2011年6月4日 第27回WebSig会議 TL #websig

「来るべきスマホ時代のコミュニケーションデザイン~技術とコミュニケーションデザインの両側面から」というテーマでした。 会のアジェンダ http://t.co/RlqlQAG
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
和田 嘉弘 / INI @yoshihiro

ありがとうございます!残りグループワークもお願いします!RT @unlearned: ご清聴ありがとうございました!! スゴく汗かいた!! #websig

2011-06-04 15:10:23
なべさん @nabedge

#websig pathという写真共有SNSを初めて知ったなう。疎いなあオレ。

2011-06-04 15:10:58
まちょ崎 @matyopololi

websigもustからの投稿ひろったりしたらおもろいのに ( #websig live at http://ustre.am/cRxb)

2011-06-04 15:12:44
WebSig24/7 @websig247

今日はセッション中に質疑の時間がなくて拾えなくてスミマセン。RT @mat_rcync: websigもustからの投稿ひろったりしたらおもろいのに ( #websig live at http://ustre.am/cRxb)

2011-06-04 15:15:21
WebSig24/7 @websig247

WebSigモデレーターの@syousei@zawagontaによるボランティア配信です。ありがとうございます。RT @hmukaida: Ustも音もよい感じ。 ( #websig live at http://ustre.am/cRxb)

2011-06-04 15:22:23
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

これまでのmixiのスマホ戦略「アプリ:主要機能を重点的に対応.端末の特性を活かした実験的な機能の提供」,「Web:Webアプリケーションとしての完成化.mixiの既存機能をスマートフォンブラウザに最適な形で提供」 #websig

2011-06-04 15:25:14
モリタマキ子 @makikomorita

mixi大崎さんのプレゼン資料、洗練されててかっこいい。自分で作ってるのかなぁ。誰かデザインしてるのかなぁ。 #websig

2011-06-04 15:26:36
馮 富久/FUON Tomihisa @tomihisa

今後のmixiのスマホ戦略 「アプリ:コミュニケーション機能の完成化.アプリに最適化.スマートフォンならではの追及.デバイスの特性を活かしたユーザ体験/機能」,「Web:進化していくWebへの対応.よりインタラクティブなWebアプリを目指して継続的なUI刷新」 #websig

2011-06-04 15:28:02
k_kinukawa @k_kinukawa

ナイスタイミングで見た。 RT @im_kim: おーさきどんの発表が始まりました。 ( #websig live at http://ustre.am/cRxb)

2011-06-04 15:30:56
すぎこ @sugiko_m

RT @makikomorita: mixi大崎さんのプレゼン資料、洗練されててかっこいい。自分で作ってるのかなぁ。誰かデザインしてるのかなぁ。 #websig

2011-06-04 15:31:21
Takashi Uesugi @unlearned

やはりmixi的にpathとcolorは気になるよね。 #websig

2011-06-04 15:32:14
Junpei Yoshino @junpei_y

山手線で3G回線で見ました。 RT "@im_kim: おーさきどんの発表が始まりました。 ( #websig live at http://t.co/Td9GXNR)";

2011-06-04 15:32:15
HISASUE Takahiro @hisasue

#websig 扉のところに人がいたほうがいいかも?

2011-06-04 15:37:05
Sho Tanabe @derric_org

自己紹介で、「Facebookをやっておりますので、よろしければFacebookのいいね!ボタンを押していただければと思います。」っていうのは、何の意味があるんだろう? #websig

2011-06-04 15:40:00
Sho Tanabe @derric_org

スライドをHTML5で作っても、プロジェクターに写したら小さ過ぎて誰にも見えない、ってんじゃ意味がない。せめて、スマホでもケータイでも見れます、くらいにしとけば良かったのに。 #websig

2011-06-04 15:40:45
Sho Tanabe @derric_org

mixiの人が発表者になった途端、そこかしこでバシャバシャカメラで写真撮っててうっとおしい。 #websig

2011-06-04 15:41:43
Sho Tanabe @derric_org

iせめて、Phone 3Gは「さんじ~」じゃなくて「すりーじ~」って言ってほしい。 #websig

2011-06-04 15:43:28
Sho Tanabe @derric_org

mixiの発表はプレス向けみたいな内容ばかりであまり中身がなかった。興味を感じたのは、mixiアプリに参入するためのAndroid/iPhone向けSDKの話しくらい。 #websig

2011-06-04 15:44:25
MORIKAWA Miho @mm24karat

スマホ(iPodTouch)で見てましたよー。RT @derric_org: スライドをHTML5で作っても、プロジェクターに写したら小さ過ぎて誰にも見えない、ってんじゃ意味がない。せめて、スマホでもケータイでも見れます、くらいにしとけば良かったのに。 #websig

2011-06-04 15:47:17
なべさん @nabedge

いやmixer2は特にスマホ向けってことではないんですがあわわ@cutmail @heatsea @unlearned RT @nabedge: #websig スマホのUXデザインにおけるデザイナーは重要。あとはエンジニアに任せてくれ。その仲立ちをするのがmixer2

2011-06-04 15:48:59
atsushi osaki @a_osaki

緊張した…お粗末様でした。 @k_kinukawa: ナイスタイミングで見た。 RT @im_kim: おーさきどんの発表が始まりました。 ( #websig live at http://t.co/8lW41Lm)

2011-06-04 16:13:01
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ