20191108-09 奥多摩湖~御前山避難小屋泊~大岳山~御岳山~つるつる温泉

御前山~日の出山まで縦走。28kmくらい?
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

御前山避難小屋からの夜景…一眼レフ持ってくりゃ良かった pic.twitter.com/s6M0mffO5a

2019-11-10 21:39:43
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

ぬくぬくにして寝袋潜り込みスキットルで持ってきたウィスキー飲んだり、小説読んだりしながらゆったりした時間過ごして早めに就寝

2019-11-10 21:32:36

翌11/9

八さん🐾@半可通 @Hachi5963

11/9 4:20 御前山避難小屋 気温7度 思ったほど寒くはならなかった。トイレ済ませて5時まで2度寝 pic.twitter.com/4cTOc5S4xT

2019-11-10 21:43:57
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

11/9 5:10 ゆる登山職人の朝は早い…お湯沸かし朝食の準備を始める。その日の気温と湿度で火加減の調整するのが難しいとゆる登山職人は語る pic.twitter.com/DzqufZLhxe

2019-11-10 21:46:51
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

カップラ1/3くらい食べてツナコーン投入 pic.twitter.com/prtPM3u5VJ

2019-11-10 21:48:15
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

ツナうまいんだけど猫缶のにおいがするよね?

2019-11-10 21:48:44
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

11/9 日の出前、御前山避難小屋周辺。ガスってて何も見えないw トイレ済ませて荷物の片付け整理などして出発準備を進める pic.twitter.com/9JkkgsxAZw

2019-11-10 21:52:20
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

11/9 6:00 御前山避難小屋出発。一晩お世話になりました。周囲はガスで登山道以外何も見えず、見えちゃダメなモノが見えそうでちょう怖い。小心者なので pic.twitter.com/abhjzadcjA

2019-11-10 21:55:32
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

数分歩いて分岐。大ダワ、大岳山方面へ pic.twitter.com/YvXcmxaPgo

2019-11-10 21:58:48
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

なかなか味のある登山道を進む。御前山から大ダワまではおおむね降り pic.twitter.com/bMasxiAtRc

2019-11-10 22:01:08
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

登山道の周辺がすごい…ガスの中歩くのも悪くない pic.twitter.com/r6GAxJoQ30

2019-11-10 22:05:10
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

奥多摩の登山道って特に展望がいいわけでも見所があるわけでもなく岩場登りや鎖場もないザ・山道を数時間歩いて着いた先のピークも特に展望なしとかザラにあって「ほら、お前らの歩きたがってる山道だぞ(笑顔)」みたいなとこわりとある。そんな奥多摩嫌いじゃないよ

2019-11-09 08:28:58

大岳山

八さん🐾@半可通 @Hachi5963

当初、大ダワ先の分岐から鋸尾根降って奥多摩駅に行く予定だったけど、つるつる温泉目指す事にしたので予定変更して大岳山方面へ pic.twitter.com/poaNelmaqG

2019-11-10 22:17:52
拡大
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

11/9 8:47 大岳山。ガスで何も見えないw pic.twitter.com/bV5R5QGJhO

2019-11-10 22:32:03
拡大
拡大
拡大
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

大岳山山頂でコーンクリームスープ休憩。大岳山って頭痛が痛いみたいだよね pic.twitter.com/zAdFK1K22s

2019-11-10 22:33:29
拡大
八さん🐾@半可通 @Hachi5963

スープ飲んでたら山頂晴れてきた。御岳山方面からの登山者なども来だす。日も出ていい感じだったので10分ほどのんびりしたら御岳山へ向けて出発 pic.twitter.com/1pJnr2axZA

2019-11-10 22:35:33
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ