librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2011/6分

2
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
MJ @jaguarsan_jp

librahack事件も、和製Googleは著作権法違反も、モザイクもなくなるなら賛成だが果たして / asahi.com(朝日新聞社):「サイバー空間に国際ルールを」 米国防長官が提唱 - 国際 http://htn.to/LE2jvj

2011-06-05 10:36:35
あろTAKE!(ときどき執事orメイド) @aro_take

#librahack 事件の第一報を聞いたとき「おかしい」「そんな馬鹿な」と思った。調べていって解ったことは「そんな馬鹿な」ではなく「ホームラン級の馬鹿だな」だった。 http://bit.ly/jBoP8C

2011-06-05 11:47:13
@kenu_36

@isami_ichifuji 昨年、岡崎市図書館の事件で、故意性が認められるという話になって、刑事になってる事もですね。

2011-06-05 16:08:44
市藤勇美 @isami_ichifuji

あれもひどい話だよな……。 RT @ueken3: isami_ichifuji 昨年、岡崎市図書館の事件で、故意性が認められるという話になって、刑事になってる事もですね。

2011-06-05 16:15:46
seitaro・P・Fujioka @poochin

バグ放置逮捕の件、岡崎図書館のでは途中からサーバ側のバグが浮上してきましたしリアル逆転裁判になってたでしょうね。

2011-06-06 20:51:02
トビーネット @toby_net

カジュアルにスクレイピングするデータを共有って、組織に消されそう http://scraperwiki.com/ #librahack

2011-06-06 23:29:28
gesugesugesugesugesu @gesuuzo

librahack事件って最近知ったんだけど、あるサイトのhtmlを一定間隔(cron)でgetするスクリプトを作ってたから俺も気を付けよう。でもこの事件は接続先のシステムの不具合が原因だそうだ。不具合の解説は→http://bit.ly/aPjmww

2011-06-07 05:17:42
傳智之 @dentomo

librahackからはや一年、と思ったら… 今井猛嘉参考人曰く「バグが重大なら可罰的違法性を超える程度の違法性がある」 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110605.html#p01

2011-06-07 08:44:26
tabizou @tabizou

後で RT @dentomo: librahackからはや一年、と思ったら… 今井猛嘉参考人曰く「バグが重大なら可罰的違法性を超える程度の違法性がある」 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110605.html#p01

2011-06-07 08:48:59
ぐて~ @gutei

通称ウイルス作成罪…岡崎市立中央図書館の件で感じたことで法律を拡大解釈運用方向に運用しようとするヒトと限定的解釈運用方向をするヒトと…その二つがいる限り同じことの繰り返しな気がする。過剰罰的拘束や自白共用。運任せになることは出来ない気分になれば、ソフトウェア衰退…更に…今でもだし

2011-06-07 10:01:31
ニコラシカ @nikolaschka

#librahack の時の「Macっ娘ならオートメータ君つかいたおすわよね」といい「クッキー食えないのはドコモだけ」といい、こういうのたまに挟んでくるのがすきw 『高木浩光@自宅の日記 - 神社で祈願してきた』 http://goo.gl/x7JYW

2011-06-07 11:26:56
Yasuaki Madarame @madarame

悪意のウイルス作成とバグの区別がついていない人が、コンピュータ絡みの法律を作る恐ろしさよ。運悪く「被害者」と「警察」が無知なら、バグだけで刑事事件になりかねない。楽観論の人は、岡崎市中央図書館事件の顛末を丹念に追ってみるべきだな。

2011-06-07 12:37:28
あんど @ampersand_xyz

@biac_ac 丁寧にお返事頂き有難うございます、”警察は、自分たちが楽のできる解釈で動く~”という点については(色々と紆余曲折はありましたが)LibraHack騒動もまだ記憶に新しいですね。定義が曖昧なままこの法が施行されたらと思うと背筋が凍ります。

2011-06-07 15:21:06
水瀬秋【#敵基地攻撃能力「保有」とは「先に攻撃」できるように法改正すること】 @biac_ac

.@se_ino 最悪のケースは、大きなバグも無いまっとうなプログラムなのに、第三者に悪用されて「ウィルス」にされちゃったときに… 「プログラマーなんだから悪用される可能性は分かったはずだ!」と言われて未必の故意認定されちゃうこと。 #librahack 事件のときみたいに。

2011-06-07 15:33:38
あんど @ampersand_xyz

@gutei LibraHackがそうでしたね・・・あれはすごく胃が熱くなりました。

2011-06-07 15:40:38
珀水(はくすい) @kingwhitewater

簡単にだがlibrahack事件調べてみた。先のツイートへの疑問として1.第三者の悪用が「ウィルス」になるのか(料理包丁でも殺人に使われれば危険だということを知りながら包丁を販売したことが罪になるのか)、2.悪用される可能性の認識はウィルスの作成・提供の故意を構成するのか

2011-06-07 15:46:17
珀水(はくすい) @kingwhitewater

「ウィルス」性は悪用の可能性で判断され得るものなのだろうか。だとすればlibrahack事件で考えると(極端な話)メールシステムもウィルスとなり得ることになり、社会通念上これらをウィルスとするのは妥当ではないということになろう。

2011-06-07 15:51:49
ぐて~ @gutei

#librahack 悪用されることを認識してなかったわけではないな…とされたら後は自白するまでおうちには帰れず、意に反して、「認識してました」と言わされサインさせられ有罪へまっしぐら\(-o-)/

2011-06-07 15:56:46
ぐて~ @gutei

@se_ino 偶然wくらいにtwitterでlibrahackの件で実験する気になって…多くに素晴らしい方々との出会いがありましたw…たまたまダレも実験してなかったんでやってみたら、割とアッサリと事件wの現象らしき再現が出来てしまってwww<でも多くの方とは直接は会ってないw

2011-06-07 16:45:01
あんど @ampersand_xyz

@gutei 実験、ですか?librahackで起こった問題と似たようなことを試みたってことですか?( ・ω・`)

2011-06-07 17:02:10
ぐて~ @gutei

@se_ino そうそうwそんな実験w。librahack関連でブログで状況推測してる方がいらっしゃって…それなら実験しちゃえ…と実験してみましたw。残骸w、http://tinyurl.com/3rkm6ww

2011-06-07 17:04:59
anegomarufu @anegomarufu

iTunesでcalilでひいたら「図書館日和」てアプリが。と思ったらカーリルのAPI使ってたのか。 #librahack と似てたからびっくりした。>hiKnowledge Software - 図書館日和 - http://t.co/QVUtbTC #iTunes

2011-06-08 01:32:29
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

本日の京女非常勤はサイバー法について話す予定なのだけど、昨年の資料を読み返しているとホットトピックに岡崎図書館事件を挙げていた。5/25の報道を引用。講義したのは昨年6/9だが既にこの際誤認逮捕だろう、すぐ釈放か?と解説。実際にはこの楽観は裏切られた。 #librahack

2011-06-08 06:46:20
ノロワレ 💉x2(Pf 8/29) @cursed_steven

このネタはMDISと岡崎の図書館の件で既に観測した記憶がある。

2011-06-08 17:21:35
棺桶入るまでが人生です @gridsurfer

適切に運用されるでしょ。というのは岡崎市立中央図書館の件を考えると期待できない。日本に居て本当にいいのか… Link: 今井猛嘉参考人曰く「バグが重大なら可罰的違法性を超える程度の違法性がある」 http://bit.ly/iItcpp

2011-06-08 20:54:34
前へ 1 2 ・・ 12 次へ