3年婚活してて分かった難航する男女の共通点『1人でも寂しくない人』無理に結婚する必要はないのかも?などの意見
-
meaculpa108
- 214825
- 418
- 461
- 246

婚活界で3年プレイヤーして分かった事がある。なかなか結婚できず婚活難航する男女共に共通点は『寂しくない人』だわ。 一人で海外に行くようなアクティブな人、家にこもってゲームする根暗もそう。「誰かと何かをする」より「一人で物事を遂行させるのが好きな人」が残ってる。私含めて。
2019-11-15 18:51:101人行動ができるひとに刺さる

残ってるというか、そこまで必死に求めてないんだろうな。 独りでも楽しいから。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 15:35:32
わかりみがエグすぎてのど輪されながら井上尚弥に思っくそボディーブロー食らわされた気分だ twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 19:32:05
これ、まさにその通りなんだよね。 つまるところ、結婚とか、そもそも誰かと一緒に過ごす(過ごしたい)っていう意識が比較的希薄。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-15 22:28:12
完全に私。小さなことでも、自分でやって達成するのが嬉しいし好き。寂しくても辛くても、それを紛わすために人と会うことがない。自分で食でも美容でも買い物でも、何かで喜ばせる。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-15 22:02:57
たいへん心当たる。あと、「困ったときに自力でなんとかする」能力が高いのもだめ。あーこういうとき誰かがいてくれれば…てなる前に自分で解決できちゃうと不便さとかさみしさとかを感じられない。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 19:39:16こんな理由がありそう

一人(独り)である事のデメリットがあんまデメリットではないと感じるというのはありそう‥‥?>RT 同時に家庭をもつ・家に入る事のデメリットが明確に「大きい(大きすぎる)」と感じるとか。
2019-11-17 19:35:04
婚活初めて1年以上経つが、結婚どころか付き合う所までいかない原因は毎週のようにダム行ってるのかもしれないw twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 18:32:11
原始時代だったら群れからはぐれて遺伝子残せなかったタイプかもしれないですね。 婚活の現場でも、会う予定より自分の習い事とか優先させてマッチしない人が多い気が。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 17:04:14結婚っていろいろあるよね
関係性も家庭によって違う

なので同じ趣味だと刺さる 一緒に映画見たりイベント参加したりゲームしたり旅行したりライブで騒いだり twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 13:45:26
自分が寂しいかどうかよりも、人の寂しさを理解できるかどうかの方が重要なファクターじゃないですかね twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 11:55:57
私は1人で海外に行くし、自分のペースで物事を完遂したいし、特に寂しくない。結婚できないの人がそこに原因があるとは思えない🤔 寂しさを埋めるための相手を探すのではなく、1人でも大丈夫になるべき。そして1人よりも一緒にいると楽しい相手と結婚した方がいいと思う。 twitter.com/ririka_rrk/sta…
2019-11-17 18:18:49
ひとりでライブも映画も海外も行くけどヨメはそういう生き物だから行ってくるがよいよいって送り出してくれるダンナでよかった〜とよく思う こっちもこっちでダンナの興味ない用事に無理やり付き合わせようとしないタイプだからうまくいってるんだと思う
2019-11-17 19:27:42無理に結婚しなくていいのかも

@ririka_rrk それでも自分の意思で結婚したいと思ってる人もいるのか あるいは周囲からのプレッシャーに押されて婚活してるだけなのか
2019-11-17 09:02:53