一撃無し2000ルールの2020年のメタ把握に向けた考察

もう具体的な視点でメタを把握するのは限界が来ているのでは、という話。初見殺しを許容するか否かの価値観のすり合わせも必要になるかもしれない。
0

問題提起。今後は1つ1つのパーティに着目してもメタを把握し辛くなるのでは。今後は何らかの共通項に着目してメタを把握する必要がありそう。

chio @chio_poke2gen

最新の対戦研究からは一歩身を引くとしても、最新のテンプレが何かぐらいは把握しておきたい。 ただ、サンダータンクのようなわかりやすいテンプレが今後現れるかどうか怪しい気がしている。単純に合理的なだけじゃなくて、プレゼンや地道な普及活動の賜物な気がするしな…。

2019-12-22 07:59:30
chio @chio_poke2gen

そもそも、1つのパーティを使い続けるという感じでもなくなっている気がするしな…。 (自分は元々そうだけど、他の人も) 戦術の変遷を外から理解するのが年々難しくなっている感があるけど、その傾向が加速していきそうな気がする。

2019-12-22 08:03:46
chio @chio_poke2gen

戦術の変遷を理解するには、使われているパーティの共通項に着目するのが良さそう。 今は、ポケモン単位ではエース5強と三銃士^0~1系、組み方としては柔軟な選出を可能にする組み方(モジュールの考え方)、が共通項だと思っているけど、これが今後どう変わるのか。

2019-12-22 17:25:19
chio @chio_poke2gen

後でTogetterでまとめると思うので念のため補足ですが、三銃士^0は50カビゴンのことです。

2019-12-22 19:54:44
chio @chio_poke2gen

汎用性志向のパーティと特定の相手に刺すパーティの垣根も無くなってるんじゃないかという気もするし。 1つ1つのパーティの穴が少ない(柔軟な選出が可能なため)今、特定の相手に都合よく刺すなんてできるのか疑問だし、仮に刺せたとしても刺す側も高汎用性というのがザラ。

2019-12-22 17:36:24
chio @chio_poke2gen

そもそも1つのパーティばかり使うというのも少なくなってるし。

2019-12-22 17:36:30
chio @chio_poke2gen

パーティを固定的なものだと捉えるのが既に時代遅れなのかもしれないな。 将棋で言うと、パーティを選んだ時点で序盤が終わってるイメージで、パーティは「振り飛車」とか「居飛車」とかのシステムに相当するイメージ。

2019-12-23 06:28:15
chio @chio_poke2gen

新規性があるパーティを即興で組むと汎用性確保できる気がしないから、そういう意味ではある程度固定で考える必要はあるけど。

2019-12-23 06:28:23

汎用性を確保する手段が複数出てきてしまったせいで具体的に考えてもどれが強いか分からなくなっているという話。今後のブレイクスルーは「型」や「パーティ」よりも抽象的なものになるかもしれない。

CH/クラヴハンマー @Clove_hammer

@chio_poke2gen 今の均衡崩すの、何が難しいかって、○○1強(せいぜい2強)みたいなのが無くて、同じぐらい強いのが複数あるせいで、メタりにくいという面とか、それらが広汎用性を持っているので下手な有象無象にも戦えちゃうという面がありますよね。 端的に言うと「つよい」((((

2019-12-22 19:19:55
CH/クラヴハンマー @Clove_hammer

@chio_poke2gen それだけに、なにかブレイクスルーがあれば、今までの過去のブレイクスルー以上に衝撃というか、高評価に値するかも知れません。

2019-12-22 19:20:38
chio @chio_poke2gen

@Clove_hammer 確かに、同じくらい強くて汎用性が高いパーティが複数あるせいで、「じゃあどれが強いんだ」ってなってる気がしますね。

2019-12-22 19:53:22
chio @chio_poke2gen

@Clove_hammer 今後ブレイクスルーがあるとすれば、「○○型が強い」「○○パが強い」という具体的な話ではなく、「○○の組み方に従うと強い」「○○ツールを使うと強い」という抽象的な話になるかもしれないとは思ってます。

2019-12-22 19:53:31
CH/クラヴハンマー @Clove_hammer

@chio_poke2gen ○○パに☆☆が入った、みたいな、型単位の小規模な発掘ならまだまだありそうですが、ブレイクスルーと呼べるほどのものは難しそうですね・・

2019-12-22 21:48:44

そもそも初見殺しのパーティ作りを許容するかという話。価値観の話になりそう。今後研究するにあたり、ルールを整備する必要があるか?

フェイリス @feyris2000

@chio_poke2gen パーティからジャンケンになると、守る単刺しとかなんでもありなので、ある程度の棲み分けは必要ですね。

2019-12-22 15:53:28
chio @chio_poke2gen

@feyris2000 パーティを出す段階から積極的にジャンケンするつもりなのか、パーティを出す段階では汎用性重視にして後でジャンケンするつもりなのか、見極めるのも重要になりそうですね。

2019-12-22 17:10:14
フェイリス @feyris2000

@chio_poke2gen グロスのS抜き抜きが横行して同じ型を1刻みで何通りも用意する時代に、相手のSを確認してメタる行為や、トーナメントでヌケニンに無対策なのを毒にこっそり変えるなど、全く評価できない後出しジャンケンもあります。不快に感じても個人の裁量として放任してます。

2019-12-23 00:39:12
chio @chio_poke2gen

@feyris2000 それはなかなか露骨ですね…。 全努力値MAXが可能だったりヌケニンのような極端なポケモンがいない第二世代だとそこまで露骨なのはなさそうですが、カビゴンの技構成をこっそり変更するとか黒まなバトンブラキ対策をこっそり追加するとかは考えられますね。。

2019-12-23 06:10:22
フェイリス @feyris2000

@chio_poke2gen 毒や吠える枠は汎用性の中で限られていて、それ以外のポケモンで単刺しを見ると「やってるな」と感じますし、実際に揉めているのを何度か目撃してます。すべての対局が初見殺しになれば、自爆読みの守るなども考慮すべきでしょうし、汎用性の搾取と考えてます。

2019-12-23 09:36:07
chio @chio_poke2gen

@feyris2000 実際揉めるんですね。。 役割理論の時代の一撃論争とかもそうですが、価値観の衝突なので難しいですね。 ルールを統一してしまうのが一つの解決策だとは思うのですが、第二世代に関しては大会によってパーティ固定か否かまちまちなので難しい…。

2019-12-23 12:49:44
フェイリス @feyris2000

@chio_poke2gen 主催するレギュレーションを整備して需要を見極めます。最終的に楽しいかどうかなので棲み分けが無難に思いました。

2019-12-23 16:07:25
けつばん @_MISSINGNO_000

話の流れがあまり理解できてなかったけどつまり初見殺し良くないって話なんですね 後出しジャンケンって片方しかパーティ変更できる状態じゃないと発生しないので

2019-12-23 13:06:33
けつばん @_MISSINGNO_000

片方しか変更できないって書くべきでしたね 自分はパーティ変更ありルールなら毎回使うパーティ替えてキラパ(とまで行かなくても有利取れるパーティ)との遭遇は防止すれば良いし、キラパを当てるリターンもリスクに釣り合ってないと思う派です

2019-12-23 16:44:50