昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

マスク・ド・アナライズの突撃!隣のAI事情 #masked_ai

マスク・ド・アナライズ氏 を司会にお迎えして、AIのユーザー企業を中心に、各企業でAIがどんな活用のされ方をしているのか、どんな研究開発が行われているのか、カジュアルに見たり聞いたりするイベントです。 https://opt.connpass.com/event/156040/ 登壇者 株式会社THE GUILD 渡邉 真洋 氏 続きを読む
1
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

AIレビューと従来のレビューの比較 #masked_ai pic.twitter.com/nFYgCPY1Ky

2019-12-16 19:45:40
拡大
拡大
kabukawa @kabukawa

結果の理由を説明できないといけない #masked_ai pic.twitter.com/025pSP41M9

2019-12-16 19:47:50
拡大
kabukawa @kabukawa

Kibit Autometerでの可視化の例。 #masked_ai pic.twitter.com/YSLUWmEPz5

2019-12-16 19:49:09
拡大
拡大
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

弁護士が説明に使うデータをUI上に用意。 スピードヒートマップやクオリティヒートマップで関連性を可視化することで効率化ができる。 #masked_ai

2019-12-16 19:49:38
kabukawa @kabukawa

どこを判断に使っているかを可視化 #masked_ai pic.twitter.com/B2e4z5QzZG

2019-12-16 19:50:57
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

AIが文章のうち、とこを根拠にしたという、重要箇所をハイライトしてくれる #masked_ai

2019-12-16 19:51:34
kabukawa @kabukawa

マイクにしゃもじが!突撃! (笑)#masked_ai pic.twitter.com/pRyzuouRej

2019-12-16 20:08:14
拡大
オプトテクノロジーズ/Opt Technologies @OptTechnologies

4人目は西日本旅客鉄道株式会社から宮崎様のご登壇です。 Japanese Traditional な企業ならではのAIソリューションについてのお話です。 #masked_ai pic.twitter.com/MudorgfGnD

2019-12-16 20:16:51
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

JR西日本宮崎さん「JTCにおけるAIソリューションのビジネス実装のリアル」 #masked_ai pic.twitter.com/t5hgDCnBM2

2019-12-16 20:13:39
拡大
たかしま @keisuke_takashi

JR西日本宮崎さん、インタビュー記事の写真使っていただいてる!うれしい。#masked_ai ledge.ai/jr-west-data-s… pic.twitter.com/9uPGrWwYIP

2019-12-16 20:14:36
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

JR西日本さん、2年半前は環境も体制も整っていなかったところから、外部の力を借りながらも内製化。すごい。 #masked_ai

2019-12-16 20:20:01
kabukawa @kabukawa

トラップが多すぎ、折れない心が必要 #masked_ai pic.twitter.com/W0BBLz5uXo

2019-12-16 20:20:54
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

データサイエンス推進に立ちはだかる、魔の川(根回し)、死の谷(収集・分析)、ダーウィンの海(定着)。 自動改札機の故障予測など徐々に成果が。 #masked_ai

2019-12-16 20:24:13
kabukawa @kabukawa

徐々に出始めた成果 自動改札機の故障予測 #masked_ai pic.twitter.com/eYrN4ILf9k

2019-12-16 20:24:55
拡大
拡大
kabukawa @kabukawa

北陸新幹線の着雪予測 #masked_ai pic.twitter.com/RHTNaH43S5

2019-12-16 20:28:45
拡大
拡大
拡大
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

JR西日本(内製)×SIGNATE(外注)折衷で実現した北陸新幹線の着雪予測。 新幹線につく雪を除去するために気象会社提供のデータを使っていたが、3割外れるので高コストだった。 カメラ画像や天気予報などを学習データにして予測することで成果が。 #masked_ai

2019-12-16 20:29:49
村上朝祥@B2B SaaS @ux_burger

新幹線異音検知。音響工学の知識も必要。 大手SIerに外注した案件だが、Dr.クラスをアサインしてくれ総合力の強さを感じた #masked_ai

2019-12-16 20:33:55
kabukawa @kabukawa

まとめ 内部に知見が貯まるように進めているというのが凄い。 #masked_ai pic.twitter.com/cwj4hci3go

2019-12-16 20:34:37
拡大