねられるのは強い #agileuxr

2019-11-05 18:39:19
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux 4人にテストして結果が2対2に別れた場合、そこでどっちかにするというのではなく、翌週に再度深いリサーチを行うなどをする。

2019-11-05 18:39:59
ジマタロ | 出版:行動経済学xデザイン @jimataro

#agileux 4人の被験者のうちでターゲットユーザーが複数いるときは、なるべく混ざらないように分けてテストするようにしているがブレンドして行うこともある。

2019-11-05 18:42:27
古川彗太@ポップインサイト @popkfurukawa

毎週案件が尽きることは・・・ないらしい。 毎週リクルーティングするのも、人件費を考えると、悪くない。 #agileuxr

2019-11-05 18:42:48