2013年春広島菓子博 実行委員会設立

2013年春の広島菓子博を楽しみにしている人々の一方で、とても心配している人たちが・・・。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

広島市による虚偽の説明①解体に反対しているのは10%に過ぎない。 ②菓子博を開くために、解体しなければならない。 ③商工会議所から移転をふくむプランの提案があった。④計画案は正当な手続きを経ている。⑤解体にあたっては市民合意を得る。

2011-06-09 22:21:54
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

前の判例は、「昭和57(行ウ)10 損害賠償請求事件 (昭和59年09月18日 京都地方裁判所 住民訴訟)。

2011-06-09 22:17:32
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

正誤表①解体に反対しているのは約80% ②菓子博は球場の解体とは関係なく開催されることになっていた。 ③商工会議所の移転は市と商工会議所との合作④計画案の具体的なプランはすべて失われている。⑤解体にあたって市民への説明は皆無

2011-06-09 22:26:03
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

よって、「広島市の第2期解体予算の執行は無効である。」ってね。

2011-06-09 22:28:18
きのり @inhalesfc

チュンソンが市民球場のことブログで書いてくれとるんだが、陽介や槙野と同じく”広島に何かを残そう”という移籍フラグかwwwひぃぃ!!!w 李忠成『市民球場』 http://amba.to/mk5unv

2011-06-09 23:55:41
T-2 23年 4月 @t2camtec

市民球場|李忠成 OFFICIAL BLOG Powered by Ameba: http://amba.to/jT6Tv8 --- (旧)は決して付いていない。うんうん。

2011-06-09 23:56:34
旧市民球場跡地計画チェッカー @kyusimin

李忠成が、市民球場跡地にサッカースタジアムを希望‼ RT @Matsu_Barbara http://amba.to/kM94K4 踏み込みましたな、忠成。自分が一番注目されているこのタイミングで、この事を。泣ける。 #kyusimin #hplan #hiroshima

2011-06-10 00:58:28
旧市民球場跡地計画チェッカー @kyusimin

忠成も言ってくれた。みんながどこかで感じている。市民球場、ちゃんとしようよ、って。市議会議員のみなさん、市長、市の職員のみなさん、ちゃんと考えてほしい。そして、私達市民も、サッカー選手や一部の人に任せず声をあげよう、Twitterでもブログでも、口コミでも‼ #kyusimin

2011-06-10 01:14:17
T-2 23年 4月 @t2camtec

事実は事実なのだが、、、。---「解体保留を」市議会議長に市民団体要請。 (中国新聞) http://twitpic.com/599rcg

2011-06-10 06:34:12
拡大
yumi @achan2828

松井市長自身はどう思っとる?議会の決議が重く重視するという事が覆らないのなら市民団体の人たちとの面談の意味・意義はないことにならない?結局、総解体したいのね~風見鶏かな、松井市長?何も引っくり返せないとしてもいい加減な対応はいかんぜよ。信用がなくなる、失う信用は重いと思うよ。

2011-06-10 09:46:45
@matalinos

球場問題で市議会議長が市民団体の陳情を受けた件、議長は「議会の決議は重い」と言ったが同じ口(正確には同じ会派の幹事長)が「議会での議決はあっても最終的にやるかは新市長の判断」といって責任逃れしようとしてたことを知っておいて欲しい。政治家はこんなもの。 #kyusimin

2011-06-10 10:14:35
ぴーすけjr @pisukejr

議会の決議は重いことは承知だが、市長選の動向を気にして数合わせに走った結果だろう。市民はこれまでの市政にNOを出し議会の勢力図も変わった。これが現在の民意であることも事実。RT@t2camtec:事実は事実なのだが、「解体保留を」市議会議長に市民団体要請。

2011-06-10 10:23:54
@matalinos

保守会派が修正案通すため妥協した相手の公明共産は議席数を減らした。再度民意とは何か保守会派は考えて欲しい。 #kyusimin RT @pisukejr: 市長選の動向を気にして数合わせに走った結果だろう。市民はこれまでの市政にNOを出し議会の勢力図も変わった。これが現在の民意

2011-06-10 11:30:13
ぴーすけjr @pisukejr

市長の推薦政党=議会の多数派政党→馴れ合い?情勢を感じ、絶妙なバランス感覚で投票結果を残すといわれる有権者を舐めてません?こういう結果を招いたのは前市長と議会、それとマスコミにも問題があったからではないかと。。。http://t.co/33OPmba

2011-06-10 13:03:23
@matalinos

結局自分たちが市民世論をリードする幻想にとらわれ、コントロール外の市政⇔最大会派の関係を異常に恐れて叩くという地元メディアの体質はなにも変わってないわけですな… RT @pisukejr: …有権者を舐めてません?マスコミにも問題かと。。。http://t.co/33OPmba

2011-06-10 13:38:12
ふがじん @fugajin

広島の菓子博は元々メセコン施設の杮落としで開催される予定だったがメセコン計画自体がお流れ。この不況の中次回開催地が名乗り出ないので菓子博側が「あの時計画お流れで迷惑かけたんだから今度は広島でやってよ」と迫りそう言われると広島の菓子組合も断れないので開催地が広島になったと聞いた。

2011-06-10 06:22:05
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

広島市民球場問題。ビルの移転案は市と会議所の合作。副市長「現在の商工会議所ビルについては、前々から気になっていたが、■■■■■■■■素直な考えを聴きにきた。」会頭「■■■■■■■■。」副市長「例えば、市有地との交換は考えられないか。」会頭「国有地との交換はできないのか。」

2011-06-10 12:38:17
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

ちなみに■■■■■■■■は、広島市による公文書のベタ塗り。おもしろい発言があったところらしい。

2011-06-10 12:39:08
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

前記の会見は、会議所が市長に移転をふくめた計画案を提示する2か月前にもたれている。

2011-06-10 12:40:15
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

資料やデータを整理していると、いろいろなことが見えてくる。

2011-06-10 12:41:18
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

そろそろ3時のおやつだ。お菓子が食べたい。ということで、無理矢理菓子博ネタ。「県菓子工業組合のI専務理事(61)は「球場を解体しても、整備が進まなければ菓子博はできない。開催中止は市の恥だ」(読売新聞3月25日付)と発言。公園整備はなくなったらしいから、菓子博もなくなった?

2011-06-10 14:58:58
堀治喜… 「虚像・石丸伸二研究」がAmazonで発売になりました。 @suitonton

菓子博の計画書をみれば、「お菓子のテーマ館」となる予定の総合体育館がメイン会場になるのはあきらか。跡地の仮設テントは、その他もろもろの会場におもえる。「メイン会場というのは、とくにない」と実行委員会。たしか中国新聞には「旧市民球場跡地をメーン会場に活用」と明記してあった。

2011-06-10 15:04:54
@matalinos

ただC新聞幹部が跡地をメイン会場にしたいからそう書けと、N記者に指示しただけじゃないっすかね…記者は能力なさそうなだけで、あざとい考えを出せそうには見えないんですが… RT @suitonton: ということは中国新聞N記者のいさみ足?

2011-06-10 15:09:27
前へ 1 ・・ 6 7 次へ