


リングフィットのRTA、ガチガチにズルして記録だしにいくのかと思ってたら実際の運動映像込みじゃないとレギュレーション違反で記録申請通らないらしくて草
2019-11-03 16:15:40
リングフィットアドベンチャーのRTAのルールの件、speedrun.comにマジで「ズルすんな」「運動している方を映した映像も必要」って書いてた pic.twitter.com/maq7PtQvJO
2019-11-04 16:34:04

@MOAarlkAQdffzam @akamozu_LOV 再走(ガチ走り)
2019-11-03 23:49:53
リングフィットアドベンチャーの100%RTA、理論上は8時間の全力疾走が必須と聞いて電車内でニヨニヨしてる。 フルマラソンが6時間だとして、全身鍛えながらそれ以上の距離を走るのか。
2019-11-05 07:26:09
リングフィットアドベンチャー RTA レギュレーション ・難易度はなんでも良い ・動画の撮影が必須 ・ゲームが意図する動作をする ・コントローラの脆弱性使用不可能 ・運動を明確にするため自身を撮影 ※交代制が流行中 こんなのゲームじゃない! ただの真面目なエクササイズだ!!
2019-11-05 07:37:51
ここの「コントロールの脆弱性」って、足に付けるジョイコンを手で振って走ってるように見せるとかね。 いや、コントローラ8時間振り続けるのも相当アレだけど。
2019-11-05 08:01:03ぶっ通しだと45時間になる

リングフィットアドベンチャー100%RTA これ最適化で40時間としてもロード時に水分補給、3時間で15分休憩、21時間時点で3時間仮眠するとして最速45時間。2日間の行軍に匹敵するぞ。ネイビーシールズかレンジャー部隊の特殊部隊養成ゲームかな? プレイヤーの生命を奪う唯一の100%RTAかもしれぬ。 pic.twitter.com/fem26fToEo
2019-11-04 10:29:39

個人的にはまだ完走者がいない100%RTAのレギュレーション談義も割と草映える 理論値である約45時間(2日間) ぶっ通しだと危険なので休憩をレギュレーション上義務にしたらどうかとか騙られてて楽しい twitter.com/akamozu_LOV/st…
2019-11-04 12:37:47
[リングフィットアドベンチャーRTA100%] アドベンチャーモードのクリア時間は45時間とも言われていますから、この時間をまともに走り切ろうとすると途中で倒れてしまってもおかしくありません。 Extreme Sportsに分類されますねコレは…… mokaplus.net/zakki/rfa-rta/
2019-11-04 11:29:13命を守るための議論が活発化

@akamozu_LOV あと全てのステージを通しでやる場合のルールが検討されていて、プレイヤーの命に関わるので休憩は必ず入るみたいです。
2019-11-04 12:23:43
@sagalute @akamozu_LOV 多分まだ決まってないです。 そもそもAny%のプレイヤーが現れる気配が今のところないので、もし現れたときの為のレギュレーション作りの途中みたいです。 一日の攻略ステージ数の制限や最低何時間かの休息をとる、といったことが検討されてるようです
2019-11-05 16:20:24
リングフィットアドベンチャーのAny %RTA、アドベンチャーモードが45時間かかるので安全を考慮して「一定時間プレイしたら休憩時間を取るべきでは?」とか「一日で進行できるWorldの数を制限するべきでは?」って議論されてるのすごい
2019-11-04 10:34:45
リングフィットのRTAの動画見たんだけど、確かに動きは極まってるのに開始5分でゼーゼー息切らしててこっちが心配になってくる。見てるこっちが心配になるRTAって何だよ
2019-11-04 11:55:51