昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2019年11月06日 - マルカントワーヌ・シャルパンティエのオラトリオ(3)

1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
びたみんC&E @amzj3

イエズス会のために作ったオラトリオ、イタリアオペラのように華やか、と。 #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:03:43
AlTarf @AlTarf

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽マルカントワーヌ・シャルパンティエのオラトリオ(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2019-11-06 06:04:08
椎竹 @confuse06896025

良い天使と悪い天使:ってーと… ヴィスやメルテンスら第2合唱陣=悪役商会ポジション、との認識でエエですかいのう。←何か違う #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:05:10
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

シャルパンティエの《天における大天使ミカエルとドラゴンの戦い》、頻出する同音反復は戦いの象徴の音型ですね。 #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:05:30
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

タイトルが秋葉原で売っているゲームのようなタイトルですね。親近感がわくタイトルです。 「天における大天使ミカエルとドラゴンの戦い」マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲 #古楽の楽しみ #NHKFM

2019-11-06 06:05:47
椎竹 @confuse06896025

そしてオルガンは生協男氏ご本人? #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:06:16
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ ▽マルカントワーヌ・シャルパンティエのオラトリオ(3) ご案内:関根敏子/イエズス会のために書かれた劇的なオラトリオをご紹介します 40歳の頃からイエズス会の為に作曲するように イエズス会の教会:現在のバスティーユの近く イタリアの影響が強くオペラのように華やかな音楽

2019-11-06 06:06:40
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 「天における大天使ミカエルとドラゴンの戦い」から 第1部 第1合唱…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、第1合唱…(カウンターテナー)カイ・ヴェッセル、第1合唱…(テノール)クリストフ・プレガルディエン、第1合唱…(バス)ペーター・コーイ

2019-11-06 06:06:40
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 第2合唱…(ソプラノ)ナンシー・ジルストラ、第2合唱…(カウンターテナー)ドミニク・ヴィス、第2合唱…(テノール)ハリー・ファン・ベルヌ、第2合唱…(バス)クラウス・メルテンス、 (合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン

2019-11-06 06:06:40
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

#古楽の楽しみ 4声部・二つの合唱 黙示録12章 天使とドラゴン・善と悪の二つの天使たち ドラゴンは邪悪な天使たちを呼び集め…

2019-11-06 06:06:41
ぷちぱお @petitepao

「天における大天使ミカエルとドラゴンの戦い」から 第1部 シャルパンティエ: 第1合唱…バルバラ・シュリック、カイ・ヴェッセル、クリストフ・プレガルディエン、ペーター・コーイ、第2合唱…ナンシー・ジルストラ、ドミニク・ヴィス、ハリー・ファン・ベルヌ、クラウス・メルテンス、 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/icJVNo5A0G

2019-11-06 06:07:07
拡大
椎竹 @confuse06896025

マイク仲田と強竜打線… いや4半世紀前の話でゴホゴホゴホ😷 <ry #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:07:44
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ SFXで映画が出来そうな題材だぁ~~~ 我らがBCJファミリーバス歌手コーイさん・・・・

2019-11-06 06:08:56
クラウス @klaus_ermine

「「天における大天使ミカエルとドラゴンの戦い」から 第1部」マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲 ドラゴン側の邪悪な天使たちと大天使ミカエル側の善い天使たちが戦う。タイトルを見て某有名RPGやSLRPGを思い浮かべました😅 #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:09:22
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

バスがドラゴン? 音だけで聴いていると、チェンバロと声が合わさって、羽ばたく翼と長い尻尾が想像出来ます😊 #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:09:48
thespiralcity II going solo. @briosclan

マルカントワーヌ・シャルパンティエのオラトリオ(3) 古楽の楽しみ ~NHK FM … イエズス会のために書かれた劇的なオラトリオ

2019-11-06 06:10:20
ぷちぱお @petitepao

現行盤はワーナークラシクス 「オリジナーレ」 〈Erato WPCS-16133〉 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/CurGoNZy2q

2019-11-06 06:10:57
拡大
崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。昨夜サントリーホールに行きましたが、開場のオルゴールオルガンはジャヌカンの『ある日娘っ子が』ではとっくになくなっていた事を忘れていました(^^;。でもこの曲も古楽時代の作品と思います(^^)/。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/YxYH5PHftk

2019-11-06 06:11:20
びたみんC&E @amzj3

@nekoronbo39 お金持ちを楽しませるための音楽だったんですね。 確かに、歌手を集めたりとか、お金かかってる気がしますねぇ #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:12:33
今日のリリィ @anninwoods

ミカエルって色々と守ってくださる天使なんですよね。いつでも呼べば来てくれる。 #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:13:00
たびかお @tabi_kao

NHK-FM 古楽の楽しみ ▽マルカントワーヌ・シャルパンティエのオラトリオ(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-11-06 06:13:29
アルチーナの魔法の島 @lileenchantee

シャルパンティエ、湯水の如く曲想が溢れ出る感じ、反射神経で作曲していたのでは #古楽の楽しみ

2019-11-06 06:13:56
前へ 1 2 ・・ 5 次へ