2019祝福旅Review-秋冬振り返り編 Vol.1

個人的な旅の記録です
0
Naoko💬 @naoko4u

ザビエ月間後半から渡豪期間中、かなり濃密な1ヵ月だった。喜怒哀楽全部入ってた。いろんな現実を突きつけられたり、自分と家族の歴史に理解が深まったり、ある意味「真実」みたいものが見えてくると、自分への覚悟みたいなものも迫ってくるんだな、とも思った。どう生きたいの?って。#19祝福旅review

2019-12-06 15:30:20
Naoko💬 @naoko4u

ザビエ月間の後半を振り返ると、まず3日間のセミナーの仕上り度に個人的に凄く満足していること。ザビエの「伝えたい熱」と、集まる人たちの「知りたい熱」とのシンクロ度が高まっていると私なりに勝手に受け取った。だから通訳していても苦じゃないというか。反響も過去最大だった。#19祝福旅review

2019-12-06 16:22:41
Naoko💬 @naoko4u

通訳をしていて苦ではない、というのは、疲れないことと等しくて、慣れもあると思うけれど、エネルギーが通る感覚がすごく自分にとって助けというか支えとなるので、その感覚が過去最大級だった、と言ってもいいのかもしれない。参加者の皆さんの「受け取ろう」とする姿勢にとても→ #19祝福旅review

2019-12-06 16:32:03
Naoko💬 @naoko4u

助けられた会だった。一緒に場を作ってもらった感。ありがたかった。そうやって何かを託したり預ける感覚ってすごく助けになるんだ、ということも体で知った感じがする。こういう会を体験すると、次回が個人的にものすごく楽しみになる。ザビエのマニアックな英知を役立ててくれる→#19祝福旅review

2019-12-06 16:53:57
Naoko💬 @naoko4u

人たちがいる限り、そしてザビエが日本に着続けてくれる限りは繋げ役をがんばっていこうと思う。今季締めくくりの高野山リトリートも、貴重な体験の連続だった。個人的には、真言密教で得度しているザビエがついにマスター空海を訪ね高野山奥の院に行くことを楽しみにしていたけど、→#19祝福旅review

2019-12-06 17:32:04
Naoko💬 @naoko4u

その出会いもさることながら、水源を訪ねた時のザビエの体験を後から聞かされてビビったりして、一緒にわたしも行かせてもらうことに意味があったんだなあ、とありがたく思う次第。でも個人的にはちょっと未だにビビっているんだけど。その頃、Aminのビザ申請が受け付けられなかった→#19祝福旅review

2019-12-06 18:10:26