2019.12.16 第77回特定原子力施設監視・評価検討会 | 原子力規制委員会 #東京電力福島第一原発 #排気筒 #汚染水 #喫煙 #おしどりマコ・ケン

2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山本委員「2Pめ、燃料取扱い設備、確認結果。事実関係を。収納菅に模擬燃料を入れ始めるときは垂直、その後、どっちかに傾く?最後の段階である方向に傾く?どっち?」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:01:24
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

東電「前者。燃料自体4mある。垂直におろすと着脱のところで緩衝。マスト自体がテレスコピック。原因については調査」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:02:08
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

規制庁高木「予備品。今手配した中から使っていると。検査官として見ていると。この装置を使っていくには修理しながら使っていかねばやむをえないと。」 (残念なコメント…) / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:03:01
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

高木「これらの作業ステップ、十分な期間をもって実施している?東電が各ステップでどんな確認をしている?実績工程というか管理の内容を」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:03:42
so sora @sosorasora3

(あ、進捗状況が、直状況になってた。訂正) 資料見るだけで精一杯、、 今、他の諸問題: ・変形燃料の取扱いも、報告して。 部品等の在庫管理もしっかりやってほしい

2019-12-16 16:03:54
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

高木「マストの偏り、今回の改造工事、いじったところ。事前にわかってもよい。焦ってやってるからわからないのでは?」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:04:07
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

東電「予備品の対応、がんばる。二つ目、今回確かにワイヤーロープの交換をしたがマストには手を入れていないが、今後調査したい。しっかりと確認はした」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:04:35
いもくりなんきん @imokriri

修理しながら使わざるを得ない機械を使用し続けることで起こる、安全へのリスクはどれほどのものなのだろうか… / @makomelo 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:04:59
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

東電「模擬燃料で動作確認はした。いちおうしっかりと確認はした。その上で、燃料取扱いの一連の作業で今回の不具合が確認された」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:05:07
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

5・6号機 重油タンク防油堤内ドラム缶 (今年の4月の蜂須賀会長から指摘があった件) nsr.go.jp/data/000294104… / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:06:09
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

規制庁伴「今日は蜂須賀会長がいない、また個別にご説明を」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:07:00
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山本委員「中期的リスクの低減目標マップ。4P黄色、スケジュール改訂。毎月見てるが、スケジュールが改訂されるタイミングが遅い。12月に入って本来着手される工事が未着手」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:07:58
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山本「もう少し前からこのスケジュールではいけないと分かるはず。できるだけ前倒しで再確認のスケジュールをここに反映を」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:08:22
so sora @sosorasora3

・3号機燃料取扱設備の状況 nsr.go.jp/data/000294230… 瓦礫撤去を優先する、 ハンドル変形燃料は12体確認 ・5、6号機 重油タンク防油堤内ドラム缶の処理状況 nsr.go.jp/data/000294104…

2019-12-16 16:10:32
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「構内トラックの喫煙事象。防護指示書、出てない。確認した。作業の管理番号を書く欄、聞き取って分かった」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:11:09
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「持ち出し物品の申請書。協力会社が提出するとき、主管部署の名前。聞き取ると主幹は知らないと。喫煙事象があってわかった」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:11:49
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「結果として汚染は無い物品だが当該部署が知らないときに紙が回った」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:12:15
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「搬出品の持ち出し作っていなかった。たまたま喫煙事象から発覚した。主管部署を通り抜けて物品持ち出しができるシステム。30社に対して聞き取りをしている。管理区域に目が届いていない事例」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:13:36
so sora @sosorasora3

最近フクイチで続いている不適合事象について 東電・小林:喫煙事象でヒアリング。 下請けが作業するときは、東電確認が必要なのに、斜線をひいて確認してない。また、他の作業をしてたなどがあった。これはヒアリングで確認した。 もろもろ報告経路がしっかりできてなかった。

2019-12-16 16:13:39
rin @tsuyopon0709

東電はガラスバッジにしろタバコの件にしろ、協力会社や下請け会社の状況をちゃんと把握して欲しいです / @makomelo 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:13:55
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「ドローンが3号オペフロぶつかって墜落。無人ドローン。そもそも10mの誤差。元々ぶつかる経路が設定されてた。ドローン、4方向にセンサーがあり自動で逃げる装置があるがこれはセンサーは1方向」 / 規制庁監視評価検討会 cas.st/22c2cc90

2019-12-16 16:14:36
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ